# 金融・保険

マイナ保険証の利用促進を解説!従来の保険証は2024年末に廃止が決定。6月からの医療費改定でどうなる?
2024.09.02

マイナ保険証の利用促進を解説!従来の保険証は2024年末に廃止が決定。6月からの医療費改定でどうなる?

河野デジタル大臣は2024年7月12日の記者会見にて、マイナンバーカードの健康保険証(マイナ保険証)について利用推進に努めていくことを公表しました。現在は利用推進のために医療機関へのインセンティブが提供されており、徐々に利用率を伸ばしている最中です。本記事ではマイナ

東京証券取引所・プライム市場の株価騰落率「トップ3」と「ワースト3」…値上がり率2位は〈東京電力4,700億円の設備投資〉で恩恵を受ける注目銘柄【先週末の株価】
2024.09.02

東京証券取引所・プライム市場の株価騰落率「トップ3」と「ワースト3」…値上がり率2位は〈東京電力4,700億円の設備投資〉で恩恵を受ける注目銘柄【先週末の株価】

東証プライム市場に上場している個別株式について、2024年8月30日(金)の騰落率ランキングをお伝えします。1位:ユニチカ〈3103〉……前日比+29円(+9.32%)/終値340円【売買材料】当日は特段個別の売買材料見当たらず。同社は本社を大阪市中央

麻生派で裏金認める初の証言 元所属議員秘書が特捜部に供述
2024.09.02

麻生派で裏金認める初の証言 元所属議員秘書が特捜部に供述

 2022年に政治資金規正法違反で薗浦健太郎元衆院議員が罰金などの略式命令を受けた事件で、元秘書が東京地検特捜部の調べに対し、薗浦氏が所属していた自民党派閥「為公会」(現・志公会=麻生派)の政治資金パーティーの収入から17年に分配された380万円を事務所の裏金をためる口座に入れたと供述していた

「いまの保険証残して」8割 青森県居住者
2024.09.02

「いまの保険証残して」8割 青森県居住者

 東奥日報社は、全国の17地方紙・ブロック紙と連携してマイナンバーカードに健康保険証機能を持たせた「マイナ保険証」に関する合同アンケートを実施した。青森県居住者の回答を見ると、従来の保険証の新規発行が12月2日以降なくなることに対し「残してほしい」との意見が約8割を占めた。マイナ保険証について

グローバルなステーブルコイン決済ネットワークを目指すスタートアップ、調達資金総額が約85億円に:報道
2024.09.01

グローバルなステーブルコイン決済ネットワークを目指すスタートアップ、調達資金総額が約85億円に:報道

フォーチュン誌が8月30日に報じたところによると、ステーブルコインを基盤とした世界的な決済ネットワークの開発を目指す暗号資産(仮想通貨)スタートアップの「ブリッジ(Bridge)」は先日、4000万ドル(約58億円、1ドル146円換算)の新たな資金を調達し、調達資金総額を5800万ドル(約85

新NISA開始以降インデックス投資信託の人気が急拡大! 株式型への集中投資をどう変えるかが資産運用の課題に
2024.09.01

新NISA開始以降インデックス投資信託の人気が急拡大! 株式型への集中投資をどう変えるかが資産運用の課題に

●売れ筋投資信託の顔ぶれは大きく変わらないが上位2本のインデックス投資信託の流入が圧倒的な大きさに 前回は、2024年上期(1-6月)の資金流入額が+8.4兆円と歴史的な水準となり、その中でも外国株式型への資金流入が+6.8兆円とその大部分を占めていたことを取り上げ

倒産する中小企業が激増する?10月からの最低賃金引き上げが日本経済に与える影響
2024.09.01

倒産する中小企業が激増する?10月からの最低賃金引き上げが日本経済に与える影響

2024年10月から最低賃金(全国平均)が50円引き上げられる。これにより、倒産する中小企業が激増するかもしれないと言われている。その理由を菅原氏が解説する。●中小企業への影響最低賃金で働いているのは、パート・アルバイトの人が多いです。1時間50円上がると、1週間に

父が「認知症」になってきた気がして、とても不安です。認知症になると「銀行口座が凍結される」と聞いたことがあるのですが、どのような準備をしておけばよいのでしょうか?
2024.09.01

父が「認知症」になってきた気がして、とても不安です。認知症になると「銀行口座が凍結される」と聞いたことがあるのですが、どのような準備をしておけばよいのでしょうか?

