# 防災

足を運んでみませんか(7月5日)
1時間前

足を運んでみませんか(7月5日)

 その建物は港町・神戸の海沿いに立つ。防災学習施設「人と防災未来センター」は阪神大震災の教訓を伝える。現地はかつて工業地帯だった。震災後の再開発を経て、病院や美術館が並ぶ。整った風景から、29年前の災禍を感じ取るのは難しい▼「ここに座ってみませんか」。館内を巡っていると、防災・減災の階で一人の

「黄色いハンカチ」無事の合図 災害時の取り組みを練習 地域で助け合う「互近助さま」/兵庫・丹波市
2時間前

「黄色いハンカチ」無事の合図 災害時の取り組みを練習 地域で助け合う「互近助さま」/兵庫・丹波市

 兵庫県丹波市青垣町西芦田集落の中にある4地区の一つ、西部谷地区(24戸)が、災害発生時に、家族の無事が確認できた場合には黄色いハンカチを玄関に掲げるなど、万一の場合の独自の取り組み「互近助さま」を始めた。このほど行われた丹波市一斉クリーン作戦の際に、ためらわずにハンカチを出す“訓練”を実施。

阪急神戸線の一部で一時運転見合わせ 大阪梅田-園田、高速神戸-新開地の各区間 人身事故で
2時間前

阪急神戸線の一部で一時運転見合わせ 大阪梅田-園田、高速神戸-新開地の各区間 人身事故で

5日午前5時35分ごろ、阪急神戸線の園田-神崎川間で人身事故が発生した。阪急電鉄によると、この事故の影響で同日午前6時50分現在で、阪急神戸線の大阪梅田-園田、高速神戸-新開地の各区間で運転を見合わせていたが、同日午前7時59分に運転を再開したとしている。ただ、ダイヤに乱れが出て

エアコンは“つけっぱなし”、寝ているあいだも要注意…「熱中症」にならないために気をつけるべきポイントは?
2時間前

エアコンは“つけっぱなし”、寝ているあいだも要注意…「熱中症」にならないために気をつけるべきポイントは?

手島千尋アナウンサーがパーソナリティを務めるTOKYO FMのラジオ番組「防災 FRONT LINE」(毎週土曜 8:25~8:30)。6月29日(土)の放送では「熱中症」について取り上げました。気温の上昇とともに熱中症で搬送される方も増えています。もはや、この気温の上昇は“災害

濁流となった住宅地の道路 “次々と流される車” 防犯カメラが捉えた一部始終 西日本豪雨6年 あのとき何が起きたのか 大雨時に車移動する危険性
4時間前

濁流となった住宅地の道路 “次々と流される車” 防犯カメラが捉えた一部始終 西日本豪雨6年 あのとき何が起きたのか 大雨時に車移動する危険性

■平成最悪の豪雨災害 平日夕方と重なり「車の移動中に被災」相次ぐ全国で230人以上が犠牲となり「平成最悪の豪雨災害」となった2018年の西日本豪雨。広島県だけでも150人を超える人が亡くなりました。平日夕方の帰宅時間帯と豪雨のピークが重なり、車で移動中に巻き込まれる

災害時は周辺住民にも開放 非常用トイレに“かまどになるベンチ”も 新潟市初の“防災公園”備えた団地とは
4時間前

災害時は周辺住民にも開放 非常用トイレに“かまどになるベンチ”も 新潟市初の“防災公園”備えた団地とは

新潟市で初めて、団地内にできた防災公園をご存知でしょうか。“防災公園”にはどのような設備があり、どのように使うのか取材しました。新潟市中央区上所にある「DiaLand」。およそ800人が暮らす団地の一番のポイントは、団地の中央にある「管理棟」と「公園」

【騒然】「授業中にガスの臭いが…」神奈川・横須賀市でまた謎の異臭騒ぎ 3時間後に地震発生で“臆測”の広がりも
14時間前

【騒然】「授業中にガスの臭いが…」神奈川・横須賀市でまた謎の異臭騒ぎ 3時間後に地震発生で“臆測”の広がりも

4日の朝、神奈川・横須賀市の消防などに「異臭がする」といった通報が相次いだ。異臭があると通報があった地点では午後2時には臭いはしないが、午前中にはガスのような臭いがしたといい、消防車も出動した。神奈川県では4年前からたびたび異臭騒ぎが起きていたが、最近は通報の数も減

阪神高速湾岸線で計5台が絡む多重事故 追突したトラックの男性が死亡 3人が重軽傷
14時間前

阪神高速湾岸線で計5台が絡む多重事故 追突したトラックの男性が死亡 3人が重軽傷

4日午前8時25分ごろ、神戸市東灘区深江浜町の阪神高速道路湾岸線下り線でトラックや乗用車計5台が絡む多重事故があった。この事故で、トラックを運転していた60代の男性が搬送先で死亡が確認されたほか、計3人が重軽傷を負った。兵庫県警高速隊などによると、この60代の男性が運転していたト

学校プール31時間水止めず 宮城、41万円の賠償請求せず
15時間前

学校プール31時間水止めず 宮城、41万円の賠償請求せず

 宮城県栗原市教育委員会は4日、市立志波姫中の25メートルプールで水を31時間出しっ放しにするミスがあったと発表した。水温調節のために水を入れた教諭が止め忘れたという。損害額は推計約41万円。市教委は、故意ではないとして教諭への賠償請求は見送る一方で、処分を検討している。 市教委

