脅迫・絶叫・セクハラも…電気料金値上げへの各種「カスハラ」、東京電力が対応方針策定

AI要約

電力小売り大手の東京電力エナジーパートナーが、カスタマーハラスメント(カスハラ)への対応方針をまとめたことがわかった。電話の着信件数は年間656万に上り、脅しやセクハラにあたる内容もある。

全国20か所以上のカスタマーセンターに寄せられる苦情は、脅しやセクハラのほか、差別的発言や個人情報の開示要求といったカスハラがある。方針は具体例を示し、電話の応対を中断するなどの対応策を示している。

東電は、内部マニュアルを作成し、従業員の安心な職場環境と良好な顧客関係を構築したいとしている。

 電力小売り大手の東京電力エナジーパートナーが、契約者らから理不尽な要求や嫌がらせを受けるカスタマーハラスメント(カスハラ)への対応方針をまとめたことがわかった。電話の着信件数は年間656万に上る。脅しやセクハラにあたる内容もあり、方針を周知し、過度な要求を防ぐ。

 東電によると、全国20か所以上のカスタマーセンターに寄せられる苦情は、電気料金の値上がりに対し、「おまえの所に乗り込んでやる」と脅したり、叫んだりする内容もある。対応した社員に対して、下着の色を聞くセクハラもあったという。

 方針は、人格否定や差別的発言のほか、SNSへの投稿や暴露をほのめかした脅し、従業員の個人情報の開示要求といったカスハラの具体例を明示した。当てはまる内容があった場合、電話の応対を中断したり、警察に通報したりするといった方策も明記している。

 東電は、対応方針を基に内部のマニュアルを作るという。担当者は、「従業員が心身ともに安心できる職場環境の確保と、お客様との良好な関係の構築につなげたい」と話している。