【モートン病】になりやすい人の特徴をご存じですか? 症状・原因を医師が解説

AI要約

モートン病は、足の指の付け根部分に痛みやしびれを感じる病気で、30~40歳の女性に多く発症しますが、最近では20代の女性にも増加しています。

モートン病の主な原因は、足趾間の神経が圧迫されることで、第3-4趾間のしびれや痛みが生じます。

放置するとモートン神経腫が生じ、手術が必要になる恐れがあります。適切な治療は、足底挿板の装着や運動療法が含まれます。

【モートン病】になりやすい人の特徴をご存じですか? 症状・原因を医師が解説

「足の指の付け根部分に痛みやしびれを感じる」ということはないでしょうか。足先のしびれが主症状の「モートン病」は、ハイヒールを履く機会の多い30~40代の女性での発症率が高いと言われてきましたが、最近では20代の女性にも増加しているようです。

放置すると足の健康を著しく損なってしまう可能性もあるモートン病について、原因や症状、効果的な治療や予防に至るまで、下北沢病院副院長の長﨑和仁先生に伺いました。

[この記事は、Medical DOC医療アドバイザーにより医療情報の信憑性について確認後に公開しております]

編集部:

はじめに、モートン病という病気について教えてください。

長﨑先生:

足趾(足の指のこと)の付け根部分に荷重が集中することによって、2本の足趾間にしびれや痛みが生じる病気です。30~40歳位の女性に多くみられますが、最近では20歳代の女性にも認められる傾向があります。

モートン病は、足趾の間の神経(趾間神経)が隣り合う中足骨をつないでいる靭帯(深横中足骨靭帯)と地面との間で圧迫されて生じるとされています。

編集部:

モートン病はどのような方に多く発症するのですか?

長﨑先生:

足の変形(偏平足、外反母趾、足の横幅が広がる開帳足など)がある方、中腰での作業が多い方、つま先立ちを長時間おこなう方、ランニングをやりすぎる方、ハイヒールを常用する方などに多いとされております。

編集部:

モートン病では、どのような症状が出ますか?

長﨑先生:

第3-4趾間(中指と薬指の間)のしびれや痛み、焼けつくような感じなどの神経症状が認められます。障害部位は、第3-4趾間が最も多い(64%)とされ、第2-3趾(人差し指と中指)間(29%)、第4-5趾(薬指と小指)間(6%)にも生じるとされております。

編集部:

モートン病を放置していると、どのようなリスクがありますか?

長﨑先生:

適切な対策を取らないと、しびれや痛みなどの症状が徐々にひどくなります。さらに悪化すると神経が“こぶ”のようになる「モートン神経腫」が生じる可能性があり、手術が必要になる場合もあります。

編集部:

モートン病の治療ではどのようなことがおこなわれますか?

長﨑先生:

原因となる神経への圧迫を減らす必要があります。前足部の幅の広い靴を履くようにする、足底挿板(インソール・靴の中敷きのような装具)を作成し中足骨頭部の除圧をする必要があります。

足底挿板は、装具技師に依頼し、自分の足の形に合わせて作る必要があります。そのほか足部内在筋のエクササイズ、足関節背屈ストレッチなどの運動療法を施行します。

上記にて症状が改善されない場合は、鎮痛剤の内服やブロック注射などをおこないます。保存的治療にても3ケ月以上回復しない場合は、神経腫切除術などの手術を施行する場合もあります。

編集部:

モートン病かどうかをセルフチェックする方法はありますか?

長﨑先生:

親指と人差し指で症状がある部位をつまみ、もう片方の手で前足部を絞り込むことで、症状の再現が認められる場合は、モートン病を疑います。