山形で警官ら3人不明 最上川中流が氾濫、災害厳重警戒 大雨特別警報は切り替え

AI要約

山形県で大雨特別警報が発令され、土砂災害や氾濫に厳重な警戒が呼びかけられた。

新庄市では救助に向かった警察官が行方不明になるなど、被害が拡大した。

気象庁が大雨特別警報を何度も発表し、予想外の集中的な降雨に対応した。

 東北地方では26日も梅雨前線の影響で雨が降った。

 気象庁は25日深夜に山形県に再び発表した大雨特別警報を26日朝に警報に切り替えたが、引き続き土砂災害や河川の増水、氾濫に厳重に警戒するよう呼び掛けた。国土交通省によると、同県戸沢村の最上川中流では明け方に氾濫が発生。同県新庄市では、救助要請に向かった警察官2人を含む3人が行方不明となった。

 県警によると、25日午後11時45分ごろ、新庄市本合海の橋付近で、住民からの救助要請を受けてパトカーで向かっていた新庄署の警察官から「流された」と110番があった。乗車していた20代の男性巡査部長と男性巡査長と連絡が取れておらず、救助を要請した住民の安否も分かっていない。現場付近は当時、広範囲に冠水しており、県警はパトカーごと流されたとみて捜索している。

 山形県酒田市と遊佐町に25日午後出された大雨特別警報は夜に警報に切り替えられたが、深夜に前線上の低気圧が接近し、発達した雨雲が連なる線状降水帯が発生。気象庁は午後11時40分に2回目の大雨特別警報を発表した。対象は酒田市のほか、新庄市と庄内町、舟形町、鮭川村、戸沢村の計6市町村だった。

 その後、低気圧が通過して大雨が一段落したため、26日午前5時50分に警報に切り替えた。同庁の杉本悟史予報課長は26日未明の記者会見で、1回目の特別警報を警報に切り替えた時点では「線状降水帯のような狭い範囲の集中的な降雨を予想できなかった」と説明した。

 山形県では酒田市と遊佐町、新庄市、戸沢村に加え、新たに鶴岡市の一部に5段階の警戒レベルで最も高い「緊急安全確保」が発令された。新庄市では26日午前6時40分までの24時間雨量が観測史上最多の389ミリに上った。河川の氾濫が相次いだ秋田県由利本荘市も緊急安全確保が続いた。

 東北の27日午前6時までの24時間予想雨量は多い所で、日本海側120ミリ、太平洋側100ミリ。その後、28日午前6時までの同雨量は、日本海側150ミリ、太平洋側100ミリ。