《一躍注目!》ふるさと納税100万円の返礼品「1年間キャスター券」に応募した77才女性「1日の感謝・感動があってこその人生。そういうことにお金を使いたかった」

AI要約

松村二美さん(ふーみん)がふるさと納税で100万円を寄付し、ケーブルテレビ局のたかテレビでニュースキャスターを務めることになった経緯。

多可町役場やたかテレビ局を訪れて寄付を決めた理由や多可町の魅力について。

ふーみんさんと多可町の税務課の取材に対する思いや、ニュースキャスターとしての奮闘が語られている。

《一躍注目!》ふるさと納税100万円の返礼品「1年間キャスター券」に応募した77才女性「1日の感謝・感動があってこその人生。そういうことにお金を使いたかった」

昨年10月から月1回、兵庫県多可町のケーブルテレビ「たかテレビ」でキャスターを務めている“ふーみん”こと松村二美さん(77才)。きっかけは「ふるさと納税」で、寄付額はなんと100万円という。どんな人なのか? 千葉県いすみ市から多可町まで、時間をかけて収録に向かう彼女に同行した。

「これまでもふるさと納税の寄付を全国のいろんな場所にしてきましたが、目的は主に返礼品の食品でした。『食べておいしかったな』で終わり。体の栄養になるけど、心の栄養にはならない。なんとなく物足りなさも感じていたんです」(ふーみんさん・以下同)

昨年の春、あるバラエティー番組のふるさと納税特集で、「100万円でニュースキャスターになれる」というユニークな返礼品があることを知り、興味を持ったという。

「その番組で芸人さんが、『こんなのに応募する人がおるわけがない』などと、けちょんけちょんに言っていたんです。私はその言い方に憤慨し、返礼品を企画した兵庫県の多可町について調べ始めました」

すぐに電話やメールで多可町役場とやりとりを始め、実際に役場とたかテレビ局を訪れ、詳しい説明を聞いてから寄付を決めたという。

「多可町は私の故郷、奈良県桜井市によく似た山に囲まれた盆地で、皆さんとてもやさしいんです。それに、なんといっても多可町という名前がいい。だって“多くの可能性がある町”って、とてもいい響きですよね! 調べる中で“敬老の日発祥のまち”ということも知りました。『キャスターになれる』なんて素敵なことを考える人がいる、この町に寄付したい!と心から思ったんです」

この返礼品の考案者である多可町税務課の笹倉敏弘さんは、こう振り返る。

「全国的に知名度がない多可町をアピールするために、ふるさと納税の返礼品を100種類にしようということから『1年間ニュースキャスターになれる券』を思いつきました。ニュースキャスターは男女ともに人気の職業のひとつ。ふるさと納税で夢を実現してもらいたいと思ったんです」

2014年に寄付の募集を始めたものの10年間寄付はなし。ふーみんさんからの問い合わせも、正直、実現は難しいと思ったそう。

「1年間務めるキャスターですが、交通費や宿泊費の支給はありません。ふーみんさんは千葉県にお住まいと聞き、100万円の寄付も交通費もとなると負担が大きすぎると思ったんです。でも、『100万円なんか惜しくない』と言ってくださり、心からありがたいと思いました」(笹倉さん)