ウクライナ選手団、侵攻後初の五輪 罪悪感覚えながらも「国代表に」

AI要約

パリ・オリンピックの開会式がセーヌ川で初めて競技場外で行われた。

ウクライナ選手団は侵攻後初めて五輪に参加し、スビトリナ選手が旗手を務めた。

スビトリナはロシア・ベラルーシ勢との試合後の握手を拒んできたが、ウクライナ代表としての責任を果たす決意を示した。

 パリ・オリンピック(五輪)の開会式が26日午後7時半(日本時間27日午前2時半)からパリ市中心部を流れるセーヌ川で行われた。競技場外で開会式が実施されるのは夏季五輪では初めて。

 ウクライナ選手団にとっては、2022年2月にロシアによる侵攻が始まってから初めて迎える五輪だ。

 選手団はウルグアイ、ツバル、トルクメニスタンの選手たちと同じボートに乗り、セーヌ川を進んだ。

 旗手を務めたのは、東京五輪テニス女子シングルス銅メダルのエリナ・スビトリナ(29)だ。

 開会式前に開かれた選手団の会見で旗手への抱負を聞かれ、「私にとっては名誉で、五輪で勝つことと同じくらい重要なことです」と語った。

 テニスのツアー大会にはロシアと、その同盟国のベラルーシ勢も参加している。スビトリナは自国が侵攻を受けて以降、両国出身の選手との試合後の握手を拒んできた。

 7月のウィンブルドン選手権で8強入りした際には、自分が国外で生活を送る一方、親族がウクライナ国内に残っていることに「罪悪感を覚え続けている」と語っていた。

 それでも、ウクライナへの関心をつなぐことが自身の役割と任じている。「このような困難な時期に、国を代表してここにいることが重要です」(内田快)