# 祈願

京本大我 SixTONESメンバーと一緒に食べた大阪・串カツ秘話 「僕のワガママだったりして(笑)」
2024.06.14

京本大我 SixTONESメンバーと一緒に食べた大阪・串カツ秘話 「僕のワガママだったりして(笑)」

SixTONESの京本大我さん(29)が13日、大阪で行われた主演映画『言えない秘密』(6月28日公開予定)のヒット祈願イベントに登場。大阪に来たら食べたいものや、作品に込めた思いなどを語りました。台湾の同名映画を原案にした本作は、音楽大学を舞台にピアノ留学でトラウマを抱えた京本

澄んだ音に願い込め…京都・松尾大社で風鈴祈願
2024.06.14

澄んだ音に願い込め…京都・松尾大社で風鈴祈願

 京都市西京区の松尾大社で、色とりどりの風鈴の短冊に願いを書く「風鈴祈願」が始まり、参拝者らを楽しませている。9月1日まで。 風鈴の音は身を清め、邪気を払うとされ、コロナ禍の4年前に始めた。今年は神職が一つずつ色を塗った約800個を境内各所につるしている。  権禰宜

道頓堀の待ち合わせスポット「タカハシ君」像があと数日でいなくなる!? 街の移り変わり見つめ続け60年 市民の熱い声を受け意外な場所へ移転
2024.06.14

道頓堀の待ち合わせスポット「タカハシ君」像があと数日でいなくなる!? 街の移り変わり見つめ続け60年 市民の熱い声を受け意外な場所へ移転

大阪・道頓堀の待ち合わせスポットとして親しまれてきたスポタカビル前の銅像、通称「タカハシ君」ことフェアープレイ像が、6月19日に大阪ミナミの街から姿を消す。フェアープレイ像は1965(昭和40)年、スポーツタカハシ(スポタカ)創業者の高橋勝雄氏が公正なスポーツ界の発展を願い、「野

「バケモノの子」名古屋公演出演者らが大須観音で成功祈願「頂いたパワーを励みに、真摯に稽古」
2024.06.11

「バケモノの子」名古屋公演出演者らが大須観音で成功祈願「頂いたパワーを励みに、真摯に稽古」

 劇団四季のミュージカル「バケモノの子」が9月に名古屋で開幕するのを前に、俳優らが11日、名古屋市中区「大須観音」で成功を祈願した。 名古屋初上演となる同作は、2015年公開の同名アニメ映画(細田守監督)を原作に、劇団四季が22年にミュージカル化。9月11日~来年2月9日には「名

ミュージカル「バケモノの子」名古屋初上演を前に 劇団四季の関係者が大須観音で成功を祈願
2024.06.11

ミュージカル「バケモノの子」名古屋初上演を前に 劇団四季の関係者が大須観音で成功を祈願

「劇団四季」のミュージカル「バケモノの子」の名古屋公演を前に、関係者らが名古屋市中区の大須観音で公演の成功を祈願しました。名古屋初上演となる「バケモノの子」の原作は2015年に公開された細田守監督による大ヒットアニメ映画で、人間とバケモノの親子が絆を深めて助け合いながら共に成長し

今治の大山祇神社で御田植祭 伝統の一人角力を奉納【愛媛】
2024.06.11

今治の大山祇神社で御田植祭 伝統の一人角力を奉納【愛媛】

今治市大三島町の大山祇神社で10日、五穀豊穣を祈願する御田植祭があり、県の無形民俗文化財に指定されている「一人角力」が奉納されました。大山祇神社の御田植祭は旧暦の5月5日に行われていて、600年以上の歴史があります。ここで奉納される一人角力は力士の一力山が稲の精霊と

古式ゆかしく…早乙女ら豊作願いお田植え祭 霧島神宮
2024.06.10

古式ゆかしく…早乙女ら豊作願いお田植え祭 霧島神宮

 霧島神宮のお田植え祭が10日、鹿児島県霧島市霧島田口の同神宮斎田であった。地域住民やJA職員ら約100人が豊作を願い、もち米の苗を手植えした。霧島小学校の3、4年生14人も挑戦した。 田の神舞や神事の後、赤や水色のはかま姿の早乙女(さおとめ)、早男(さおとこ)と児童が斎田に入っ

