ワールドワイドに活躍するトリリンガル女優・玄理。新人賞を受賞した主演映画で注目「大きな階段を上らせてくれた」

AI要約

玄理さんは、2014年に注目を集めた映画女優であり、テレビドラマやアニメーション映画にも出演している。

玄理さんは日本と韓国で育ち、トリリンガルである。英語はサマースクールで独学で習得し、日常でも使うようにしている。

女優を目指したきっかけはスカウトされたことであり、大学在学中に韓国に留学して演技学校に通い、女優としての道を歩んでいる。

ワールドワイドに活躍するトリリンガル女優・玄理。新人賞を受賞した主演映画で注目「大きな階段を上らせてくれた」

2014年、主演映画『水の声を聞く』(山本政志監督)で第29回高崎映画祭最優秀新進女優賞を受賞し、注目を集めた玄理さん。

連続テレビ小説『まんぷく』(NHK)、『ミストレス~女たちの秘密~』(NHK)、『君と世界が終わる日に』(日本テレビ系)、『TOKYO VICE Season2』(WOWOW)、映画『偶然と想像「魔法(よりもっと不確か)」』(濱口竜介監督)などに出演。

2024年7月26日(金)より声優に初挑戦したアニメーション映画『めくらやなぎと眠る女』(ピエール・フォルデス監督)が渋谷ユーロスペースほか全国で公開される玄理さんにインタビュー。

玄理さんは、韓国人の両親の長女として日本で生まれ、5歳くらいまでは日本と韓国を行ったり来たりする生活だったという。

「日本で幼稚園の年長さんに途中から入ったとき、転入生が珍しかったのか、みんな集まって来て囲まれて『ヒョンリちゃんて可愛い名前だね』とか、『お家はどこなの?』って親切に聞いてくれている記憶があるんですけど、何を言われているかはわかるのにまったく返事ができなかったことがあります。それまで家族としかいなかったから、日本語と韓国語を混ぜて使っていて、話せるちゃんとした言語がなかったんです。

その反動か、中学受験もありましたし、幼稚園と小学校のときはずっと本ばかり読んでいるような子で図書室にいるのが好きでした」

――ご自宅では韓国語がメインだったのですか?

「そんなこともないです。幼稚園のあとからは韓国にいたおばあちゃんや親戚と話すときには韓国語でしたけど、基本的に家の中では日本語をしゃべっていました。5歳のときなのでちゃんとしゃべることができていたのかどうかはわからないですけど」

――玄理さんは、日本語、韓国語、英語の3カ国語ができるトリリンガルとして知られていますが、英語はどのようにして習得されたのですか?

「中2のときにイギリスのオックスフォードにサマースクールで行ったのがきっかけで、そこからホームステイをしたりして、あとはほぼ独学です。でも、使わないと忘れてしまうので、英語と韓国語には毎日触れるようにして勉強しています」

――女優になろうと思ったのは、いつ頃だったのですか?

「掘り返せば本当に掘り返すだけいろいろ出てくるんですけど、それこそ小学校のときは図書館中の本を読むぐらい本が好きで、空想するのが好きだったんです。頭の中でキャラクターが遊ぶのが好きだったのかなという気もします。スカウトしていただいたのが芸能界に興味を持ったきっかけです」

――大学在学中に韓国・延世大学に留学、演技学校にも通われたのですか?

「はい。日本で単位を取れるだけ取って早めに韓国に行ったので、2年ぐらいは行っていたと思います。延世大学に留学する前後で演技学校を紹介してもらっていて、そこで演技を習いはじめたのがきっかけで、『女優をやりたい、お芝居が楽しい』と思うようになりました」