東海道新幹線の停電トラブル 車両に設置された送電ケーブルの損傷が原因か

AI要約

おととい、東海道新幹線で停電が発生し、静岡県内の一部区間で運転が見合わせられたことが報告されました。

調査の結果、停電は車両の送電ケーブル損傷によるものであることが明らかになりました。

JR東海は、原因究明と他車両の確認を進めています。

東海道新幹線の停電トラブル 車両に設置された送電ケーブルの損傷が原因か

おととい、東海道新幹線で停電が発生し、静岡県内の一部区間で運転を見合わせた問題で、JR東海はきょう、車両の送電ケーブルが損傷したため停電が起きたと発表しました。

おととい、東海道新幹線の静岡駅と掛川駅の間で停電が発生し、およそ3時間にわたり一部区間で運転を見合わせました。これにより、およそ9万7000人に影響があったという事です。

JR東海はその後の調査で、車両上部の送電ケーブルが何らかの原因で損傷し、ショートしたため停電が起きたと発表しました。

JR東海はこの停電を受け、ケーブルが損傷した原因を調べるとともに、すべての車両の送電ケーブルについて異常がないか確認を進めています。