「里山の風景に日本の音が合う」人間国宝の大倉源次郎さん能楽奉納、御田植祭
2024.06.10

「里山の風景に日本の音が合う」人間国宝の大倉源次郎さん能楽奉納、御田植祭

 京都府福知山市大江町の元伊勢内宮皇大神社の神事「御田植祭」が、同町毛原の棚田で営まれた。能楽の小鼓方で人間国宝の大倉源次郎さん(66)らが能楽を奉納し、住民ら約20人と五穀豊穣(ほうじょう)を祈った。 大倉さんが発起人を務める「元伊勢能実行委員会」が、農業と芸能が密接だった古式

糸満ハーレー、新島が総合優勝 アヒル取りも実施、参加者に「首や羽をつかまない」同意書 沖縄
2024.06.10

糸満ハーレー、新島が総合優勝 アヒル取りも実施、参加者に「首や羽をつかまない」同意書 沖縄

【糸満】旧暦5月4日のユッカヌヒーにあたる9日、大漁や航海安全を祈願する「糸満ハーレー」(同行事委員会主催)が糸満漁港で開かれた。糸満の集落「西村」「中村」「新島」が競い合う御願(うぐぁん)バーレーで幕開けとなり中村が先勝した。その後、青年団、「クンヌカセー」(転覆競漕)、約2150メートルを

手を合わせ心身清める 富山県上市町の大岩山日石寺で滝開き
2024.06.10

手を合わせ心身清める 富山県上市町の大岩山日石寺で滝開き

 富山県上市町大岩の古刹(こさつ)、大岩山日石寺の滝開きが9日、同寺であり、県内外の多くの参拝客が滝に打たれて心身を清めた。 白装束姿の参加者は、高さ約5・5メートルから流れ落ちる六本滝の下で手を合わせながら水に打たれた。富山市の会社員の女性(49)は「想像していたより滝の勢いが

八ケ岳、登山シーズン幕開け 「安全に楽しんで」 アルプホルン響かせ開山祭
2024.06.09

八ケ岳、登山シーズン幕開け 「安全に楽しんで」 アルプホルン響かせ開山祭

 長野県の小海町観光協会は8日、八ケ岳の開山祭を同町の旅館「稲子湯旅館」で開いた。小海町アルプホルンクラブによる演奏で始まり、行政関係者や登山者ら約80人が今シーズンの登山の安全を祈願した。 開山祭は毎年、町内4カ所の山小屋や旅館を順番に会場として行う。同旅館は標高1520メート

大行燈激突 津沢の勢い能登に届け 津沢夜高あんどん祭開幕
2024.06.08

大行燈激突 津沢の勢い能登に届け 津沢夜高あんどん祭開幕

 小矢部市無形民俗文化財の津沢夜高あんどん祭(まつり)は7日、同市津沢地区で始まり、高さ約6・5メートルの大行燈が激しく衝突を繰り返す「ぶつかり合い」が行われた。大勢の住民や見物客が迫力満点の姿に見入り、能登半島地震からの復興にも祈りを込めた。 きらびやかに輝く大中小計21基の行

18年ぶりボンボコ祭25年4月に、射水・西宮神社不漁の「魔」払う奇祭
2024.06.08

18年ぶりボンボコ祭25年4月に、射水・西宮神社不漁の「魔」払う奇祭

  ●復興願い漁師舞う 射水市本町の西宮神社で、不漁や海難事故に見舞われた翌年に不定期に行われてきた奇祭「ボンボコ祭(まつり)」が来年4月、18年ぶりに営まれることになった。今年は能登半島地震が発生し、富山県内でベニズワイガニやシロエビなどの不漁が続いているため、神社関係者らが実