「園児が自分自身を守るために」 西日本豪雨で被害の保育園で垂直避難訓練 広島・坂町
16時間前

「園児が自分自身を守るために」 西日本豪雨で被害の保育園で垂直避難訓練 広島・坂町

西日本豪雨からまもなく6年、被害を受けた坂町の保育園では、災害が起きた時、園児が自分で自分の身を守れるよう避難訓練が行われました。6年前の西日本豪雨で被害を受けた 坂みみょう保育園。校庭に土砂が流れ込んでしまったことを受け、園児全員がスムーズに建物の上の階に逃げられ

【特集】倉敷市真備地区は“水害常襲地”…「知らなかった」経験を教訓に 被災者が伝えるこれからの防災 岡山〈西日本豪雨から6年〉
16時間前

【特集】倉敷市真備地区は“水害常襲地”…「知らなかった」経験を教訓に 被災者が伝えるこれからの防災 岡山〈西日本豪雨から6年〉

 6年前の西日本豪雨で、倉敷市真備地区の「まび記念病院」に避難していた人々が救助される様子を撮影したのは、1人の被災者。この経験をきっかけに会社を立ち上げ、これからの防災のあり方を伝え続けています。(西日本豪雨で被災した/金藤純子さん)「今見える2階の窓ですね。あそ

【40代・50代は知っておきたい】防災のプロが伝授!被災時に「本当に使える」4つのもの。PPGSって何?
16時間前

【40代・50代は知っておきたい】防災のプロが伝授!被災時に「本当に使える」4つのもの。PPGSって何?

災害時の備えには「あるものを多用途に使い回す」という発想が大事。新聞紙やペットボトルなど、身近ですぐそろえられるものはとても役に立つ。また電源の確保もマスト。停電時に慌てないためのモバイルバッテリーや蓄電池など、防災に詳しい国際災害レスキューナースの辻直美さんにおすすめを聞いた。

11日オープンの「monaka」 盛岡市と災害時協定 食料提供など【岩手】
16時間前

11日オープンの「monaka」 盛岡市と災害時協定 食料提供など【岩手】

 岩手県盛岡市中心部にオープンする複合商業施設「monaka」(もなか)が災害時に食料などを提供する協定を盛岡市と結びました。 monakaは、盛岡市中ノ橋通に11日にオープンする商業施設で、食品店やクリニックなど41のテナントが入ります。 盛岡市役所で行われた協定

災害関連死3割超が半年以降に 原発事故の長期避難が影響か
16時間前

災害関連死3割超が半年以降に 原発事故の長期避難が影響か

 福島県立医大の研究チームは、東日本大震災と東京電力福島第1原発事故に伴い、同県南相馬市で災害関連死したと認定された人の37.8%が、震災発生から半年以降に亡くなっていたとする分析を発表した。原子力災害は「他の災害と比較してより長期的な影響があることが示唆される」としている。4月1日付の国際放

沖縄市美里で作業員が感電死
17時間前

沖縄市美里で作業員が感電死

 7月4日午前、沖縄市の工事現場で男性作業員が感電する事故がありました。男性は心肺停止の状態で病院に搬送されましたが死亡が確認されました。 消防などによりますと7月4日午前9時20分ごろ沖縄市美里の工事現場で「男性が感電した」と工事関係者から119番通報がありました。消防が現場に

東京 熱中症で47人救急搬送 70代以上が6割占める
18時間前

東京 熱中症で47人救急搬送 70代以上が6割占める

東京消防庁管内で4日、これまでに熱中症で救急搬送されたのは47人となっています。東京消防庁によりますと東京消防庁管内で、4日午後3時までに熱中症で救急搬送されたのは、19歳から100歳までの男女47人となっています。年代でみると、80代が14人と最も多く、70代以上

ライフジャケット推進 子どもの水難事故防止に取り組む男性を社会奉仕団体が表彰 高松市
18時間前

ライフジャケット推進 子どもの水難事故防止に取り組む男性を社会奉仕団体が表彰 高松市

 子どもの水難事故を防ぐ活動に取り組んでいる高松市の男性を社会奉仕団体が表彰しました。 高松キワニスクラブが社会貢献活動を長年行う人や団体に贈っている「社会公益賞」です。 44回目の2024年は子どもの水難事故を防ごうと行政などと連携して「ライフジャケット」の着用を

東京都内で発達した雨雲発生中 都心も通り雨に注意
19時間前

東京都内で発達した雨雲発生中 都心も通り雨に注意

今日4日午後2時30分現在、東京都内には局地的に発達した雨雲が湧いています。都心でも通り雨の可能性があり、急な雨や落雷に注意が必要です。今日(4日)は関東地方では各地で猛烈な暑さとなっています。地表付近の温度の上昇に伴って大気の状態が不安定となっていて、午後2時30分現在、東京都

能登半島地震発生時 車での避難が8割 高台の避難場所少なく 福井県高浜町が町民の避難状況調査
20時間前

能登半島地震発生時 車での避難が8割 高台の避難場所少なく 福井県高浜町が町民の避難状況調査

高浜町が元日の能登半島地震での避難状況を調査したところ、自動車での避難が8割を占めたほか、津波発生時に避難する高台が少ないという指摘が相次ぎました。高浜町は1月10日から約2週間に、津波避難指定地域などの2459世帯を対象に、能登半島地震での避難状況を調査し、29パーセント 71

三井住友海上、契約者に「雹災緊急アラート」提供 降ひょうの約20分前にSMSで通知
23時間前

三井住友海上、契約者に「雹災緊急アラート」提供 降ひょうの約20分前にSMSで通知

 三井住友海上火災保険は、自動車保険の契約者などに降雹(ひょう)の危険を知らせるサービス「雹(ひょう)災緊急アラート」の提供を開始したと発表した。被害の発生が予測される地域に在住している顧客に対し、ひょうが降る20~30分ほど前にショートメッセージサービス(SMS)で通知する。また、事前にでき