ぬるぬる動く“刺繍のドットアニメ”に反響! 制作期間4年、サ終したゲームをテーマに執念で制作

AI要約

緻密な刺繍を元にしたアニメーション動画が話題となっており、42枚の生地を使用して制作された4秒の映像には繊細さが光っている。

制作者はクロスステッチキットのお店を運営するしゅげぇとんたんさんで、刺繍だけでは興味を持ってもらえないと考え、動画制作に挑んだ。

制作に際しては色選びや時間管理など様々な苦労があったが、その結果大きな反響を呼び、成功を収めた。

ぬるぬる動く“刺繍のドットアニメ”に反響! 制作期間4年、サ終したゲームをテーマに執念で制作

刺繍を元につくられた、緻密な動きのアニメーション動画がXで公開され、話題になっています。

スマートフォン向けゲーム『ワールドフリッパー』を題材にしたわずか4秒の映像なのに、何度も見てしまう。

使用されたのは42枚の生地で、1秒に10枚以上使われている計算。何度も停止して、擬似的にコマ送りにしてみると、繊細な仕事がよくわかります。

同時に、かなり根気のいる作業こともわかる……執念のなせるわざ!

しかし、なぜこれほど手間のかかるアニメーションをつくったのか? こだわりは? どんな苦労があったのか? 疑問はつきません。

作者は、ハンドメイドマーケット・minneで「ぴうる」というクロスステッチキットのお店を運営するしゅげぇとんたんさん。制作に至った経緯を聞きました。

──話題になっている動画ですが、そもそも刺繍を元にアニメーションをつくろうと思ったのはなぜなのでしょうか?

しゅげぇとんたん クロスステッチ(編注:糸をクロスするように刺していく刺繍の手法)だけでは、興味を持ってもらえないとわかっていたからですね。

例えばモナリザのような有名な美術品をステッチしても、美しい風景を写真のように緻密にステッチしても、可愛い動物をステッチしても、もともと刺繍に興味の無い人は見てくれません。

──なるほど。だからアニメーションだったんですね。

しゅげぇとんたん はい。動くはずのない刺繍を動かすことで、刺繍に興味の無い多くの人からも見てもらえるようにと考えました。

投稿した動画には、使い回し無しで42枚の生地を使用しています。

──実際に大反響を呼んでいるので、大成功だったわけですね。制作にあたってこだわった点や苦労した点はございますか?

しゅげぇとんたん できるだけ原作の色味に近づけようと思い、刺繍糸の色選びはこだわりました。

苦労した点はたくさんありますね。時間がかかり過ぎてモチベーションが何度も落ちましたし、仕事と育児でまとまった時間がとれなかったですし。

他にやってみたい刺繍があっても手を出せないこともそうです。コッコロちゃん(編注:動画で動いているキャラクター)の色数が小さいわりに多くて、糸を縫って、切って、付け替えての回数がやたら多いなど……本当に大変でした!