# 相続・遺産

「虎に翼」雲野の急死、新聞記者の再登場に反響「おにぎり持ったまま!?」「竹中ほんと骨太ー!」
2024.09.02

「虎に翼」雲野の急死、新聞記者の再登場に反響「おにぎり持ったまま!?」「竹中ほんと骨太ー!」

 NHK連続テレビ小説「虎に翼」(月~土曜午前8時)の第111話が2日に放送された。 ※以下ネタばれを含みます。 あらすじは、直明(三山凌輝)と玲美(菊池和澄)の間に子供が生まれ、ますますにぎやかになった猪爪家。星家では寅子(伊藤沙莉)が百合(余貴美子)の様子がおか

2024年1月改正【暦年贈与】子や孫に毎年110万円ずつ振り込んでいる人が確認しておきたい2つのポイント
2024.09.02

2024年1月改正【暦年贈与】子や孫に毎年110万円ずつ振り込んでいる人が確認しておきたい2つのポイント

2023年度の税制改正大綱により、2024年1月から贈与税に関するルールが改正されました。この改正がこれからの資産計画にどのような影響を与えるか、不安に感じている方も多いのではないでしょうか? 本記事では2024年1月からの改正内容を具体的に解説し、その影響が実際ど

四万十川の名物「沈下橋」が
2024.09.01

四万十川の名物「沈下橋」が" 流失"台風10号による"増水"原因か「川はここ何年かで一番増水し、橋の姿は見えなかった」国の登録有形文化財【高知】

高知県の四万十川に架かる「沈下橋」で、橋げたの一部が"流失"しているのが確認されました。台風10号による"川の増水"が原因とみられています。流されたのは、高知県四万十町の四万十川に架かる「里川(さとかわ)沈下橋」で、中央付近で"橋げた"の一部がなくなっているのがわかります。

相続税はお金持ちしか関係ないのでは いや、そうでもありません 100歳時代の歩き方 イマサラQ&A
2024.09.01

相続税はお金持ちしか関係ないのでは いや、そうでもありません 100歳時代の歩き方 イマサラQ&A

相続税は資産家の話、うちには関係ない-。そう考えがちだが、課税対象になる家は意外に少なくない。あまり知らない相続税について、専門家に聞いた。◇Q 実家は小さな住宅だし、親の預貯金も少なそう。うちに相続税なんて関係ないのでは…A 相続税の課税対象は全国で

なぜ「他人の相続税」まで払わないといけないのか?相続税の「連帯納付義務制度」を税理士が解説
2024.09.01

なぜ「他人の相続税」まで払わないといけないのか?相続税の「連帯納付義務制度」を税理士が解説

相続税には「連帯納付義務制度」という制度があります。これは、自分の分の相続税を納めていたとしても、他の相続人等が納めていない相続税の納付義務を連帯して負わされてしまうという制度です。税理士が解説します。同一の被相続人から財産を取得したすべての人は、互いに相続税の連帯納付義務を負う

50年廃墟状態「納涼台」かつて鵜飼観覧人気スポット、岐阜市が撤去へ 上部に県道、客足遠のく
2024.09.01

50年廃墟状態「納涼台」かつて鵜飼観覧人気スポット、岐阜市が撤去へ 上部に県道、客足遠のく

 岐阜市は、長良川鵜飼の観覧客向けに金華山麓の長良川岸壁に設置し、長らく廃墟になっていた鵜飼納涼観覧所(同市水風呂谷)の撤去に踏み切る。「納涼台」と呼ばれかつて人気を集めた鵜飼観覧スポットだが、50年ほど前から使われなくなった上、立地上工事が難しく手がつけられていなかった。市は9月3日に開会す

7社の山車や神輿が出祭 7・8日に鴨川地区合同祭礼(千葉県)
2024.09.01

7社の山車や神輿が出祭 7・8日に鴨川地区合同祭礼(千葉県)

