「欲しい!」が詰め込まれた新型ストラーダ、大きく進化した□3つ□のポイントを徹底解説

AI要約

パナソニックオートモーティブシステムズは10月から11月にかけて新しいカーナビステーション『ストラーダ』の最新モデルを6機種発売する。

新モデルはオンライン機能が強化され、YouTubeやPrime Videoなどの動画配信サービスに対応し、3年間の無料地図更新サービスも提供。

価格はCN-F1X10C1Dが25万円から、CA/CEシリーズが10万円からと幅広く展開される。

「欲しい!」が詰め込まれた新型ストラーダ、大きく進化した□3つ□のポイントを徹底解説

パナソニックオートモーティブシステムズは9月12日、オンライン機能を強化して「ネット動画」や最長3年間の無料地図更新サービスにも対応したカーナビステーション『ストラーダ』の最新モデル計6機種を10月上旬から11月下旬にかけて順次発売していくと発表した。

発表されたのは、フローティング大画面モデルとして知られる「F1シリーズ」2機種と、インダッシュ型となる「CAシリーズ」「CEシリーズ」がそれぞれ200mmワイドと180mmモデルを含めた2機種ずつの計6機種。

ディスプレイサイズはF1シリーズの「CN-F1X10C1D(愛称:F1X PREMIUM10)」が10V型有機ELで、「CN-F1D9C1D」が9V型液晶を採用。CAシリーズ「CN-CA01WD(200mmワイド)」と「CN-CA01D(180mm)」、CEシリーズ「CN-CE01WD(200mmワイド)」と「CN-CE01D(180mm)」のディスプレイはいずれも7V型となる。

価格は6機種ともオープン価格とされているが、店頭での実売価格はCN-F1X10C1Dが25万円、CN-F1D9C1Dが16万円、CAシリーズのCN-CA01WDとCN-CA01Dが12万円、CEシリーズのCN-CE01WDとCN-CE01D(180mmが10万円を想定する。F1シリーズは11月下旬、CA/CEシリーズは10月上旬からの発売を予定する。

新たに登場したストラーダで共通する最大のポイントは大きく3つある。

その筆頭がWi-Fi接続によりYouTubeやPrime Videoといった7つの動画配信サービス(YouTube、Prime Video、TVer、U-NEXT、TELASA、SPOOX、NBA-Rakuten)を楽しめるWebブラウザ機能の搭載だ。昨今はTV番組よりもこうしたサービスへの関心がユーザーの間で高まっており、ライバル機種ではすでに対応済み。そんな時代の流れにストラーダもようやく対応したのだ。