山陽新幹線の「自動運転」2030年代の導入目指す メリットは安全性向上・省エネ効果など JR西日本

AI要約

JR西日本が、2030年代に山陽新幹線で自動運転の導入を目指します。

自動運転は運転席に乗った状態でボタンを押すことで出発し、途中の駅の通過や到着駅での停止を自動で行う。

技術提供はJR東海から受け、安全性向上や省エネ効果が期待されている。

山陽新幹線の「自動運転」2030年代の導入目指す メリットは安全性向上・省エネ効果など JR西日本

 JR西日本が、2030年代に山陽新幹線で自動運転の導入を目指します。

 JR西日本によりますと、山陽新幹線で導入を目指す自動運転は、運転士が運転席に乗った状態でボタンを押すことで出発し、途中の駅の通過や到着駅での停止を自動でするというものです。

 すでに実用化に向けた試験を行っているJR東海から技術提供を受ける予定で、2030年代の導入を目指すということです。

 (JR西日本 長谷川一明社長)「運転業務そのもの以外の安全確認などに注力できる」

 JR西日本は、自動運転の導入が進めば安全性の向上につながるほか、電力消費量が少なくなり省エネ効果も期待できるとしています。