# 給与・収入

子どもが市役所に「実家から通える」という理由で就職したいそうです。親としては自立のために「1人暮らし」したほうがいいのではと思うのですが、大丈夫でしょうか? いくらかお金を入れてもらう予定ではあります
2024.06.01

子どもが市役所に「実家から通える」という理由で就職したいそうです。親としては自立のために「1人暮らし」したほうがいいのではと思うのですが、大丈夫でしょうか? いくらかお金を入れてもらう予定ではあります

「公務員」は、民間企業の業績や採用状況、景気動向などによって順位が変わることもありますが、親や祖父母が子や孫に就いてほしい職業で常にランキング上位に来るといっても過言ではありません。その一方で、「公務員になれば生涯安泰」というわけではなく、長時間労働が問題視されることも少なくあり

【初賞与】新社会人。夏のボーナスが楽しみです。どのくらいもらえそうでしょうか?
2024.06.01

【初賞与】新社会人。夏のボーナスが楽しみです。どのくらいもらえそうでしょうか?

社会人として働くなかで、毎月の給料以外にボーナスの支給日を楽しみにしている人も多いでしょう。ボーナスのために、仕事を頑張る人もいるかもしれません。しかし、働いてから日が浅い新社会人は、ボーナスをもらえるか、もらえないかは大きな関心事になることでしょう。ボーナスをもらえたとしても、

入社5年目で「手取り20万円」だけど、初任給引き上げで「新卒社員」と同じ給与に!? 中堅社員はどうすべき? 給与を上げる方法も解説
2024.06.01

入社5年目で「手取り20万円」だけど、初任給引き上げで「新卒社員」と同じ給与に!? 中堅社員はどうすべき? 給与を上げる方法も解説

近年ニュースなどで話題になっているのが、新入社員の初任給の高騰です。少子高齢化の影響などから人材不足を懸念する企業が、将来的にも安定した事業運営をするためにも、人材確保を大きな目的として初任給を引き上げているようです。一方で初任給が引き上げられたため、既存の若手社員・中堅社員より

家賃5万円の物件を見かけました。「家賃の目安は収入の3分の1」らしいので給与が15万円あれば借りられそうですか?
2024.06.01

家賃5万円の物件を見かけました。「家賃の目安は収入の3分の1」らしいので給与が15万円あれば借りられそうですか?

家賃の目安は、収入の3分の1と聞いたことがある方も多いのではないでしょうか。収入の3分の1を目安にするのであれば、給与が15万円あれば5万円の家賃は妥当な気がします。しかし、収入によっては、3分の1を家賃に充てると生活が成り立たなくなる場合があるため注意が必要です。本記事では、給

好決算の生保に「国際会計基準の見直し」を映した明暗…保険料収入減でも増益のなぜ
2024.06.01

好決算の生保に「国際会計基準の見直し」を映した明暗…保険料収入減でも増益のなぜ

【政官財スキャニング】#77官界通(以下=官) 前回は上場企業の決算が好調だったことを取り上げたが、上場していない会社も多い生命保険会社も大幅な増益だったな。財界通(同=財) そうだ。業界最大手の日本生命も株式会社ではなく相互会社という形だが、決算内容は公表している

【定額減税】で手続きが必要となるケースとは? 知っておくべき基本と目安となる年収
2024.06.01

【定額減税】で手続きが必要となるケースとは? 知っておくべき基本と目安となる年収

物価は値上がりするのに、なかなか上がらないお給料。生活が厳しさを増していることを感じている方も多いでしょう。その負担を軽減するために、政府は2024年6月から定額減税を実施。所得税や住民税が安くなります。でも、制度が複雑でなんだかわかりにくいのも事実ですよね。そこで今回は、定額減

【見れば気づきが得られるかも?月給偏差値の一覧表つき】「兵庫県宝塚市で普通の人の給与レベルはどれくらいですか?」
2024.06.01

【見れば気づきが得られるかも?月給偏差値の一覧表つき】「兵庫県宝塚市で普通の人の給与レベルはどれくらいですか?」

昨今、社会全体で賃上げムードが高まっています。円安の進行やウクライナ情勢を背景としたさまざまなモノの価格高騰によって家計の負担が重くなり、物価高への配慮を求める動きが強まっているためです。また、少子高齢化による労働力不足も大きく影響していると言えるでしょう。コロナ禍では賃金を支払

