マセラティ、長い歴史を受け継ぐ新型4人乗りオープンカー「グランカブリオ」日本初公開

AI要約

マセラティが新型4人乗りオープンカー「グランカブリオ」の国内デリバリーに向け、日本初上陸した第1号車を公開。

新型グランカブリオはV型6気筒3.0リッターのツインターボエンジンを搭載し、542HPの最高出力を誇る高性能モデル。

マセラティの歴史を受け継ぎ、グラントゥーリズモと並び称される新型グランカブリオの魅力や特徴について詳細解説された。

マセラティ、長い歴史を受け継ぐ新型4人乗りオープンカー「グランカブリオ」日本初公開

 マセラティ ジャパンは7月24日、5月に発表・発売した新型4人乗りオープンカー「グランカブリオ」の国内デリバリーに向け、日本に初上陸した第1号車を初公開した。

 5月から受注を開始した新型グランカブリオでは、“ネットゥーノ”と呼ばれるV型6気筒3.0リッターのツインターボエンジンを搭載する「トロフェオ」のみをラインアップ。最高出力542HP(550PS)/6500rpm、最大トルク650Nm/3000rpmを発生し、8速ATを介して4輪を駆動する。

 この動力性能によって最高速316km/h、0-100km/h加速3.6秒、0-200km/h加速12.2秒を実現することに加え、ステアリングに設置された「VDCM」(車両ドメインコントロールモジュール)のダイヤルスイッチで「コンフォート」「GT」「スポーツ」「コルサ」という4つのドライブモードを選択して、日常的な優雅な走りからスリリングさを味わえるスポーツ走行まで幅広い魅力を提供する。車両価格は3120万円。

■ 新しいグランカブリオもマセラティの長い歴史を受け継ぐモデル

 メディアプレビューでは、マセラティ ジャパン 業務執行取締役 ジャパン ジェネラルマネージャーの玉木一史氏から車両解説が行なわれた。

 玉木氏は「この新型グランカブリオは、クーペモデルの『グラントゥーリズモ』と並行して開発されたモデルです。われわれにとってグラントゥーリズモ、そしてグランカブリオはただのラインアップモデルではありません。この2台はわれわれマセラティのクルマ造りにおけるコンセプトそのものを表現しているからです」。

「マセラティでは1942年に初めてのロードカー『A6 1500』を世に送り出していますが、この当時からレースマシンを公道仕様に変換するという手法により、高性能と快適さ、スタイルを融合させたクルマがA6 1500でした。サーキットで圧倒的な走行性能を見せつけたあと、そのまま快適な長距離ドライブも楽しめるというのがグラントゥーリズモであり、マセラティのクルマ造りにおける本質であると考えています」。

「そして1957年に誕生した『A6G 2000 スパイダー』以降、マセラティではオープンカーを作り続けています。クーペモデルが実現する美学と実用性のバランスを、オープンカーモデルでの最適化を図り、オープントップの開放感や爽快感を得られるのがグランカブリオになります」と紹介。新しいグランカブリオもマセラティの長い歴史を受け継ぐモデルであると語り、新型グランカブリオをアンベールした。

 日本初公開となった新型グランカブリオの魅力の1つとして、玉木氏は特徴的なボンネットについて解説。一般的にボンネットはボディ側面のフェンダーとは分割され、車両の前方側から分割線が見えることになるが、マセラティではこれをよしとせず、グランカブリオでは両サイドまでまわりこむようにカバーする大きなクラムシェルスタイルの「コファンゴ」を採用している。

 イタリア語でボンネットを意味する「コファーノ」、同じくフェンダーを意味する「パラファンゴ」を組み合わせた造語であるコファンゴは1枚のアルミ板から作り出されており、これだけのサイズで立体成型することは非常に高い技術力が必要だが、マセラティでは革新的な技術によって彫刻のように美しい造形を実現しているとアピールした。