最上川は氾濫…高速も崩壊 河川氾濫で浸水被害 山形県 一日“2度”の大雨特別警報

AI要約

山形・秋田で記録的な大雨による被害が報告されており、河川の氾濫や道路の冠水、道路崩落などが起きている。

山形県では初めて「大雨特別警報」が発表され、特別警報と一般の「警報」が何度か切り替わるなど、異例の大雨状態が続いている。

酒田市や新庄市などで24時間の降水量が観測史上最大となり、濁流があふれ出して住宅や農地に被害をもたらしている。

最上川は氾濫…高速も崩壊 河川氾濫で浸水被害 山形県 一日“2度”の大雨特別警報

 山形・秋田では記録的な大雨の影響で河川が氾濫し、大きな被害が出ています。川からは水があふれ出し至るところで道路が冠水。3月に開通したばかりの高速道路も一部が崩落しました。

 これまでに経験したことのないような大雨に見舞われた山形県。収穫を目前に控えた梨畑にも、浸水被害が出ていました。

 小康状態を迎えていた雨は、夜中に再び激しくなりました。

 25日午後1時すぎ、今年全国で初めて「大雨特別警報」が発表された山形県。1時間の降水量が少なくなってきたことなどから、午後8時10分に気象庁は「特別警報」を「警報」に引き下げました。

気象庁 杉本悟史予報課長

「(Q.再度の特別警報の可能性は?)しばらくの間は、特別警報になるということはちょっと考えにくいのではないか」

 しかし、その2時間半後の午後10時40分、山形県に新たに「線状降水帯」が発生。「警報」への引き下げから3時間30分後の午後11時40分、山形県に再び「大雨特別警報」を発表しました。

杉本課長

「(Q.なぜまた『特別警報』を発表することになったのか?)線状降水帯が発生するような集中の仕方をするというところまでは予想ができていなかった。以前は50年に一度ということばを使っていたが、それだけの顕著な現象を予測するのは非常に難しい」

 25日、記録的な大雨に見舞われた山形県は酒田市や新庄市などで、24時間の降水量が観測史上最大を記録しています。

 酒田市内を流れる荒瀬川から濁流があふれ出し、道路が冠水。荒瀬川沿いを走る国道344号が、まるで川のようになっています。

 荒瀬川の越水は、他の場所でも。25日午後2時40分ごろ撮影された映像では、あふれた濁流が土手を乗り越え住宅まで押し寄せ、畑の方にも流れ込んでいます。

 普段の様子と比べると、のどかな風景が一変しているのが分かります。

 付近の住宅では玄関先まで泥水が入り、靴が散乱しています。

 同じく酒田市内を流れる日向川も水位が上昇。気象庁は午後6時に日向川の氾濫を発表。ちょうどその頃に撮影された映像では、住宅まで泥水が押し寄せ、車はタイヤの半分ほどまで水に浸かっているのが分かります。

 その日向川と荒瀬川の合流地点では、川沿いのおよそ40ヘクタールで梨の栽培が行われていますが、今回の大雨で冠水し、まるで池のように。

 地元の梨農家によると、梨畑の3割から4割程度が浸水したということです。

梨農家

「梨の収穫もあと1カ月くらいで始まるんですが、今まで順調に来ていたのに、ここに来てこういう被害があり、がっかりしました」

 地域ブランドの「刈屋梨」を栽培しているこの一帯。被害状況は、水が引いてからでないと分からないということです。

梨農家

「水が引いた後の木の状態がどうなるのかとか、梨につくような病気の発生がどうなるのか心配」

 酒田市に隣接する遊佐町では、大雨の影響で高速道路の一部が崩落しました。

 警察によると、山形県に2度目の大雨特別警報が出された25日午後11時40分頃、新庄市でパトカー1台が増水した川に流され、乗っていた警察官2人が行方不明に。

 2人はいずれも20代の男性巡査で、住民からの救助要請を受けて現場に向かっていた途中だったということです。