「戻すのがラク、楽しい!」インスタフォロワー35万人akiさんの手間ゼロ家事ワザ

AI要約

新刊『手間がゼロになる家事ワザ250』の著者であるakiさんが、片づけの手間ゼロワザについて紹介。

収納を工夫することで片づけがラクになる方法や、小物を数字合わせで戻しやすくするアイデア、食器を1分で片づけるコツについて解説。

akiさんは手間ゼロのワザを実践し、Instagramのフォロワー数は33.5万人に上る。

「戻すのがラク、楽しい!」インスタフォロワー35万人akiさんの手間ゼロ家事ワザ

もっとラクに生活したい、いつもきれいで過ごしやすいおうちにしたい、自分の時間が欲しい。そんな理想の暮らしとはうらはらに、家事に仕事、子育てに追われて、時間だけでなく気持ちにも余裕がない…。しなきゃいけないことだらけなのに、疲れているとめんどくさい…。

そんな、悩めるめんどくさがりさんへの答えを導き出してくれているのが、新刊『手間がゼロになる家事ワザ250』(KADOKAWA)の著者であるakiさん。今回は片づけの手間ゼロワザについて聞きました!

※本記事はaki著の書籍『手間がゼロになる家事ワザ250』から一部抜粋・編集したものです。

■戻すときのことを考えて収納を工夫すればラクに片づく!

片づけるのがおっくうで、つい出しっぱなし、先延ばしに…そうするとどんどん家が乱れ、片づけがより大変になります。収納は、とにかく「戻しやすさ」を第一に考えること。一歩も動かない、定位置が一目瞭然、そんな工夫で片づけのハードルがグッと下がり、子どもでも片づけられるように!

■散らかる小物は「数字合わせ」で戻したくなる収納に

例えば子どももよく使う、はさみやペン、爪切りなど。使ったあとに散らかりやすかったため、それぞれに100 円の強力マグネットを貼りつけ、収納の扉裏に取りつけたマグネット補助プレートに浮かせて収納しています。どちらにも数字をラベリングするのがポイント。小物とプレートの数字を合わせるのが楽しくて、子どももつい戻したくなる仕組みにしています。

■家族4人分の食器が 1 分で片づくコツ

食器収納も、歩かずに食器を片づけられることを意識しました。まず、毎日使う1軍食器は食洗機からしゃがまずに戻せるように、向かいの棚の胸から頭の高さに集約。お茶碗は食器棚横にある炊飯器の近くにまとめています。また片手でまとめて取り出せるように、軽量の素材で、食洗機対応の食器を選ぶのも大事。これでほぼ動かずに1分で片づけが完了します。

▶プロフィール

akiさん

片づけられない、めんどくさがりやという性格を武器にし、「1歩も動かない」「秒でできる」家事や片づけを実践、紹介。手間ゼロのワザが大人気でInstagramのフォロワーは33.5万人(2024年3月4日現在)。近著に『手間がゼロになる家事ワザ250』(KADOKAWA)がある。

取材・文=鈴出智里

【レタスクラブ編集部】