Windows 11をできるだけWindows 10仕様に近づける6つの設定

AI要約

Windows 11に乗り換えると、タスクバーや右クリックメニューがWindows 10と異なるためストレスを感じる人もいます。

本記事では、Windows 11をWindows 10仕様に近づける方法を6つ紹介します。

タスクバーのアイコン配置や右クリックメニューを調整することで、ストレスを軽減できるかもしれません。

Windows 11をできるだけWindows 10仕様に近づける6つの設定

Windows 10からWindows 11に乗り換えると、タスクバーのアイコンが中央に配置されていたり、右クリックメニューが異なっていたりするので、これが地味にストレスになる場合も多いと思います。そこで今回は、できるだけWindows 11をWindows 10仕様に近づける方法を6つ紹介しましょう。

Windows 10の最終サポート期限は2025年10月14日までなので、これを機にいよいよWindows 11パソコンに乗り換える人も多いことでしょう。しかし、Windows 11ではタスクバーのアイコンが中央にあったり、右クリックメニューがWindows 10とは異なっていて、地味にイライラすることも多いかと思います。

そこで今回は、Windows 11で違和感のある部分を変更して、できるだけWindows 10仕様に近づける方法を紹介しましょう。これで、少しはストレスが解消されるかも!

Windows 11パソコンを使って最初に違和感を覚えるのが、タスクバーのアイコンが真ん中に配置されていることです。慣れてしまえばどうということはないのですが、Windows 10のように左寄せにしたいと思う人は多いでしょう。

そのようなときは、「タスク バーの設定」から「左揃え」を選択すれば、Windows 10のようにタスクバーのアイコンが左寄せ表示になります。

Windows 11では、右クリックしたときに表示されるメニュー(コンテキストメニュー)の内容が大きく変わってしまいました。

たとえば、ファイルをゴミ箱に移動させる「削除」ですが、Windows 11からはゴミ箱アイコンだけになっていて、「削除」がどこにあるのか分かりにくくなっています。実は、いちばん下の「その他のオプションを表示」をクリックすれば、Windows 10と同じようなメニューが表示されるのですが、これを毎回やるのはストレスですよね。

そのような場合は「ターミナル」を利用して、Windows 11の右クリックメニューをWindows 10と同じ仕様に戻してみましょう。

まず、ターミナルを開いたら、黒い画面に「reg.exe add “HKCUSoftwareClassesCLSID{86ca1aa0-34aa-4e8b-a509-50c905bae2a2}InProcServer32” /f /ve」と入力しましょう。あとは、キーボードの「Enter」を押せばOKです。設定後にパソコンを再起動すれば、この仕様変更が反映されます。

もし、元の表示に戻したいときは、下記のコマンドをターミナルに入力して適用し、パソコンを再起動すればOKです。

【Windows 10仕様に変更するコマンド】

reg.exe add “HKCUSoftwareClassesCLSID{86ca1aa0-34aa-4e8b-a509-50c905bae2a2}InProcServer32” /f /ve

【Windows 11仕様に戻すコマンド】

reg.exe delete “HKCUSoftwareClassesCLSID{86ca1aa0-34aa-4e8b-a509-50c905bae2a2}” /f

■右クリックメニューをWindows 10仕様に戻す手順