「品質の違いは明らかだ」米国のバーテンダーがわざわざ「日本の氷」を取り寄せるワケ

AI要約

米国の寿司レストランやカクテルバーが日本から材料を輸入し、より高品質な料理やドリンクを提供している。

日本から輸入される氷には、特殊な製法によって風味を損なわず溶ける特性がある。

クラモト氷業などの日本の氷メーカーは、米国で人気を集めており、多くのバーやレストランが取り入れている。

「品質の違いは明らかだ」米国のバーテンダーがわざわざ「日本の氷」を取り寄せるワケ

米国の寿司レストランのなかには、魚をわざわざ日本から輸入している店もある。より美味しいものを提供したいという情熱のもと、寿司の本場から材料を仕入れているのだ。

そしていま、米国のバーまでもが「とあるもの」を日本から輸入している。どこにでも手に入りそうな、だが最高のサービスを提供したいバーテンダーたちが追い求める、最高品質の「氷」である。

「米国のカクテルバーは、日本のバーテンダーの緻密で優雅な技術に、長らく魅了されてきた。日本のスピリッツ、その他の材料や道具、技術などの特徴的な要素を自分たちのドリンクに取り入れている」

そう報じるのは、飲料に特化した米メディア「パンチ」だ。現在、こだわりが強く高級な米国のカクテルバーのなかには、日本から直接輸入した氷を使用している店も増えているのだという。

ニューヨークのカクテルバー「バー・モガ」のシンタロウ・エレアザル・トッツォが、パンチの取材に答えている。彼は米国製の不均一な氷に不満を抱えていたが、2021年、日本のクラモト氷業が作る氷と出会う。

「米国で手に入れる通常の氷と、クラモトの氷の違いは明らかだ」とトッツォは語る。クラモト氷業の氷は他のブランドよりもゆっくり溶け、カクテルの風味を損なわないのだという。

バー・モガではいま、すべてのカクテルに「クラモト」を使っているそうだ。

クラモト氷業は、1923年から続く金沢市の老舗氷屋だ。米国の販売代理店「クラモトアイス(Kuramoto Ice USA)」が2020年に設立され、以来、同国で約200のバーやレストランが、日本製の氷を手に入れるべく契約を結んだ。

前出の「パンチ」や、高級ライフスタイル誌「ロブ・リポート」は、クラモト氷業が作る氷について、次のように解説している。

「クラモトの氷の製造には約1週間かかる。まず、日本の白山から得られる軟水を48~72時間かけて凍らせる。すると大部分のミネラルが分離されるのだ。そのため、氷は非常に低い硬度を保ち、不純物もほとんどない」

「長時間かけたこの撹拌プロセスにより、マイクロバブル(細かな気泡)が取り除かれ、密度が高くゆっくり溶ける氷ができあがる……こうして、溶けてもドリンクに水っぽさをもたらさない透明な氷が完成する」