# 日本の伝統

天丼・天ぷら本舗 さん天“国産鱧(はも)と太刀魚”の天丼や定食を期間限定販売
2024.06.13

天丼・天ぷら本舗 さん天“国産鱧(はも)と太刀魚”の天丼や定食を期間限定販売

 天丼・天ぷら本舗 さん天(サトフードサービス)は「国産鱧(はも)」と「太刀魚(たちうお)」を使ったメニューを展開するフェアを6月13日から7月24日まで実施する。■ 天丼・天ぷら本舗 さん天「国産鱧(はも)と太刀魚フェア」・「国産鱧と太刀魚の天丼」(790円)

お得な「山陰のんびりパス」で民芸三昧と庭園巡り。大阪発2泊3日、島根県・鳥取県の旅
2024.06.13

お得な「山陰のんびりパス」で民芸三昧と庭園巡り。大阪発2泊3日、島根県・鳥取県の旅

 出雲を称えた枕詞「八雲立つ」。その神秘的な響きを冠した特急やくもは、岡山駅から出雲神話の国への直行列車として国鉄時代から親しまれている。今春、新型車両が誕生したというので初乗りの旅に出た。 岡山駅のホームに現れた真新しい車両は、宍道(しんじ)湖の夕日などに例えられる通り、輝くよ

野村萬斎が「アンチヒーロー」の怪演でヒールNo.1役者に “ポスト香川照之”に躍り出た!
2024.06.12

野村萬斎が「アンチヒーロー」の怪演でヒールNo.1役者に “ポスト香川照之”に躍り出た!

 型破りな弁護士の活躍を描く日曜劇場「アンチヒーロー」(TBS系)で、主人公の明墨弁護士(長谷川博己)に立ちはだかる東京地検の悪徳検事正・伊達原を演じている狂言師の野村萬斎(58)が話題だ。 最終回前のラストとなる第9話(9日放送)の平均世帯視聴率は11.2%(関東地区、ビデオリ

【COS】が京都の伝統工芸「たばた絞り」とコラボレーション。夏のムード香るカプセルコレクションが発売
2024.06.11

【COS】が京都の伝統工芸「たばた絞り」とコラボレーション。夏のムード香るカプセルコレクションが発売

ロンドン発のブランドCOS(コス)が、京都を拠点に活動する絞り染め職人の田端和樹とコラボレーション。COSのタイムレスなワードローブに、日本の伝統的な柄を落とし込んだカプセルコレクションは、ジャケットやドレス、スカーフなどがラインナップ。絞り染めの風合いを生かしたアイテムの数々は、夏の装いのカ

そうめんだけじゃない! 「揖保乃糸」が展開する驚きの商品 「そうめん作りのノウハウを生かした自信作」
2024.06.11

そうめんだけじゃない! 「揖保乃糸」が展開する驚きの商品 「そうめん作りのノウハウを生かした自信作」

手延べそうめんの代名詞的存在になっている揖保乃糸。実は、揖保乃糸ブランドが展開するのはそうめんだけじゃないこと、知っていましたか?「意外と知られていないようですが」と、SNSでたびたび話題になるこれらの商品について取材してみると、そうめん作りのノウハウを生かした自信作のようです。(朝日新聞デジ

横浜人形の家で民間信仰の企画展 高知で今も続く「いざなぎ流」テーマ  神祭用具や仮面並ぶ
2024.06.11

横浜人形の家で民間信仰の企画展 高知で今も続く「いざなぎ流」テーマ  神祭用具や仮面並ぶ

 教義や教団組織を持たず、地域の住民の間で広まった民間信仰に着目した企画展「いざなぎ流のかみ・かたち-祈りを込めたヒトガタたち-」が、横浜人形の家(横浜市中区)で開かれている。御幣と呼ばれる神祭用具や祭事で使われる仮面など約130点が並ぶ。7月21日まで。 同館によると、民間信仰

「裏表太閤記」松本幸四郎扮する豊臣秀吉&孫悟空のスチール公開
2024.06.10

「裏表太閤記」松本幸四郎扮する豊臣秀吉&孫悟空のスチール公開

「七月大歌舞伎」夜の部で上演される「千成瓢薫風聚光 裏表太閤記」のスチールが公開された。「裏表太閤記」は、天下人・豊臣秀吉の出世物語「太閤記」から、秀吉の活躍が光る“表”の物語と、秀吉のライバル・明智光秀らの悲劇的な“裏”の物語を描いた作品。1981年に二世市川猿翁によって初演さ

