変形ロボも貧乏神もスゴイ…『ドラクエ』だけじゃない!「鳥山明デザイン」が活きるゲームキャラたち

AI要約

鳥山明さんは国民的人気漫画『ドラゴンボール』の作者として知られ、ゲーム作品のデザインでも活躍している漫画家である。

鳥山さんは『超速変形ジャイロゼッター』というアーケードカードゲームのメカデザインも手掛けており、その中で黄色いロボットキャラクター“BEEMAN500”が特に注目されている。

BEEMAN500は昆虫の蜂をモチーフとしたデザインであり、軽トラックから変形して黄色と黒のコントラストが鮮やかな人型ロボットになる。愛嬌とかっこよさを兼ね備えた鳥山さんらしいキャラクターだ。

変形ロボも貧乏神もスゴイ…『ドラクエ』だけじゃない!「鳥山明デザイン」が活きるゲームキャラたち

 国民的人気漫画『ドラゴンボール』の作者としてお馴染みの漫画家・鳥山明さん。今年3月に訃報が報じられ、日本のみならず世界中が悲しみに包まれた。

 鳥山さんといえば、先に挙げた『ドラゴンボール』や『Dr.スランプ』などの名作漫画のほか、『ドラゴンクエスト』、『トバルNo.1』、『ブルードラゴン』といった数々のゲーム作品のデザインを手掛けていることでも知られている。

 今回は、漫画界のレジェンドが手掛けた意外なキャラクターたちについて見ていこう。

 鳥山さんといえば躍動感あふれる作画が有名だが、作中に登場する“メカ”の緻密な書き込みについても忘れてはいけない。そんな鳥山さんの卓越した“メカデザイン”が存分に活かされた作品といえば、2012年より稼働したスクウェア・エニックスが贈るアーケードカードゲーム『超速変形ジャイロゼッター』だろう。

 さまざまな自動車から変形したロボット同士が戦うバトルゲームで、実在する車種もロボットとして登場するのが特徴だ。のちにアニメも放送された人気作品で、プレイ中に筐体が変形するギミックが実装されていたりと、業界初の試みもプレイヤーを魅了した。

 個性的な変形ロボが多数登場する本作だが、なかでも鳥山さんが手掛けたのが、黄色い車体が特徴の“BEEMAN500”だ。

 普段は小型の軽トラックに似た姿をしているのだが、ひとたび変形すると黄色と黒のコントラストが鮮やかな人型のロボットになり、巨大な“ピコピコハンマー”を武器に戦う。

 名前の“BEE”が指し示すように昆虫の“蜂”がモチーフとなっており、細長く節を持った手足や、羽に見立てて展開されたドアなど、元となった車の部品をロボットの各部位に用いた絶妙なデザインが特徴的だ。

 赤く光る眼光はどこか凶暴そうでありながら、一方で丸みのあるシルエットやコミカルな武器からは独特の愛嬌も伝わってくる。

 BEEMAN500はのちに放映されたテレビアニメにも登場しており、43話にて登場人物の一人・リカコが操縦することとなった。鳥山さんが持つ“メカ”への作画センスが光る、かっこよさと愛くるしさを融合したロボットキャラクターだ。