# 消費者行動

アメリカ 消費者の3分の1以上が生活費に“不安” 調査結果が明らかに
2024.06.27

アメリカ 消費者の3分の1以上が生活費に“不安” 調査結果が明らかに

アメリカで家計に対する懸念が広がっています。高所得者層の約3割が今後のやりくりを心配しているという調査結果が明らかになりました。 フィラデルフィア連銀が4月に5000人の消費者を対象に実施した調査によりますと、アメリカの消費者の3分の1以上が今後6カ月間の生活費に不安があると回答

マクドナルド、代替肉バーガーの試験販売は成功せず-米2都市で実施
2024.06.27

マクドナルド、代替肉バーガーの試験販売は成功せず-米2都市で実施

(ブルームバーグ): 米マクドナルドは、植物由来の代替肉を利用したバーガーをサンフランシスコとダラスで試験的に販売していたが、成功しなかったことが分かった。米国部門のジョー・アーリンガー社長は26日、「どちらの市場でもうまくいかなかった」と述べた。アーリンガー氏は、シカゴで開かれ

道半ばの「指定価格」家電 値崩れに歯止め、客離れ懸念も
2024.06.26

道半ばの「指定価格」家電 値崩れに歯止め、客離れ懸念も

 家電メーカーが販売価格を指定し、代わりに在庫の返品に応じる「指定価格制度」が登場して約4年がたった。 先行して始めたパナソニックの商品は値下げ合戦に巻き込まれなくなり、利益押し上げ効果も出ている。ただ、消費者の節約志向が高まる中で客離れへの懸念は根強く、追随するメーカーは一部に

米CB消費者信頼感6月、100.4に低下 1年後インフレ期待が改善
2024.06.26

米CB消費者信頼感6月、100.4に低下 1年後インフレ期待が改善

[25日 ロイター] - コンファレンス・ボード(CB)が25日に発表した6月の米消費者信頼感指数は100.4と、5月の101.3(前回発表の102.0から改定)から低下した。ロイターがまとめたエコノミスト予想は100.0だった。ただ、労働市場については楽観的な見方が示さ

5月の全国スーパー売上高 値上げで15カ月連続増
2024.06.25

5月の全国スーパー売上高 値上げで15カ月連続増

日本チェーンストア協会は25日、5月の全国のスーパー売上高を発表した。既存店ベースでは、前年同月比0.1%増の1兆323億円で15ヵ月連続のプラス。節約志向で買い上げ点数が減少している一方で、店頭価格の高騰などにより、食料品の売り上げは前年同月比2.2%増加した。<

豪消費者信頼感指数、6月は減税控え改善 金利リスクくすぶる
2024.06.25

豪消費者信頼感指数、6月は減税控え改善 金利リスクくすぶる

[シドニー 25日 ロイター] - ウエストパック銀行とメルボルン研究所が25日発表した6月のオーストラリア消費者信頼感指数は、近く実施される減税への期待を背景に改善した。ただ、金利上昇リスクもくすぶっている。6月の指数は前月比1.7%上昇の83.6。依然として悲観的な回

広告のNo.1表記、約6割の人が「購入動機に影響」。景表法違反で摘発された企業は「今後利用しない」が約9割【GMOリサーチ&AI調べ】
2024.06.25

広告のNo.1表記、約6割の人が「購入動機に影響」。景表法違反で摘発された企業は「今後利用しない」が約9割【GMOリサーチ&AI調べ】

インターネットリサーチ事業を展開するGMOリサーチ&AIは、「No.1表記・広告に関する実態調査」を実施した。20歳以上の男女4,914人が回答している。近年、広告の「No.1」表記に関する消費者庁の摘発が相次いでいる。消費者庁では、景品表示法に基づき、を禁止している。<

一番人気のクレジットカードは?選ぶポイントや利用額、何を基準にしている?
2024.06.24

一番人気のクレジットカードは?選ぶポイントや利用額、何を基準にしている?

キャッシュレスの時代に欠かせない、クレジットカード。選べないほどたくさんの種類があり、何枚も持っている人も少なくないと思います。資産アドバイザーのコンサルティング事業などを手がけるアドバイザーナビは6月24日、308人を対象に実施したクレジットカードに関するアンケート結果を公表し

“キャッシュレス派”が65%に増加、QRコード決済の利用率は68%で過去最高【インフキュリオン調べ】
2024.06.24

“キャッシュレス派”が65%に増加、QRコード決済の利用率は68%で過去最高【インフキュリオン調べ】

インフキュリオンは、「決済動向2024年上期調査」を実施した。全国の16歳~69歳男女20,000人を対象に、キャッシュレス決済の利用状況などを調べている。 まず、現金派とキャッシュレス派のどちらに当てはまるかを聞くと、65%が「キャッシュレス派」と回答し、昨年同時

百貨店が消えたまちを歩いた。にぎわいは程遠く、駅前は活気を失った。若者はそっけなく「買い物はイオンか通販」…高齢女性は本音を漏らした「やっぱり『一畑』の紙袋で包んで渡したい」
2024.06.24

百貨店が消えたまちを歩いた。にぎわいは程遠く、駅前は活気を失った。若者はそっけなく「買い物はイオンか通販」…高齢女性は本音を漏らした「やっぱり『一畑』の紙袋で包んで渡したい」

 私的整理の一種「事業再生ADR」で経営再建を目指す山形屋(鹿児島市)をはじめ、百貨店事業は地方を中心に苦境に立たされている。今年1月、島根県で唯一の「一畑百貨店」が65年の歴史に幕を下ろした。閉店から半年、街はどのように変わったのか。現地を歩くと、「地域経済のためにも必要だった」「特に影響は

