AIを首に装着 シャープがネックバンド型デバイス

AI要約

シャープは、京都芸術大学と共同で、生成AIとの自然なコミュニケーションを実現するネックバンド型のウェアラブルデバイス「AIスマートリンク」を開発した。実証実験を行い、実用化を目指す。

「AIスマートリンク」は音声による生成AIとの自然なコミュニケーションを可能にするウェアラブルデバイスで、ハンズフリーで利用できる。内蔵マイク・カメラで環境を把握し、ユーザーの問いかけに音声で応答する。

シャープのエッジAI技術を搭載した「AIスマートリンク」は、100gと軽量で長時間快適に利用できる。京都芸術大学との実証実験や次世代AIデバイスの共同開発を進め、2025年度に実用化を目指す。

AIを首に装着 シャープがネックバンド型デバイス

シャープは、京都芸術大学と共同で、生成AIとの自然なコミュニケーションを実現するというネックバンド型のウェアラブルデバイス「AIスマートリンク」を開発した。今後実証実験を行ない、実用化を目指す。

「AIスマートリンク」は、首にかけるだけで、音声による生成AIとの自然なコミュニケーションを実現するウェアラブルデバイス。現在、生成AIなどは開発・普及が進む一方で、パソコンやスマートフォンなどの端末画面を見ながらの操作が必要だが、「AIスマートリンク」は首にかけてハンズフリーで利用できるのが特徴。

「AIスマートリンク」はユーザーの問いかけに対し、内蔵マイク・カメラで周囲の環境を把握した上で、音声で応答する。ユーザーの生活のさまざまな場面をサポートできるとし、例えば自転車の運転中なら、スマートフォンなどの画面を見ることなく、同製品の生成AIによる音声で目的地までナビゲートが可能。調理時のガイダンスや、音声によるAIoT対応家電の操作での利用を見込む。

シャープが開発中のエッジAI技術「CE-LLM」(Communication Edge-LLM)を搭載。ユーザーの問いかけに対してはエッジAIかクラウドAIかを即時に判断し処理する。本体は約100gと軽量の首掛けタイプのデザインで、ハンズフリーでも長時間快適に利用できるとしている。

シャープは9月から京都芸術大学と実証実験を進める。またFairy Devices、NECと、「AIスマートリンク」を含む、次世代ハンズフリー型AIデバイスの共同開発に向けた協議も開始し、2025年度の実用化を目指す。