洗浄ノズルの熱湯でおしりをやけど 故障放置で発火も 「温水洗浄便座」の事故に注意 10年目安に点検を

AI要約

家庭や公共のトイレで普及している「温水洗浄便座」に関する事故が増加している。

製品の寿命や点検の重要性、事故のリスクなどについて注意が呼びかけられている。

経年劣化や適切な取り扱いが重要であり、10年を目安に製品の点検や買い替えが推奨されている。

洗浄ノズルの熱湯でおしりをやけど 故障放置で発火も 「温水洗浄便座」の事故に注意 10年目安に点検を

今、ほとんどの家庭に普及している「温水洗浄便座」。

実はこの10年で、69件もの事故が起こっています。

おしりをやけどしたり、火災につながったりする恐れもあり、業界団体は、注意を呼びかけています。

今や、家庭はもちろん、駅や学校など、どこのトイレにも当たり前のように備えられている「温水洗浄便座」。

この「温水洗浄便座」の事故が相次いでいるというのです。

製品の事故情報などをまとめているNITEが作った啓発動画では…。

「温水洗浄便座」から、水漏れしています。

故障でしょうか?そのまま使っていると。

「ボンッ!」という爆発音がし、内部の基板から煙が出ています。

さらに放置していると、一部が溶けてしまいました。

実は、こうした「温水洗浄便座」の事故はこの10年間で69件起きています。

洗浄ノズルから熱湯が出ておしりをやけどしたり、便座が熱くなっていて太ももをやけどしたりするなど、人的被害も報告されています。

【NITEの担当者】「温水洗浄便座は“電気製品”なんです。いわゆる家の一部だという意識をお持ちの方がいらっしゃるかと思いますが、通常の家電製品と同じく寿命があり、取り扱いも家電製品と同じような注意が必要です」

事故のおよそ8割は、製造から10年以上が経過した製品だということで、経年劣化や、故障を放置して使い続けると、最悪の場合、発火に至る恐れもあるということです。

また、掃除の際に、洗剤をプラスチックやノズルに直接吹きかけると、劣化のリスクになる恐れがあります。

【NITEの担当者】「今、これだけ暑いですよね。便座、温水を暑いから必要ないからとお切りになったり、機能を使わない方、たくさんいらっしゃると思います。このタイミングで、ぜひ一度、点検していただければ」

業界団体は、10年を目安に製品の点検や、買い替えを検討することを推奨しています。

(関西テレビ「newsランナー」2024年7月25日放送)