頼むから菅さん、もう一度総理をやってくれ…戦後最長の実質賃金マイナス実現「岸田首相、やっと退陣」大災難

AI要約

岸田文雄首相が再選出馬しない意向を表明し、次期自民党総裁選への出馬を辞退することを発表した。

岸田首相は菅元首相の復権を願う声もある中、自民党の改革の必要性を述べ、身を引く決断をした。

岸田政権の評価は賛否両論であり、少子化対策や結果の伴わない政策などを巡って意見が分かれている。

頼むから菅さん、もう一度総理をやってくれ…戦後最長の実質賃金マイナス実現「岸田首相、やっと退陣」大災難

 岸田文雄首相は14日、来月予定される自民党の総裁選に再選出馬しない意向を明らかにした。岸田氏を巡っては、政治資金問題などで辞任を求める声が高まっていた。早くも次の総裁には石破茂氏、小泉進次郎氏、高市早苗氏などの名前が上がっているが、経済誌プレジデントの元編集長で、作家の小倉健一氏は特定の人物を挙げる前に「菅元首相の復権を願いたい」と語るーー。

 岸田文雄首相が退任を発表した。8月14日、11時半からの記者会見で、岸田首相は「自民党が変わることを国民の前にしっかりと示すことが必要だ。変わることを示す最も分かりやすい最初の一歩は私が身を引くことだ。来たる総裁選挙には出馬しない」と述べた。

 岸田首相は、菅義偉氏が首相であった3年前、低支持率だった菅政権に対して「国民の声が届かない」と決めつけ、退陣へと追いやった。岸田首相自身も長らく低支持率が続いていたものの、辞めるそぶりは一切見せず、側近も岸田首相はやめないと、続投を主張していたので、永田町やメディアでは驚きが広がっている。

 岸田首相の評価については賛否両論ある。元大阪市長で弁護士の橋下徹氏は「政治と金改革以外の政策の実行はかなり成果があったので残念だ」(X、8月14日)と高く評価できる部分があり、チャンネル登録者60万人以上のYouTuberであるKAZUYA氏は「岸田総理は政界のゴッホ。/多分いつか評価される。」(X、8月14日)として、死後に評価が高まった画家になぞらえて、岸田政権を高く評価している。

 しかし、私はあまり高い評価はできないでいる。

 まず、第一に、異次元の少子化対策で税金をドブにして、国債を発行し、増税をしたことだ。そして、少子化は止まるどころか、さらに深刻になっている。こうした結末は岸田政権のすべてに通底することだが、「対策」には大きく予算をとるのだが、「結果」が伴っていないのだ。

 少子化対策の政策パッケージが出る前から結論は出ていたことだが、子育て支援をいくら分厚くしても少子化は改善されない。少子化の原因は、(1)日本人の晩婚化と(2)

未婚率の上昇でほぼ説明できる。さらに、発展途上国の出生率が高い理由は、(3)高等教育を受ける女性が少ないことと、(4)避妊をしていないためだ。