【プロカメラマン】が大量画像で記録!「KLX実戦投入!四国“松野四万十バイクレース(MSBR)”取材で山中を激走!」

AI要約

カメラマンの小見が改造したKLX125がMSBRに投入される。

四国の美しい山々や四万十川の源流付近の林道を駆けるマウンテンバイクレース。

小見は長い旅を経て松野町に到着し、コース下見を行う。

【プロカメラマン】が大量画像で記録!「KLX実戦投入!四国“松野四万十バイクレース(MSBR)”取材で山中を激走!」

こんにちは。カメラマンの小見です。一連の改造をご覧いただいておりますKLX125も構想どおりに“ミニアドベンチャー風味”化が済んだところで、いよいよ正式(?)な出番です。

2023年11月、コロナ禍になってから中止になっていた「松野四万十バイクレース(MSBR)」がついに再開され、レース現場での追跡撮影に投入することができました。なんと、2019年に前相棒だったホンダSL230で撮影に赴いて以来、4年ぶりだったんですよ!

任意保険ほか維持費が安い、トランポへの積載が楽……などの理由でKLXにスイッチ。以来、中古で気になった部分の補修から始まり特別装備装着に至るまで、長かったな~と感慨に浸りました。

さて、MSBRです。四国の美しい山々、四万十川の源流付近の林道をいくつも繋いだマウンテンバイクレースのコースは、起伏に富み、土質が個々の林道で違ううえ、リバークロス(渡河)セクションまであります。

普段は林業のための林道も、この日はマウンテンバイク(自転車)やオフィシャルのバイク(オートバイ)が走れるスペシャルデーになるので、パトロールのオフロードバイク隊も含めバイクグループも自ずと気分は高揚します。もちろんバイクグループの目的はレースの安全確保であり、私の場合は記録の写真をしっかり撮るのが命題。

トランポにKLXや装備類、着替えと肝心なカメラ機材を積み、関東から愛媛県の宇和島市に近い松野町を目指して一路西へ。関東から中部地方にかけては見慣れた風景なので、伊勢湾岸自動車道経由で関西へ。途中、亀山PAでシャワーを浴びてリフレッシュし、未明の大阪を抜けて淡路島経由で四国に入りました。日程に余裕を持って出てきたので高知市に立ち寄り、四国カルストで仮眠。

翌朝、素晴らしい景色をしばし味わってから慣れ親しんだ松野町に到着。まるで、いとこのいる故郷に帰ってきたかのような感覚です。町役場に顔を出してみると、コロナ禍以前の担当者は配属が変わられたり産休とのことで、新任の方々に紹介をいただきバイクの置き場を確保。

さっそく、KLXを降ろして休憩&自由時間。この町にはJR予土線の松丸駅が中心部にあり、駅舎と繋がった建物2階に“ぽっぽ温泉”があるんです。これが長旅の疲れを癒してくれてじつに良い。

この周辺をサイクリングで楽しむサイクリストはもちろん、バイクでツーリングにきたライダーも、この温泉があるのを知っているとスッキリとリフレッシュできること請け合いです。

いったんさっぱりして食事を済ませ、トランポを役場に置かせていただき、レースコースの下見に。林道の閉鎖区間以外に変化がないか、KXLで軽く走ってみました。

以前に開催されたレースでは中継ポイントになっていた松野南小学校は、児童数が少なく、寂しいことに休校となってしまったのですが、建物だけは健在。町を流して、旧松野南小学校の裏からコースとなる林道を途中まで走ってみて様子を見たり、チェーンでまだ入り口が閉鎖されていた滑床林道など他の林道も見て回ったりしました。

※以下、「■~」は写真の説明文。写真は画像ギャラリーにまとめてあります。

■愛媛県の松野町に到着する前日は、せっかくの長旅なので高知経由とし、四国カルストの登り口で仮眠。明け方の四国カルストは美しい風景で、寒いのにバイクが3台ほど走っていました。

■四国カルストのエリアから宇和島方面を目指し、鬼北町を経て懐かしい松野町に到着! コロナ禍前の町役場から、すっかりリニューアルして近代的な建物になっていてビックリ。

■松野四万十バイクレースのコース図。林業向けに通行が許可されている林道ですから、無断で入るのはNGです。様々な土質や風景、文字どおり森の国と自他ともに認める松野~土佐です。

■到着して休憩の後、まずは林道区間に入る手前のダートを軽く試走してKLXの様子を見ます。

■普段の林道入口ゲートです。こちらは滑床林道の入り口で、大きな岩盤や渓流が美しいエリア。