セガのゲームセンター事業だったGENDAが世界的企業に躍進した理由

AI要約

2020年にセガサミーホールディングスのゲームセンター事業を買収したGENDAは急成長し、2024年にはNENを子会社化するまでになった。

セガはコロナ禍の影響を受け、ゲームセンター事業を売却。GENDAが受け皿となり、事業規模を急拡大した。

GENDAは買収後、資産の見直しや固定資産の圧縮を行い、利益が出やすい状態を作った。

セガのゲームセンター事業だったGENDAが世界的企業に躍進した理由

2020年にセガサミーホールディングスのゲームセンター事業を買収したGENDAの潮目が大きく変わりました。

2024年6月11日にアメリカのミニロケ(無人のゲームコーナー)を運営するNational Entertainment Network, LLC(以下NEN)を連結子会社化すると発表したのです。この会社は8000拠点を持つ大手オペレーター。

セガの売却から4年も経たずに、世界的な会社へと成長しています。

セガはコロナ禍の2020年8月、経営環境が劇的に変化したことを考慮して構造改革委員会を設置。市場環境の変化に適応できる組織体制の構築や、グループ全体の固定費を中心とした150億円規模のコスト削減を行うと発表していました。

この構造改革の一環としてゲームセンター事業を統括していた100%子会社セガ エンタテインメントの売却を決定します。2020年3月期の時点で同社は10億円近い純損失を計上していました。

受け皿となったのがGENDA。投資ファンド・ミダスキャピタルが出資する会社で、創業者の一人はイオングループのゲームセンター事業であるイオンファンタジーの代表取締役社長を務めた片岡尚氏でした。

セガの有価証券報告書には、セガ エンタテインメントの株式の売却価額が0と記載されています。当時、セガはゲーム事業の他にパチスロ機の販売、リゾートホテルのファニックス・シーガイア・リゾートの運営などを行っていました。

家庭用ゲーム以外の事業が中期的にコロナ禍の影響を受けるのは明らか。規模が小さく、集客に苦戦するのが目に見えていたゲームセンター事業をいち早く切り出そうとする様子が見て取れます。

GENDAの設立は2018年5月。国内でアミューズメントマシンのレンタル事業を開始し、中国やアメリカの現地法人を設立していました。GENDAがセガ エンタテインメントを譲受したことで、事業規模が大きく変わります。

GENDAは買収後に保有する資産の見直しを図って減損損失を計上したのか、固定資産の大幅な圧縮を行っています。これによって償却負担を軽くすることができ、GENDAは利益が出やすい状態を作ることができました。

そうした素早い動きは上場しているセガには難しいものであり、母体が軽くなったからこそできたものだと言えるでしょう。