鴨川市鴨川地区の合同祭礼が7、8の両日行われる。山車と屋台7台、神輿と市指定文化財「大浦担ぎ屋台」の計6基が出祭する。鴨川地区にある大浦八雲神社、白幡神社、熊野神社、日枝神社、諏訪神社、横渚八雲神社、八幡神社の計7神社が続けている合同祭礼。初日の7日正午過ぎに各神社

不動産会社の経営者が教える! 早めにやっておきたい「実家売却時の備え」
2024.08.31

不動産会社の経営者が教える! 早めにやっておきたい「実家売却時の備え」

「空き家になっている実家を手放したい」「実家じまい、何から手をつければ…」。そんな悩みがあるかたも多いのではないでしょうか? 『持ち家女子はじめます』(飛鳥新社)の著者であり、5000人超の女性たちの「幸せになれる家選び」をサポートしてきた「ことり不動産」代表の石岡茜さんに、実家の土地(不動産

“遺す”と安易に選択できず…費用面や安全面から消えゆく『戦争遺構』愚かさを未来に伝え続けるためには
2024.08.31

“遺す”と安易に選択できず…費用面や安全面から消えゆく『戦争遺構』愚かさを未来に伝え続けるためには

戦禍の傷跡を残し、戦争の愚かさを伝え続けてきた「戦争遺構」が今、消えつつある。平和を約束した被爆地の広島でも、戦争遺構の取り壊しの議論が浮上した。安全面を優先した耐震化と、それに伴う多額の工事費用など“やむを得ない事情”が背景にあるという。戦後79年を経た、戦争遺構を巡る現状を取材した。

NO Fシリーズ NO ライフ! フォードF-1(2) ピックアップトラックの起源 アメリカの国民車
2024.08.31

NO Fシリーズ NO ライフ! フォードF-1(2) ピックアップトラックの起源 アメリカの国民車

2024年の英国で、フォードFシリーズは少し場違いな雰囲気を漂わせる。アメリカ中部のトウモロコシ畑が、良く似合うだろう。深夜の道を走っていると、UFOの強烈な光で運転手が呆気に取られるような、B級映画のワンシーンも浮かんでくる。今回のクルマは、約36万台が生産された1950年式の

「紫電改」引き揚げ後世に 鹿児島沖、終戦80年目指す
2024.08.31

「紫電改」引き揚げ後世に 鹿児島沖、終戦80年目指す

 太平洋戦争末期に開発された旧日本海軍の戦闘機「紫電改」のうち1機が、鹿児島県阿久根市の沖合に沈んだままになっている。地元の市民団体は戦争の悲惨さを後世に伝えようと、終戦80年となる来年8月15日までの引き揚げを目指す。最低でも1千万円の資金が必要となる見通しで、クラウドファンディングなどで集

「こんなはずではなかったのに…」「“5000万円”の老後資金」を棒に振った女性の無念「夫が先に亡くなって…」驚きの顛末とは?
2024.08.31

「こんなはずではなかったのに…」「“5000万円”の老後資金」を棒に振った女性の無念「夫が先に亡くなって…」驚きの顛末とは?

結婚しても子どもをもたない夫婦、いわゆる「おふたりさま」が増えている。共働きが多く経済的に豊か、仲よし夫婦が多いなどのメリットはあるものの、一方で「老後に頼れる子どもがいない」という不安や心配がある。そんな「おふたりさまの老後」の盲点を明らかにし、不安や心配ごとをク

「タンスから出てきた1,000万円、秘密にしておこう」→税務署「申告していませんね」…なぜ〈相続税の脱税〉はバレるのか?【税理士が解説】
2024.08.31

「タンスから出てきた1,000万円、秘密にしておこう」→税務署「申告していませんね」…なぜ〈相続税の脱税〉はバレるのか?【税理士が解説】

相続税の脱税と指摘を受けるのにはどういったケースがあるのか。また、相続税の脱税はそもそもいかにしてバレるのか。さらに、相続税の脱税がバレたらどうなるのか。相続税の脱税についてしていきます。相続税の脱税とみなされる場合には、どのようなケースがあるのでしょうか。ドラマの世界でよくある

