警告を無視する迷惑客が続出! 富士山に群がる非常識なインバウンド観光客はいつまで許されるか

AI要約

富士河口湖町のコンビニ前が富士山の人気撮影スポットになり、住民の迷惑となったため、黒い幕が設置された。しかし、黒い幕をのぞけば富士山が見えるだけで、警備員が厳しく立ち入りを制限している。

富士山の山開き日には、荒れ模様の中登山客&観光客が殺到。今年から吉田口で入山規制があり、事前登録と入山料が必要。

富士山は決して安全な山ではないことを示す4人の遺体が登山前に発見された。立派な"登山者"になるためにも十分な注意が必要。

警告を無視する迷惑客が続出! 富士山に群がる非常識なインバウンド観光客はいつまで許されるか

 山梨県富士河口湖町のコンビニ前が富士山の人気撮影スポットになり、住民の迷惑となったことを理由に、黒い幕がセッティングされたのは、5月21日のこと。

 言うまでもなく本来、富士山はどこからでも見える。撮影もできる。

 そしてどこで見ても撮っても富士山は富士山。今さらながらコンビニと絡めることの何が面白いのかは、大多数の日本人にはよく分からない。

 それなのに、インバウンドの観光客には、まだこのコンビニ前がいいという人が一定数存在している。

 誰の仕業か、黒い幕はピリッと破られており、のぞけば当然、富士山がチラリと見える。

 しかし、それだけのことである。

 しかも、一瞬でも立ち止まろうものなら、すぐに警備員が駆け付けて「ダメダメ」と注意が入る。そんな思いをしてまで見る風景ではない。

 せっかく来日してくれたお客さんのことを「迷惑」とは言いづらいものの、地元の人からすれば、わざわざ対策までしたのに、とため息をつきたくなるところだろう。

 それでもまだイージーな登山客に比べればマシかもしれない。

 7月1日、富士山の山開きの日は、あいにくの荒れ模様だった。吉田口につながる富士スバルラインは風速30メートルを超えたため通行止め。午前9時にようやく開通し、一斉に登山客&観光客が5合目になだれ込んだ。

 今年からこの吉田口で入山規制が設定されたことは、方々で伝えられてきた。ウェブで事前登録し、2000円支払わなければならない。ちなみに追加で1000円を寄付すると入山日がスタンプされた木札がもらえる。

 1日4000人という上限もあるが、昨年のデータに従えば4000人を超えたのは真夏のハイシーズンの5日間だけで、その点はあまり心配する必要はなさそうだ。

 さて2000円を払い、手首にリストバンドを巻いてもらってゲートをくぐると、そこからは立派な「登山者」だが、開山日直前に4人が遺体で見つかる痛ましいニュースがあったことからも分かる通り、富士山は決して安全な山ではない。