「全身ユニクロの日」率が高い都道府県、「東京」はトップ10圏外。大阪は? アンケートで知るみんなの正答率
2024.06.24

「全身ユニクロの日」率が高い都道府県、「東京」はトップ10圏外。大阪は? アンケートで知るみんなの正答率

創業40周年を記念した感謝祭を終えて間もないユニクロ。全国各地にお店を構え、その数は2024年2月末の時点で800店舗(フランチャイズ店舗を含む)に達しました。国民的ブランドとなったユニクロですが、「ユニクロLOVER」が多い都道府県はどこなのでしょうか。気になる答

取材ノート 事業者のたくましさ伝える
2024.06.24

取材ノート 事業者のたくましさ伝える

 物価高による節約意識の高まりで、買い物客の商品を選ぶ目は厳しくなっている。来店頻度や買い上げ点数を伸ばせるかが小売業の喫緊の課題だ。 総合小売業のユニーは、総合スーパー「アピタ」などの売り場改装で、玩具や家電などを売る直営専門店を相次ぎ導入している。直営専門店は、「専門量販店」

大節約時代に「コンビニに行けない」若者も…“12兆円規模”コンビニ業界が迎える難局
2024.06.23

大節約時代に「コンビニに行けない」若者も…“12兆円規模”コンビニ業界が迎える難局

 耐えられない急速な物価高に、現在(2024年6月)まで25か月続く実質賃金のマイナスに国民が悲鳴を上げている。個人消費は4期連続のマイナスとなり、老後の不安も心配ななか、先行き不安が高まっている。 物価上昇に賃金上昇が追い付かず、今の生活防衛と老後の資金確保のために必死に節約す

効率追求の落とし穴 「レジなし店舗」が見逃しがちな重要ポイントとは?
2024.06.23

効率追求の落とし穴 「レジなし店舗」が見逃しがちな重要ポイントとは?

 日本国内で体験した人が最も多いレジなし店舗はおそらく、JR東日本スタートアップとサインポストの合弁会社であるTOUCH TO GOが開発した、高輪ゲートウェイ駅構内に2020年3月に開店した「TOUCH TO GO」でしょう。 筆者はこれまで、日本国内のみならず、米国や中国など

コンビニで100円のガムを「1万円札」で購入したら、店員さんに「細かいのありませんか?」と言われました。お札を崩すための買い物って、お店側が困ってしまうでしょうか…?
2024.06.22

コンビニで100円のガムを「1万円札」で購入したら、店員さんに「細かいのありませんか?」と言われました。お札を崩すための買い物って、お店側が困ってしまうでしょうか…?

1万円札を崩したくてコンビニなどで少額の買い物をしたけれど、店員さんに「細かいのないの?」と言われたという経験のある人もいるかもしれません。1万円札を崩すために少額の買い物をするのは、コンビニや他のお店でも迷惑がかかる行為なのでしょうか?そこで本記事では「1万円札を崩すことは迷惑

英消費者信頼感、6月は2年半ぶり高水準 3カ月連続で改善=GfK
2024.06.21

英消費者信頼感、6月は2年半ぶり高水準 3カ月連続で改善=GfK

[ロンドン 21日 ロイター] - 市場調査会社GfKが21日発表した6月の英消費者信頼感指数はマイナス14で、5月から3ポイント改善して2021年11月以来最高となったほか、ロイター調査による全ての予想を上回った。経済に対する楽観度改善が、家計の懸念拡大を上回った。消費

Googleマップ上で検索した店、約73%の人が「実際に来店した」と回答。比較検討は「1~3店舗」が多数派【トライハッチ調べ】
2024.06.21

Googleマップ上で検索した店、約73%の人が「実際に来店した」と回答。比較検討は「1~3店舗」が多数派【トライハッチ調べ】

トライハッチは、Google マップ上でのユーザー行動傾向に関する調査を実施した。Google マップを利用してレストラン・居酒屋を検索したユーザー1,090名を対象に、来店率などを調べている。 まず、レストランや居酒屋をGoogleマップ上で検索した後、実際に店舗

24年独GDP予測、0.4%増に小幅上方修正=IFO
2024.06.21

24年独GDP予測、0.4%増に小幅上方修正=IFO

[ベルリン 20日 ロイター] - ドイツのIFO経済研究所は20日、2024年の国内総生産(GDP)成長率見通しを前年比0.4%に引き上げた。3月に公表した前回予測では0.2%としていた。政府による春季予測では0.3%となっている。IFOは消費者の購買力の上昇と、下半期

コンビニ売上高1.2%増 5月、訪日客増加
2024.06.20

コンビニ売上高1.2%増 5月、訪日客増加

 日本フランチャイズチェーン協会が20日発表した主要コンビニ7社の5月の既存店売上高は、前年同月比1.2%増の9476億円だった。6カ月連続で前年を上回った。訪日客の増加のほか、ゴールデンウイークによる行楽需要で飲食料品が好調だった。 来店客数は1.7%増の13億2876万人で、

携帯料金が高いのに、それでも格安SIMではなくキャリアを使い続ける人の理由
2024.06.20

携帯料金が高いのに、それでも格安SIMではなくキャリアを使い続ける人の理由

新しくスマホを契約したり、乗り換えを考えたりするとき、使いやすさ、サービス、金額などの観点から3大キャリアやそのサブブランド、格安SIMと、どのキャリアにしようか悩む人も多いはず。今回は、携帯電話の利用状況についての調査結果を紹介しよう。株式会社インスレーヴが運営するWebサイト