認知症になると銀行口座が凍結されると知り、「うちの親はまだ大丈夫だろうか」と焦りを感じている人もいるでしょう。認知症になると即時に銀行などの取引ができなくなるわけではありませんが、銀行の判断によって口座が凍結される可能性は高くなります。本記事では、認知症になると預貯金の整理や引き

韓国与野党代表 国民の暮らしに関する協議機構設置で合意
2024.09.01

韓国与野党代表 国民の暮らしに関する協議機構設置で合意

【ソウル聯合ニュース】韓国保守系与党「国民の力」の韓東勲(ハン・ドンフン)代表と革新系最大野党「共に民主党」の李在明(イ・ジェミョン)代表が1日、国会で会談し、国民の生活問題に関する両党の共通公約協議機構を運営することで合意した。代表会談後に、両党の首席報道官がこうした内容を盛り込んだ共同発表

〝レジェンド〟荻野正二監督が韓国で世界的名将と脚光「面白いバレーボールをしたい」
2024.09.01

〝レジェンド〟荻野正二監督が韓国で世界的名将と脚光「面白いバレーボールをしたい」

 バレーボール日本代表で主将を務めるなど〝レジェンド〟として知られる韓国1部安山OK金融グループの荻野正二監督が、世界的名将として脚光を浴びている。 荻野監督は現役時代に1992年バルセロナ五輪、2008年北京五輪に出場。日本代表の主将も務め、北京五輪出場を決める最終予選アルゼン

防災意識、「中国」エリアが最下位 防災の日、民間アンケート
2024.09.01

防災意識、「中国」エリアが最下位 防災の日、民間アンケート

 防災意識、地震保険加入率ともに「中国」エリアが最下位――ソニー損保(東京都大田区)は9月1日の「防災の日」に合わせ、こうしたアンケート結果を公表した。今年は元日に能登半島地震が発生し、4月には高知・愛媛両県で震度6弱を観測。8月の日向灘地震では「南海トラフ地震臨時情報」(巨大地震注意)が初め

健康保険証廃止まで3カ月 マイナ利用率、低迷続く
2024.09.01

健康保険証廃止まで3カ月 マイナ利用率、低迷続く

 公的医療保険で受診時に使う現行の健康保険証は廃止期限(12月2日)まで残り3カ月となった。政府はマイナンバーカードに健康保険証の機能を持たせたマイナ保険証への一本化を目指し、テレビCMなどで普及を呼びかけるものの、利用率は低迷が続く。医療関係者の一部からは懸念の声が上がる。 健

「40~50代からでも遅くない⁉ 今からお金を増やすには」投資の超ビギナーが、資産づくりで「いちばん最初にすべきこと」
2024.09.01

「40~50代からでも遅くない⁉ 今からお金を増やすには」投資の超ビギナーが、資産づくりで「いちばん最初にすべきこと」

かつて日本でも貯金をするだけで資産形成や運用が可能な時代がありました。実際、定期預金をするだけで年間利率が5%を超える時代(1961年ー1991年ごろ)があったのです。これは日本経済が右肩上がり著しい高度成長期と重なり、当時、最も安全で効率的な投資が「貯金」である時期が長く続いたからです。

