「転がし」だってミスは出る! ランニングアプローチをより確実に打つには 藤井美羽

AI要約

アプローチのミスを減らすためには、転がしを優先し、確実な打ち方を確立することが重要。

ランニングアプローチは安全策だが、油断するとミスが生じる可能性あり。

ミスを抑えるためには、両足のスタンス幅を狭め、左手の甲を張ってクラブとリンクさせることがポイント。

「転がし」だってミスは出る! ランニングアプローチをより確実に打つには 藤井美羽

【アマチュアゴルファーXさんの悩み】

「アプローチのミスを減らしたいです。どんな攻め方、考え方が必要ですか?」

【藤井美羽のレスキュー回答】

ボールを転がしり、上げたり、アプローチでは状況に応じた打ち方が求められます。確実に寄せたいのであれば、得意な打ち方を確立することが近道です。ボールと目標との間にバンカーや池、深いラフがない状況であれば、まずは転がしを優先的に考えるのがシンプル。ミスも少なくなります。

ランニングアプローチは安全策でもありますが、だからといって油断すると足元を救われることもあります。特にボールを当てる意識が強すぎると、ストロークが速くなり強く入ってしまったり、ボール手前にヘッドが落ちてトップやダフリに…。極度に芝にかかると、ザックリやポッコンもあり得るので注意しましょう。

転がしでもミスを抑えるポイントは、両足のスタンス幅を極力狭め、ボールを右足つま先の前に置いて構えます。その際に、クラブを吊るように構えて左手の甲を張ることを意識してください。手首の自由度を減らすことでアドレス時の状態をキープしやすくなります。甲とフェース面をリンクして考えると、イメージを出しやすくなります。

もうひとつのポイントは、左肩を支点に置いて振っていくこと。支点を頭や胸など体の中心に置くと、最下点がボールの手前になってダフリやすくなります。左肩に支点を少しズラすことで、最下点をボールの先に置くことができるため、体の軸が多少ブレてしまってもボールをとらえることができます。

・転がしを一番に考えるけれど…

・左手の甲を張る。

・支点を左肩に置く。

取材協力/知多カントリー倶楽部