夫が「損になるから」という理由で、13年乗った「ヴォクシー」を夫が買い替えようとしています。不便もないし、乗り続けるほうが“節約”になると思うのですが、13年で乗りかえるべきでしょうか…?

AI要約

車を長く乗り続けることのメリットとデメリットについて述べられています。

車両登録から13年経過すると自動車税や自動車重量税が高額化し、メンテナンス費用もかさむ可能性があることが明記されています。

車の買い替えを検討する際に考慮すべきポイントが示されています。

夫が「損になるから」という理由で、13年乗った「ヴォクシー」を夫が買い替えようとしています。不便もないし、乗り続けるほうが“節約”になると思うのですが、13年で乗りかえるべきでしょうか…?

車を所有していて、「どのタイミングで買い換えるべきか」と悩んだ経験がある人は多いのではないでしょうか?

「13年が過ぎる前に乗り換える」と言われるのが一般的ですが、買い替えないで長く乗り続けたほうが節約できてお得に感じる人もいるでしょう。なぜ13年が節目といわれるのでしょうか。

本記事では車両登録から13年経過した車を乗り換えないことのメリットや、金銭的なデメリットなどを紹介します。

車を買い替えるというのは、簡単ではありません。新車はもちろん、中古車でも車種によっては数百万円単位の支出が必要になり、諸費用やローンの利息も発生します。

一方、車に長く乗り続けることは、新車の購入費用や諸費用などの支払いがない分、はるかに経済的です。特に車が故障していないなら、新車登録から13年が経過した車でもそのまま乗り続けるほうが良いでしょう。

ただし、車を買い替えなかったことによる費用差が、これから紹介する2つの理由で縮まってしまう可能性もあります。

車両登録から13年が経過すると、「自動車税」「自動車重量税」が高額になります。ここでは2つの税が登録から13年を経過するとどのように変化するかを比較してみました。

自動車税の金額変化は図表1、自動車重量税は図表2の通りです。

※2019年9月30日以前に初回新規登録した車と仮定して計算。自動車重量税はエコカー以外の自動車を所有しているケースを想定。

図表1

東京都主税局「自動車税種別割」をもとに筆者作成

図表2

国土交通省「2023年5月1日からの自動車重量税の税額表」をもとに筆者作成

普通車の場合、自動車税は約15%の値上がりになります。自動車重量税は新車登録から13年経過してから約40%が増税され、18年目以降はさらに約10%の増税です。

年式が古い車の場合、新車と比較してトラブルが増加する傾向にあります。部品の消耗や劣化が進むことで整備や交換が必要になりやすく、費用がかさみがちです。

新車に買い替えなければ購入費用はかからないものの、故障や劣化した部品の多さによっては、新車よりも高額な費用をかけてメンテナンスしないと車検に通らない可能性もあります。