ゴールドマン、年次人事査定で業績不振者ら数百人削減へ=関係筋
2024.09.01

ゴールドマン、年次人事査定で業績不振者ら数百人削減へ=関係筋

Manya Saini[30日 ロイター] - 米金融大手ゴールドマン・サックスは、年次人事査定の一環として業績不振者ら数百人を削減する計画だと、事情に詳しいある関係者が30日、ロイターに明らかにした。個人の業績を理由とした人員削減は、コロナ禍により2年間停

9月1日は「防災の日」 各地でイベント開催
2024.09.01

9月1日は「防災の日」 各地でイベント開催

 9月1日は防災の日です。地震や台風など自然災害が相次ぐなか、各地でイベントが開かれています。 東京・武蔵村山市のイベントでは、防災グッズや非常食の展示のほか、車での避難を体感することができます。 8月は全国で地震や台風の被害が出ましたが、損害保険大手が自然災害への

新NISAとiDeCoで運用するならコレ…京大名誉教授が「本当におすすめできる」と話す投資信託2種
2024.09.01

新NISAとiDeCoで運用するならコレ…京大名誉教授が「本当におすすめできる」と話す投資信託2種

NISAやiDeCoで運用する投資信託は何がいいか。京都大学名誉教授で経済学者の川北英隆さんは「投資信託の購入は、最終的には読者自身で判断すべきだが、おすすめは2つある。1つは、個人としてよく知らないが成長すると判断した産業分野に特化した投資信託の活用だ。もう1つは、海外の株価指数を模倣するよ

生命保険会社のFPから「老後資金に」と保険を提案されています。アドバイスが「保険だけ」に偏っているのですが、本当に老後資金になるのでしょうか? 信じてよいのか不安です…
2024.09.01

生命保険会社のFPから「老後資金に」と保険を提案されています。アドバイスが「保険だけ」に偏っているのですが、本当に老後資金になるのでしょうか? 信じてよいのか不安です…

変動の大きい株式市場や為替相場、それに加えインフレによる生活費の上昇を受け、家計の状況が厳しくなる昨今。お金の専門家と呼ばれるファイナンシャル・プランナー(FP)に、家計の見直しや老後の生活設計について相談する人も増えているようです。しかし相談する中で、金融商品を勧められることも

「防災の日」各地でイベント 46%が自然災害への備えなし
2024.09.01

「防災の日」各地でイベント 46%が自然災害への備えなし

9月1日は防災の日です。地震や台風など自然災害が相次ぐなか、各地でイベントが開かれています。 東京・武蔵村山市のイベントでは、防災グッズや非常食の展示のほか、車での避難を体感することができます。 8月は全国で地震や台風の被害が出ましたが、損害保険大手が自然災害への備

口座にお金を入れ忘れて、クレジットカードの返済を1日だけ「滞納」してしまいました。これから住宅ローンを組む予定なのですが、審査に影響はありますか?
2024.09.01

口座にお金を入れ忘れて、クレジットカードの返済を1日だけ「滞納」してしまいました。これから住宅ローンを組む予定なのですが、審査に影響はありますか?

Aさんは給与振込口座とは別の口座を、クレジットカード(クレカ)の引き落とし用として使っています。うっかりお金を入れ忘れてクレカの引き落としができず、1日だけ滞納してしまったそうです。Aさんはマイホーム購入を検討していて、これから住宅ローンを組むことになるのですが、審査に悪影響があ

【2024年12月2日から】これまでの「保険証」は発行されなくなる!? 1年後には「マイナ保険証」に切り替える必要があるって本当? なくても医療は受けられる? 今後の“保険証の扱い”を解説
2024.09.01

【2024年12月2日から】これまでの「保険証」は発行されなくなる!? 1年後には「マイナ保険証」に切り替える必要があるって本当? なくても医療は受けられる? 今後の“保険証の扱い”を解説

2024年の12月2日からは、現行の保険証は新たに発行されないことが決まっています。これ以降はマイナンバーカードが保険証として使われる仕組み(マイナ保険証)へ移行するわけです。それを受けて、「マイナンバーカードを持っていないけどどうすればいいのか」「現行の保険証はいつまで使えるの