災害時は周辺住民にも開放 非常用トイレに“かまどになるベンチ”も 新潟市初の“防災公園”備えた団地とは

AI要約

新潟市中央区上所にある「DiaLand」という団地内の防災公園について取材を行った。

管理棟には自家発電機や非常用トイレ、備蓄品などが備えられており、災害時には住民の生活を支援する役割を果たしている。

公園には災害時に利用できる装備が工夫されており、炊き出しや保護シェルターの機能を果たすことができる。

災害時は周辺住民にも開放 非常用トイレに“かまどになるベンチ”も 新潟市初の“防災公園”備えた団地とは

新潟市で初めて、団地内にできた防災公園をご存知でしょうか。

“防災公園”にはどのような設備があり、どのように使うのか取材しました。

新潟市中央区上所にある「DiaLand」。

およそ800人が暮らす団地の一番のポイントは、団地の中央にある「管理棟」と「公園」です。

新潟市によると、市内初の「団地内の防災公園」ということなんです。

まずは管理棟に案内してもらいました。

ダイア建設新潟 坂井亮太さん

「こんな感じでですね。自家発電の大きな機械でしたり、災害用のトイレとか、非常時に使っていただく まきとか浄水器とか…そういうものが備わっている倉庫です」

その他、太陽光パネルやプロパンガスもあり、災害時には団地の住民の最低限のガスと電気を2日間維持することができます。

さらに、仮設トイレも…

ダイア建設新潟 坂井亮太さん

「汚水に直結する簡易トイレが3基設置できるようなスペースとなっております」

防災士 吉田理彩アナウンサー

「災害時は非常用トイレなど流せないことが多いですが、これはいいですね」

ダイア建設新潟 坂井亮太さん

「災害時は水が止まってしまったり緊急事態がありますので、インフラが止まらずに使って頂けるトイレになります」

管理棟の中には備蓄品も備わっています。

ボートやロープ、毛布など地震だけではなく、様々な災害を想定した備蓄がされています。

続いて、防災公園にやってきました。

防災士 吉田理彩アナウンサー

「一見普通の公園と変わりないですよね」

ダイア建設新潟 坂井亮太さん

「ですが、隠れたポイントがありまして…」

例えば、公園でよく見かけるベンチなのですが…

ダイア建設新潟 坂井亮太さん

「普段はベンチなんですけど、災害時は座るスペースを外すと“かまど”のような仕組みになっているんです」

災害時、炊き出しができるほか、冬場は暖をとることもできます。

さらに、公園内にテントを張ったり防災シェルターを作ったりすることも可能です。