未明の市街地に響く伝統のハーレー鉦(がね) 梅雨明けを呼ぶ鉦とも 糸満ハーレーまで1週間
2024.06.08

未明の市街地に響く伝統のハーレー鉦(がね) 梅雨明けを呼ぶ鉦とも 糸満ハーレーまで1週間

伝統行事の糸満ハーレーを1週間後に控え、糸満市の拝所(はいしょ)、山巓毛(サンティンモー)では、「ハーレー鉦」が厳かに鳴り響きました。▽糸満ハーレー実行委員会・東恩納博委員長「さらなる発展を祈願し、これよりハーレー鉦を打ち鳴らします」「カーンカーン」3

「梅の日」本場・紀州の熊野本宮大社で梅漬け神事
2024.06.07

「梅の日」本場・紀州の熊野本宮大社で梅漬け神事

「梅の日」の6日、和歌山県田辺市本宮町の世界遺産・熊野本宮大社で、梅産地の発展を祈る「梅漬け神事」が営まれ、関係者が祈りを捧げました。式典は、田辺市やみなべ町など梅産地の自治体や生産者などでつくる「紀州梅の会」が主催していて、熊野本宮大社の神前に置かれた樽に、参列者が収穫されたば

熊野本宮大社で梅漬け儀式 カメムシ発生で不作に、和歌山
2024.06.06

熊野本宮大社で梅漬け儀式 カメムシ発生で不作に、和歌山

 「梅の日」の6日、梅の名産地として知られる和歌山県田辺市の世界遺産・熊野本宮大社で産地の発展を祈る式典が開かれた。神前に置いたたるに参列者らが収穫したばかりの南高梅を入れ、九鬼家隆宮司が塩を振ってお神酒を注ぐ「梅漬けの儀」を行った。 紀州田辺梅干協同組合の前田雅雄理事長(66)

幼稚園でプール開き でも…気温と水温上がらずプールには入れず 代わりに園庭でかけっこや砂遊び
2024.06.06

幼稚園でプール開き でも…気温と水温上がらずプールには入れず 代わりに園庭でかけっこや砂遊び

千曲市の幼稚園でプール開きが行われました。千曲市のさゆり幼稚園で6日に行われたプール開き。未満児から年長の園児までおよそ180人がプールの周りに集まりました。安全に今年の水遊びができるよう、園長先生がプールに塩を入れて安全を祈願し、子どもたちは、プール

穴の中で砂まみれ、児童ら元気に取っ組み合い 伝統行事「おろごめ」で健やかな成長願う 垂水・柊原地区
2024.06.05

穴の中で砂まみれ、児童ら元気に取っ組み合い 伝統行事「おろごめ」で健やかな成長願う 垂水・柊原地区

 鹿児島県垂水市柊原の海岸で2日早朝、子どもの健やかな成長を願う伝統行事「おろごめ」があった。小学生31人が、砂浜に掘った穴の中で砂まみれになりながら元気よく取っ組み合いを繰り広げた。 400年以上続くとされ、藩政時代に武士が野生の子馬を「おろ」と呼ばれる囲いに追い込んだ行事に由

【二十四節気】6月5日「芒種」習い事を始めるのに最適の理由を解説! 楽器の日・邦楽の日・いけばなの日
2024.06.05

【二十四節気】6月5日「芒種」習い事を始めるのに最適の理由を解説! 楽器の日・邦楽の日・いけばなの日

 6月5日(水)から「二十四節気(にじゅうしせっき)」の「芒種(ぼうしゅ)」です。 二十四節気は季節を表す言葉として昔から用いられているもので、代表的なものとして立春や春分、夏至、冬至などがあります。そもそもは古代中国の黄河流域にて、季節の変化を適切に把握して農作業にいかすために

夏山シーズンを前に 御嶽山登山者の安全祈願祭 岐阜県下呂市
2024.06.03

夏山シーズンを前に 御嶽山登山者の安全祈願祭 岐阜県下呂市

  10年前、噴火により63人が犠牲になった御嶽山で3日、本格的な夏山シーズンを前に登山者の安全を祈る祈願祭が行われました。  安全祈願祭は、御嶽山のふもとの下呂市小坂町にある御嶽濁河高地トレーニングセンターで行われ、山内登市長ら約20人が参列しました。  初めに闘