東京23区で〝最後の牧場〟存続のための一手は… 「地元のミルク」への思い
2024.08.31

東京23区で〝最後の牧場〟存続のための一手は… 「地元のミルク」への思い

東京・23区で最後の牧場が練馬にあります。匂いなどが問題にならないよう、牧場を清潔に保ち、地域住民に愛されてきましたが、3年前に事業を縮小。そこには、生き残りのための苦渋の決断がありました。(木村充慶)東京都酪農業協同組合のホームページによると、現在都内の牧場は37カ所。23区に

亡くなった親に「生前にやっておいて欲しかった」と感じること4つ。相続、家の整理…何が特に大変だった?
2024.08.30

亡くなった親に「生前にやっておいて欲しかった」と感じること4つ。相続、家の整理…何が特に大変だった?

「いつまでもあると思うな親と金」という言葉があります。しかしお金がなくならないように心がけることはできても、親の死とはいつか必ず向き合う日が来るもの。葬儀の準備や相続などでは「親本人の意向をもう聞けない」からこその悩みも発生しがちです。「終活」という言葉があるように、親の側も「で

国指定史跡「垂水島津家墓所」の石灯籠が倒壊 台風10号の影響で倒木直撃か 垂水
2024.08.30

国指定史跡「垂水島津家墓所」の石灯籠が倒壊 台風10号の影響で倒木直撃か 垂水

 台風10号の影響で、鹿児島県垂水市の国指定史跡「垂水島津家墓所」で石灯籠が倒壊したことが30日、分かった。同墓所は鹿児島市の島津宗家墓所など4市1町の7カ所で構成される「鹿児島島津家墓所」の一つで、2020年に史跡登録された。 被害があった石灯籠は、墓所の入り口右手にある10代

自然・文化遺産の保存・活用を行う地域を支援 地域遺産支援プログラム、9月1日から対象地域の公募スタート
2024.08.30

自然・文化遺産の保存・活用を行う地域を支援 地域遺産支援プログラム、9月1日から対象地域の公募スタート

  国内の自然・文化遺産の保存・活用を行う地域を支援する新事業、「地域遺産支援プログラム【トラスト・エール】」。その支援対象地域の公募が、9月1日(日)にスタートする。実施主体は、日本の優れた文化財や自然の風景地などを保全し、次世代につなげる活動を50年以上行っている、公益財団法

子も孫もいない私が死んだらどうなる? 「一度も会ったことのない甥や姪」にも財産は相続されてしまうのか
2024.08.30

子も孫もいない私が死んだらどうなる? 「一度も会ったことのない甥や姪」にも財産は相続されてしまうのか

家族・親戚との折り合いが悪く、兄弟姉妹の子どもである甥や姪とほとんど面識がないという人もいるだろう。一方で、自分に子どもや孫がなく、やがて訪れる死を意識した際、こんな気持ちが湧くかもしれない。あいつらに自分の遺産をやりたくない――。一度も会ったことがないような甥や姪

亡くなった夫(妻)のスマホのパスワードがわからず困っています…。遺された家族のために必ずやっておきたい「デジタル終活」【FPが解説】
2024.08.30

亡くなった夫(妻)のスマホのパスワードがわからず困っています…。遺された家族のために必ずやっておきたい「デジタル終活」【FPが解説】

終活といえば、エンディングノートを書いたり、相続について家族で話し合ったりといったイメージがあるでしょう。今、それと同じぐらい非常に大切になのが「デジタル終活」です。スマホやパソコンのパスワードなどをきちんと共有できるようしておかないと、いざという時に遺された家族が困ることになるかもしれません

安倍元首相の「歴史戦」 佐渡金山の世界遺産登録が日韓に残した重要な教訓
2024.08.29

安倍元首相の「歴史戦」 佐渡金山の世界遺産登録が日韓に残した重要な教訓

朝鮮半島出身者の強制労働の歴史に韓国が反発を示していた新潟県・佐渡金山が、2024年7月に世界遺産に登録された。その背景には、歴史のさまざまな側面を掘り起こそうとする人々の努力があったという。国連教育科学文化機関(ユネスコ)の世界遺産委員会が、新潟県佐渡市の「佐渡島(さど)の金山