アレクサンダー・カルダー個展「カルダー:そよぐ、感じる、日本」が開催

AI要約

麻布台ヒルズ ギャラリーでは、アレクサンダー・カルダーの個展「カルダー:そよぐ、感じる、日本」が35年ぶりに開催される。

展示は、カルダーの作品約100点で構成され、日本の伝統や美意識との共鳴をテーマに展示される。

カルダーのキャリアや作品の特徴、展覧会の概要などが紹介され、アートファンにとって imperdible なイベントとなる。

アレクサンダー・カルダー個展「カルダー:そよぐ、感じる、日本」が開催

麻布台ヒルズ ギャラリー (麻布台ヒルズ ガーデンプラザA MB階) は、2024年5月30日(木)より、東京で約35年ぶり、日本では最大規模のアレクサンダー・カルダーの個展 「カルダー:そよぐ、感じる、日本」 を開催した。(会期は9月6日(金)まで)

本展は、ニューヨークのカルダー財団理事長であるアレクサンダー・S.C.ロウワーのキュレーションと、ペースギャラリーの協力のもと、アメリカのモダンアートを代表するカルダーの芸術作品における、日本の伝統や美意識との永続的な共鳴をテーマとしている。

カルダー財団が所蔵する1920年代から1970年代までの作品約100点で構成され、代表作であるモビール、スタビル、スタンディング・モビールから油彩画、ドローイングなど、幅広い作品を鑑賞することができる。カルダー自身は生前日本を訪れたことはなかたっというが、カルダーの作品は、日本の多くの芸術家や詩人に受け入れられ、いまなお20点以上が日本国内の18箇所の美術館に収蔵されている。

本展は2024年9月に麻布台ヒルズ内に正式オープンし、7月に特別内覧会を予定しているペースギャラリーと麻布台ヒルズ ギャラリーとのパートナーシップの一環として開催される。尚、ペースギャラリーは1984年以来カルダーエステートと密接に協力しており、世界各地の同ギャラリーでカルダーの個展及び二人展を17回開催してきた。本展はペースギャラリーが開催する18回目のカルダー展となる。

動く彫刻 「モビール」 の発明と制作で知られているアレクサンダー・カルダーの個展、ぜひこの機会に足を運んでみてはいかがだろうか。

アレクサンダー・カルダー (1898年ペンシルベニア州ローントン生まれ、1976年ニューヨーク市没) は、20世紀の大部分にわたり華々しいキャリアを持ち、現代において最も評価され影響力のある彫刻家。古典的な芸術家の一家に生まれ、革新的な才能を活かして現代美術の流れを根本的に変えた。1920年代に針金を曲げたりねじったりすることで、立体的な人物を空間に 「描く」 という新しい彫刻の手法をあみ出した。

また、吊るされた抽象的な構成要素が、絶えず変化する調和の中でバランスを保ちながら動く 「モビール」 の発明で広く知られている。1950年代以降になるとボルトで固定した鉄板を使った壮大なスケールの屋外彫刻の制作にますます力を注ぐようになり、今日、これらの記念碑的な作品は、世界中の公共スペースで見ることができる。

<開催概要>

カルダー:そよぐ、感じる、日本

主催:麻布台ヒルズ ギャラリー

共催:ペースギャラリー

企画:アレクサンダー・S.C.ロウワー (カルダー財団理事長)

展示デザイン:Stephanie Goto Architecture

会期 :2024年5月30日(木)~9月6日(金)

休館日:2024年6月4日(火)、7月2日(火)、8月6日(火)

会場:麻布台ヒルズ ギャラリー

住所:東京都港区虎ノ門5-8-1 麻布台ヒルズ ガーデンプラザA MB階)

開館時間:月・火・水・木・日 10:00~18:00、金・土・祝前日 10:00~19:00

公式HP:https://www.azabudai-hills.com/azabudaihillsgallery/sp/calder-ex/

問い合せ:azabudaihillsgallery@mori.co.jp

<チケット情報>

通常券 販売期間|2024年5月30日(木) 10:00~9月6日(金) 12:30

料金|一般  1,500円 (1,300円)

専門・大学生 1,200円 (1,000円) 

高校生    1,000円 (800円)

※ ( ) 内はウェブサイトからの事前予約料金

チケット購入:https://www.pacegallery.com/publishing/