糸満ハーレー、新島が総合優勝 アヒル取りも実施、参加者に「首や羽をつかまない」同意書 沖縄
2024.06.10

糸満ハーレー、新島が総合優勝 アヒル取りも実施、参加者に「首や羽をつかまない」同意書 沖縄

【糸満】旧暦5月4日のユッカヌヒーにあたる9日、大漁や航海安全を祈願する「糸満ハーレー」(同行事委員会主催)が糸満漁港で開かれた。糸満の集落「西村」「中村」「新島」が競い合う御願(うぐぁん)バーレーで幕開けとなり中村が先勝した。その後、青年団、「クンヌカセー」(転覆競漕)、約2150メートルを

【全文公開】中村七之助、梨園きってのモテ男が“実家お泊り愛”の真剣交際 お相手は京都の芸妓、直撃に「ありがとうございます」
2024.06.10

【全文公開】中村七之助、梨園きってのモテ男が“実家お泊り愛”の真剣交際 お相手は京都の芸妓、直撃に「ありがとうございます」

 梨園きってのモテ男は、結婚願望がないことで有名だった。彼も不惑を迎え、心境の変化を語り始めたが、その陰にはひとりの女性の存在が。中村七之助(41才)の実家に泊まり、歌舞伎仲間の披露宴にも同席する彼女の正体とは──。「歌舞伎界はワンチームだが“鬼嫁”だらけ。でもそのおかげで家内繁

草月会館で初夏のいけばな展「花のスケルツォ」 家元の大作も
2024.06.10

草月会館で初夏のいけばな展「花のスケルツォ」 家元の大作も

 赤坂見附の草月会館(港区赤坂7、TEL 03-3408-1154)で6月12日、「初夏の草月いけばな展『花のスケルツォ』」が始まる。(赤坂経済新聞) 日本文化である生け花をカジュアルな雰囲気の中、多くの人に気軽に楽しんでもらうことを目的に開く同展。会場となる同館2階の「談話室」

猛暑対策で「夏の甲子園」二部制導入へ 指導者からは「全試合を甲子園で行う必要はない」「京セラドームでやればいい」という声
2024.06.10

猛暑対策で「夏の甲子園」二部制導入へ 指導者からは「全試合を甲子園で行う必要はない」「京セラドームでやればいい」という声

 日本高等学校野球連盟(以下、日本高野連)は4月19日、第106回全国高校野球選手権、いわゆる夏の甲子園大会において、暑さ対策のために一部の日程において試合を午前と夕方に分ける二部制を試験的に実施することを発表した。【西尾典文/野球ライター】 大会第1日は午前8時30分から開会式

11日からG1高松宮記念杯競輪が開幕 ポイント制予選など特殊な勝ち上がりルールを解説
2024.06.09

11日からG1高松宮記念杯競輪が開幕 ポイント制予選など特殊な勝ち上がりルールを解説

 6月11日から前半戦最後のGI「高松宮記念杯競輪」が開幕する。2023年大会からガールズケイリンGI「パールカップ」新設に伴い6日制となった。ここでは高松宮記念杯の選考と、一次予選がポイント制で準決勝が4レースという特殊な勝ち上がりルールについても解説する。 6月11~16日に

坂折棚田に神秘の明かり 岐阜・恵那市で田の神様灯祭り
2024.06.09

坂折棚田に神秘の明かり 岐阜・恵那市で田の神様灯祭り

 日本棚田百選の一つ、岐阜県恵那市中野方町の坂折棚田で8日夜、「田の神様灯(ともしび)祭り」があった。あぜに約千本のろうそくがともり、棚田を幻想的に彩った。 地元の坂折集落では、各家に祭る「田の神様」に田植えを終えたことを報告し、その年の豊作を願う風習がある。今年は中野方地域棚田

