大阪・泉南市中1自殺、教育長「生徒と信頼関係が築けなかった」謝罪

AI要約

大阪府泉南市で令和4年3月、市立中学1年の松波翔さん=当時(13)=が自殺した問題で、調査した第三者委員会が報告書をまとめたことを受け、市教委が3日会見した。報告書は学校側と生徒、家族との関係悪化など複合的要因で自殺に至ったとしており、冨森ゆみ子教育長は「生徒と信頼関係が築けなかったことを心よりお詫び申し上げます」と謝罪した。

報告書などによると、松波さんは小学3年生のころから学校でのトラブルを契機にいじめを受けるようになり、亡くなるころまで断続的に不登校となっていた。学校側の対応が不十分で状況が改善できなかったという。第三者委は「生徒に寄り添えていなかった」と指摘した。

冨森教育長は「学校が心の居場所になれなかった」と陳謝。そのうえで「もっと組織的な対応をし、専門家の力を借りるべきだった。こうしたことを意識し、再発防止策を検討する」と述べた。

大阪・泉南市中1自殺、教育長「生徒と信頼関係が築けなかった」謝罪

大阪府泉南市で令和4年3月、市立中学1年の松波翔さん=当時(13)=が自殺した問題で、調査した第三者委員会が報告書をまとめたことを受け、市教委が3日会見した。報告書は学校側と生徒、家族との関係悪化など複合的要因で自殺に至ったとしており、冨森ゆみ子教育長は「生徒と信頼関係が築けなかったことを心よりお詫び申し上げます」と謝罪した。

報告書などによると、松波さんは小学3年生のころから学校でのトラブルを契機にいじめを受けるようになり、亡くなるころまで断続的に不登校となっていた。学校側の対応が不十分で状況が改善できなかったという。第三者委は「生徒に寄り添えていなかった」と指摘した。

冨森教育長は「学校が心の居場所になれなかった」と陳謝。そのうえで「もっと組織的な対応をし、専門家の力を借りるべきだった。こうしたことを意識し、再発防止策を検討する」と述べた。

問題を巡っては、遺族と市教委の信頼関係が崩れて調査が進まず、市長部局が昨年1月、第三者委を設置して改めて調査する異例の事態になっていた。

調査による実態把握に時間を要したことには「記憶が新しいうちに確認すべきだった。いろんな事情の中で時間がかかったことは申し訳ない」とした。

山本優真市長も会見し、「子供の救済機関をどうするべきか、報告書をしっかりと参考にしながら、再発防止策を練る」と話した。