“辺野古移設” 本格着工に市民ら「心にくいが打たれるよう」

AI要約

普天間基地の名護市辺野古への移設工事が本格化し、大浦湾に金属製のくいが打ち込まれた。工事に反対する市民らが抗議の声をあげている。

沖縄県知事は基地建設中止を求め、県は沖縄防衛局に工事中止を要請する方針。

一方、移設先の名護市長は賛否には触れず、地域住民の安全を最優先にする姿勢を示している。

“辺野古移設” 本格着工に市民ら「心にくいが打たれるよう」

普天間基地の名護市辺野古への移設をめぐり政府は20日午後、金属製のくいを大浦湾に打ち込み、本格的な工事に着手しました。軟弱地盤のある大浦湾側の工事については政府が去年、反対する県に代わり地盤改良の工事に伴う設計変更を承認していて、これに基づく本格的な工事は今回が初めてです。

大浦湾につながるキャンプ・シュワブのゲート前では、工事に反対する市民らが抗議の声をあげました。

▽反対する市民

「大浦湾にくいが打たれるのと同時に、僕自身の心にもくいが打たれるような気がして、本当に怒っています」

▽玉城デニー 知事

「この工事の完成する可能性は極めて低い」「国民の税金を無駄に投入することなく、直ちに基地建設を中止し、県外国外移設を求める沖縄県との対話について、しっかりと向き合っていただきたい」

一方、移設先となる名護市の渡具知市長は、移設についての賛否には言及しませんでした。

▽渡具知武豊 名護市長

「私がやるべきことは地域住民の不安を払しょくし、しっかりとした生活環境を守っていく、そのことに尽きると思います」

県は今後、沖縄防衛局に対し、協議が調うまで工事を中止するよう文書で求めることにしています。