バイデン大統領の高齢問題が「バッチリ出ちゃいました」中林美恵子早大教授

AI要約

米大統領選に向けた民主党と共和党候補のテレビ討論会で、バイデン大統領の健康不安が指摘される。

トランプ前大統領の鋭い口調や過去の話に対する反応が好感度が高くないと指摘された。

バイデン大統領の受け答えのひと息さやフラストレーションについて、民主党支持者の心配が示唆された。

 中林美恵子早大教授が28日、TBS系「ひるおび」(月~金曜午前10時25分)に出演。11月の米大統領選に向けた、民主党のバイデン大統領(81)と共和党候補のトランプ前大統領(78)のテレビ討論会(日本時間28日)について、「民主党側に相当激震が走ったのではないか。これは大変だと思いました」と語った。

 討論会でカメラのアングルがいいとされる右側に、バイデン大統領は立った。「始まった途端、声が枯れて出ていなかった。第一声を聞いて、バイデンさんは風邪でも引いたのかと思った。高齢問題がバッチリ出ちゃいました。リアクションや表情もさえない。これは大変だと思いました」(中林教授)。心配された健康不安について指摘した。

 鋭い口調で切り込むトランプ氏には「過去の話ばかりで好感度が高くない」とした。それ以上に受け答えがひと息だったバイデン氏について、「民主党の支持者が見ている。『私ならこうするのに』と答え方を知っている人がいる。それができていないバイデンさんへのフラストレーションが、マグマのようにたまってしまった。(民主党陣営は)候補者を替える方法も考えているかも」とコメントしていた。