桂宮さま命日の6月8日「十年式年祭」 両陛下の長女・愛子さまが初めて参列
2024.06.08

桂宮さま命日の6月8日「十年式年祭」 両陛下の長女・愛子さまが初めて参列

10年前に亡くなった上皇さまのいとこの桂宮さまの「十年式年祭」が都内で営まれ、天皇皇后両陛下の長女・愛子さまが初めて参列されました。桂宮さまの命日のきょう(6月8日)、午後2時頃から東京・文京区の豊島岡墓地で秋篠宮ご夫妻をはじめ、皇族方が参列して「十年式年祭」の墓所祭が営まれまし

上杉謙信のトレードマーク「白頭巾」など服飾品4点を初修復 6年後の「上杉謙信生誕500年」で公開予定【山形発】
2024.06.08

上杉謙信のトレードマーク「白頭巾」など服飾品4点を初修復 6年後の「上杉謙信生誕500年」で公開予定【山形発】

450年前の戦国大名・上杉謙信が身に着けていたとされる「白頭巾」などの服飾品が、初めて修復されることになった。6月5日、修復に向けた梱包作業が報道陣に公開された。米沢上杉まつりの「川中島合戦」での最大の見せ場は、上杉謙信と武田信玄の一騎打ちだ。このときに上杉謙信が頭にかぶっている

フランス人が「日本の芸能」を見て「衝撃の感想」を漏らした理由…観客が「日本人らしいわね」と言った深い意味
2024.06.08

フランス人が「日本の芸能」を見て「衝撃の感想」を漏らした理由…観客が「日本人らしいわね」と言った深い意味

 1300年以上も前から続く、日本の伝統芸能「太神楽」。かつてお正月のテレビ特番などで、くるくると回る和傘に枡やボールを投げ込み「おめでと――ございます」と掛け声をする芸人を見たことがある方もいるだろう。 そんな「日本のおめでたい意味」をぎゅっと詰め込み、縁起を祝う芸として知られ

奈良市の南明寺、法要で古代芸能「伎楽」復活 文化復興へ団体創設
2024.06.08

奈良市の南明寺、法要で古代芸能「伎楽」復活 文化復興へ団体創設

 奈良市阪原町の南明寺は7日、飛鳥時代に伝来した古代芸能「伎楽(ぎがく)・舞楽」復興を目指した文化団体「白鳳楽舎」(代表、米田弘雅南明寺住職)を創設し、7月13日の法要で伎楽の初演を行うと発表した。 伎楽は飛鳥時代に大陸から伝わった雅楽器の調べに乗せて演じられる無言劇で日本の演劇

殿さまの好奇心が愛しい!週末は永青文庫の展覧会「殿さまのスケッチブック」へ
2024.06.07

殿さまの好奇心が愛しい!週末は永青文庫の展覧会「殿さまのスケッチブック」へ

東京・目白の肥後細川家の下屋敷跡にある永青文庫は、700年余り続く細川家に伝来する文化財を公開する貴重な施設。6代藩主の細川重賢(しげかた)が没頭した博物学の記録が、33年ぶりに公開中だ 永青文庫は、とくにこの時期におすすめしたいアート散歩の行き先の一つだ。何しろ、美術館へのアプ

【特集】先人たちのおくりもの〝輪島塗〟再び輝く-被災者支援に立ち上がった男性の奮闘に密着【新潟】
2024.06.06

【特集】先人たちのおくりもの〝輪島塗〟再び輝く-被災者支援に立ち上がった男性の奮闘に密着【新潟】

日本を代表する工芸品のひとつである、石川県の輪島塗。能登に住む人々は、古くからこの漆器を生活の中に取り入れて愛用してきました。しかし、能登半島地震で被災した人々の中には、生活のために輪島塗を手放す決断をした人もいます。糸魚川市に住む男性は、そうした人たちに代わって輪島塗を販売しな

熊野本宮大社で梅漬け儀式 カメムシ発生で不作に、和歌山
2024.06.06

熊野本宮大社で梅漬け儀式 カメムシ発生で不作に、和歌山

 「梅の日」の6日、梅の名産地として知られる和歌山県田辺市の世界遺産・熊野本宮大社で産地の発展を祈る式典が開かれた。神前に置いたたるに参列者らが収穫したばかりの南高梅を入れ、九鬼家隆宮司が塩を振ってお神酒を注ぐ「梅漬けの儀」を行った。 紀州田辺梅干協同組合の前田雅雄理事長(66)