団地暮らし、収納力を助ける「すのこ」を使ったオススメDIY3つ

AI要約

100均で手軽にできるすのこを使った収納力UPのDIY方法を紹介。

簡単で初心者でも挑戦しやすい方法で、団地の収納不足を解消。

すのこの特徴を活かした収納スペースの作成やオシャレな靴収納DIYの紹介。

団地暮らし、収納力を助ける「すのこ」を使ったオススメDIY3つ

最近はオシャレな団地DIYが流行していますが、家計に優しい100均をフル活用することで、手軽に行うことも可能となっています。

初めてのDIYには簡単で手頃な100円均一がオススメです。

本記事では100均で買える『すのこ』を使った簡単DIYで収納力をアップする方法を解説します。

工具不要で初心者でも挑戦しやすく、狭いスペースを有効活用する方法となっているので、ぜひ参考にしてください。

MUJIとURが団地を拠点とした地域の活性化に取り組むなど、団地に対する姿勢や見方は刷新されつつあります。ぜひこの機会に団地の利活用を考えてみてください。

※編集部注:外部配信先ではハイパーリンクや図表などの画像を全部閲覧できない場合があります。その際はLIMO内でご確認ください。

DIYが苦手な方でも、すのこを重ねるだけで簡易的な収納が完成します。

今回は以下の3項目を紹介します。

 ・すのこを使って収納力UP! 不足しがちな団地の収納力を補うDIY! 

 ・ニスを塗って高級感UP! 玄関先でも使えるオシャレな靴収納すのこDIY! 

 ・通気性抜群のすのこ! 水回りの収納DIYもお任せあれ! 

工具不要で作れるため、気軽に作成できるのも嬉しいところです。

次のページより、すのこの特徴である『軽さ』『通気性』を生かした、お手軽なDIYを紹介していきます。

すのこは100均の取り扱いが多く入手しやすいため、サイズ選定も簡単です。

取り扱いも簡単で、複数のすのこをネジや結束バンドで固定するだけで、手軽に収納スペースを作り出せます。

溢れがちな子どものおもちゃや本、または外食時の『お子さまセットのおまけ』などを収納するだけで、団地のスペースを広々と使うことができます。

どうしても築年数の経過している団地は、収納不足で悩むことが多いので、すのこを利用した『すのこ収納』を利用することで、収納力をUPさせてみましょう。