【本日から】「定額減税」で給与からの手取りはいくら増える?よくあるギモンに元公務員がお答え!所得税・住民税の減税後手取り額シミュレーションも掲載
2024.06.01

【本日から】「定額減税」で給与からの手取りはいくら増える?よくあるギモンに元公務員がお答え!所得税・住民税の減税後手取り額シミュレーションも掲載

物価や金利が上昇するなかで、実質賃金は前年度比2.2%減と「偽インフレ」の状態が続いています。そのなかで、国民が大きな期待を寄せるのが、6月から開始される「定額減税」です。定額減税により、手取り収入額は増加します。しかし、減税額は人によって異なります。

「1人4万円の定額減税」いつ、いくら減税される? 会社員と自営業者で違う? 住宅ローンへの影響は?
2024.06.01

「1人4万円の定額減税」いつ、いくら減税される? 会社員と自営業者で違う? 住宅ローンへの影響は?

 定額減税が6月分の給与から開始されます。1人あたり年間4万円の減税を受けられますが、所得税と住民税で減税方法が異なり、また働き方などによって減税を受けられるタイミングが違うなど、しくみは複雑です。そのため恩恵を実感しにくいとの声もあるようです。いつ、いくら減税されるのかをまとめてみましょう。

「透明性確保なければ国民の不信拭えず」 駒沢大法学部の富崎隆教授
2024.05.31

「透明性確保なければ国民の不信拭えず」 駒沢大法学部の富崎隆教授

自民、公明、日本維新の会の3党が合意した政治資金規正法改正案について、駒沢大法学部の富崎隆教授に聞いた。◇自民、公明、日本維新の会の3党が合意した政治資金規正法改正案は、「やったふり改革」の域を出ていない。政治資金パーティー収入不記載事件の再発防止につながるかどうか

【月給偏差値がビジュアルで分かる】「普通の人はいくらもらっていますか?」埼玉県川口市の給与レベルの「リアル」
2024.05.31

【月給偏差値がビジュアルで分かる】「普通の人はいくらもらっていますか?」埼玉県川口市の給与レベルの「リアル」

昨今、社会全体で賃上げムードが高まっています。円安の進行やウクライナ情勢を背景としたさまざまなモノの価格高騰によって家計の負担が重くなり、物価高への配慮を求める動きが強まっているためです。また、少子高齢化による労働力不足も大きく影響していると言えるでしょう。コロナ禍では賃金を支払

人気芸人、「先月」の給与はまさかのひとケタ 衝撃の内訳も判明「誰か買う人いんねんな」
2024.05.31

人気芸人、「先月」の給与はまさかのひとケタ 衝撃の内訳も判明「誰か買う人いんねんな」

 お笑いコンビ・FUJIWARAの“フジモン”藤本敏史がABEMAバラエティー番組『チャンスの時間』で告白した「先月」の給与が話題になっている。31日までに同番組のYouTubeチャンネルに映像が公開された。 昨年10月に自家用車で接触事故を起こし活動自粛していたフジモンは今年2

厚生年金と国民年金「6月支給分」からどのくらい増えるのか?年金振込通知書も解説
2024.05.31

厚生年金と国民年金「6月支給分」からどのくらい増えるのか?年金振込通知書も解説

6月14日(金)は、2ヶ月に一度の年金支給日です。今年度の年金額は2.7%の増額が決定されており、その増額分が初めて反映されるのがこの6月支給分からとなります。現役時代であれば収入アップに向けた選択肢は多々ありますが、リタイア後の収入増は難しいのが現実です。それでは、将来の安心し

「扶養のまま2年間限定で収入アップを目指すべき?」年収の壁を越えるか迷うパート妻の悩み【月間ヒット記事】
2024.05.31

「扶養のまま2年間限定で収入アップを目指すべき?」年収の壁を越えるか迷うパート妻の悩み【月間ヒット記事】

今回の相談者は、年収の壁を超えずに扶養のままでいるべきか悩む36歳パートの女性から。FPの當舎緑氏がお答えします。子どもが小学生になるのを機に年収の壁を超えようか迷っています…。2年間は、一時的に所得が増加しても、すぐに扶養から外れなくていい制度があると聞きました。事業主に証明書

【定年後の働き方】給与を下げないためには「再就職」と「再雇用」どちらにすべきですか?
2024.05.31

【定年後の働き方】給与を下げないためには「再就職」と「再雇用」どちらにすべきですか?

定年後の働き方について「再就職」と「再雇用」のどちらを選ぶべきか、お悩みの方もいらっしゃるでしょう。「再就職」と「再雇用」では、働き方や給与、雇用形態など、さまざまな部分が異なります。本記事では、特に給与水準の違いに注目し、給与が下がりにくい方法について検討します。

社説:定額減税 透ける政権浮揚の底意
2024.05.31

社説:定額減税 透ける政権浮揚の底意

 定額減税が来月から始まる。 賃金上昇が物価高に追いつかない中、個人消費を促す岸田文雄首相肝いりの施策だが、借金頼みの一時的な「還元」の妥当性に加え、経済効果も甚だ心もとない。 低迷する内閣支持率を浮揚させたい政権の底意が透け、給与明細へ減税額記載を強いるなど恩着せ

BofAの投資銀行部門、4-6月は10-15%増収の見通し-CEO
2024.05.31

BofAの投資銀行部門、4-6月は10-15%増収の見通し-CEO

(ブルームバーグ): 米銀2位バンク・オブ・アメリカ(BofA)のブライアン・モイニハン最高経営責任者(CEO)は、4-6月(第2四半期)にセールス・トレーディングチームの収入が1桁台前半の伸びとなる方向にあるが、投資銀行部門は前年同期比で10-15%増加する見込みだと述べた。モ

40歳の会社員、定年まで「月3万円」を貯めれば、老後の生活費は足りるでしょうか? 定年後は働かずに暮らしていきたいです…
2024.05.31

40歳の会社員、定年まで「月3万円」を貯めれば、老後の生活費は足りるでしょうか? 定年後は働かずに暮らしていきたいです…

「できれば老後は働きたくない」と考えている人も多いのではないでしょうか? しかし、年金のみの収入で生活するのは、昨今の日本経済や物価高を考えると難しく感じてしまいます。そこで年金だけでなく、貯金をして老後資金を貯めることも選択肢の1つです。それでは、40歳から65歳までの間に月3

定額減税、給与に反映しなければ「労働基準法違反」になるってホント?
2024.05.31

定額減税、給与に反映しなければ「労働基準法違反」になるってホント?

今年6月から始まる「定額減税」で、所得税の減税を給与に反映しなかった企業について「労働基準法に違反しうるものと考えられる」。林芳正官房長官は5月29日の記者会見で、そんな認識を述べた。そのうえで、林長官は、仮に企業に違反が認められた場合であっても「まずは労働基準監督機関が是正指導

もうすぐ定年ですが、同僚に「貯金1000万円だけで定年を迎えるのは厳しい」と言われました。わが家は子どもがみんな「独り立ち」していますし、問題ないですよね? 決して少なくない金額だと思います
2024.05.31

もうすぐ定年ですが、同僚に「貯金1000万円だけで定年を迎えるのは厳しい」と言われました。わが家は子どもがみんな「独り立ち」していますし、問題ないですよね? 決して少なくない金額だと思います

ある会社に勤め、もうすぐ定年を迎える男性は、帰りの電車の中でばったり同僚と遭遇し、他愛のない会話をはじめました。気心知れた仲ですが、最近はお互いに忙しく、近況を語り合うのは久しぶりです。ふと定年とお金の話になり、その会話の中で「貯金1000万円だけで定年を迎えるのは厳しい」と言わ