# 情報セキュリティ

グーグル、AIで日本全国の課題を解決 松尾・岩澤研究室と協力
2024.06.20

グーグル、AIで日本全国の課題を解決 松尾・岩澤研究室と協力

グーグルは6月19日、「Google for Japan 2024」と題したイベントを開催。2027年までに全国47都道府県で生成AIモデルの実装、AI人材を育成し求人と求職のミスマッチによる人材不足の解決、地域社会が抱える課題解決を目指すなど、グーグルの新たな取り組みを発表した。

【速報】情報公開で、道路工事の施工業者らの印影と従業員名を誤開示 黒塗り処理怠る
2024.06.19

【速報】情報公開で、道路工事の施工業者らの印影と従業員名を誤開示 黒塗り処理怠る

 滋賀県道路公社は19日、同公社が管理する県道での工事申請書類の情報公開で、非公開とするべき施工業者らの印影と従業員名を誤って開示したと発表した。 同公社によると、情報公開請求があったのは、1978年と88年に作成された守山市内の県道での工事申請書類。17日に窓口で請求者に公開文

偽情報拡散が判断を「歪曲」 総務省、対策取りまとめへ
2024.06.19

偽情報拡散が判断を「歪曲」 総務省、対策取りまとめへ

 総務省は19日、インターネット上に拡散する偽情報への対策を検討する有識者会議で取りまとめに向けた素案を提示し、意見交換した。素案では、偽情報にさらされていることに個々のネット利用者は気付きにくく「ゆがんだ判断が集積することで、環境汚染に類する被害がデジタル空間でも生じる恐れがある」と指摘。今

職員が市民1万人の個人情報メールに誤添付、氏名や住所、被保険者番号など流出 日光市
2024.06.19

職員が市民1万人の個人情報メールに誤添付、氏名や住所、被保険者番号など流出 日光市

 栃木県日光市は6月18日、市民の氏名や住所、被保険者証番号など合計9549人分の個人情報を誤ってメールに添付し、市職員など11人に送信していたと発表した。全送信先に対して、メールとデータを削除してもらったという。 再発防止のため「メールに添付するデータは、作業用フォルダからその

KADOKAWA襲った身代金要求ウイルス、日本企業の感染被害率は突出して低く
2024.06.19

KADOKAWA襲った身代金要求ウイルス、日本企業の感染被害率は突出して低く

パソコン内のデータを開けなくしたり、盗んだりして、復元や暴露回避のための金銭を要求する「ランサムウェア(身代金要求型ウイルス)」の被害企業が後を絶たず、8日のKADOKAWAグループへのサイバー攻撃では今も大きな影響が出ている。一方、民間調査で日本は同ウイルスの感染率が急減しており、主要15カ

森永製菓、職員など4882件の情報漏えいの可能性 社内システムのIDやハッシュ化パスワードなど
2024.06.19

森永製菓、職員など4882件の情報漏えいの可能性 社内システムのIDやハッシュ化パスワードなど

 森永製菓は6月18日、同社のサーバ機器が外部からの不正アクセスを受け、同社とグループ会社の役職員などの4882件の個人情報が外部へ流出したおそれがあると発表した。 氏名や社内システムのログインID、ハッシュ化したパスワードが含まれていたという。 侵入経路は特定・遮

日光市が個人情報約9500人分メールで誤送信 ランニングイベント参加者のアンケートも
2024.06.19

日光市が個人情報約9500人分メールで誤送信 ランニングイベント参加者のアンケートも

日光市は、保険証の番号や氏名、年齢などの個人情報が記載された合わせて9549人のデータを、市が設置した会議のメンバー11人に誤って送っていたことが分かったと18日、発表しました。今月(6月)15日に、担当職員が送信済みのメールを確認し、判明しました。市のその後の調べで外部へ流出したりした形跡は

健康診断受診者の個人情報をメールで誤送信 栃木・日光
2024.06.18

健康診断受診者の個人情報をメールで誤送信 栃木・日光

 栃木県日光市は18日、健康診断受診者9549人の個人情報を誤ってメールに添付するなど不適切なデータの取り扱いが2件発生したと発表した。 市健康課によると5月30日と今月3日、健康づくりに関する専門部会の担当職員が会議資料を関係者11人にメール送信する際、本来含まれるべきでないデ

携帯電話契約の本人確認、マイナカード一本化へ
2024.06.18

携帯電話契約の本人確認、マイナカード一本化へ

 政府の犯罪対策閣僚会議は18日、「国民を詐欺から守るための総合対策」を策定した。特殊詐欺などを対象として、政府が総力を挙げて取り組む施策をまとめたもの。 本稿ではそのうち、携帯電話サービスを契約する際の本人確認などに関して紹介する。■ 本人確認の実効性確保

「Chrome版LINE」がキーロギングしている? SNSで物議 LINEヤフーに真偽を聞いた
2024.06.18

「Chrome版LINE」がキーロギングしている? SNSで物議 LINEヤフーに真偽を聞いた

 6月16日、Xで「Chrome拡張版LINEがキーロギング(キーボードからの入力を記録)している」とする旨の投稿が話題になった。Chrome拡張プラグインのストアページに表示される「扱うデータの一覧」に「キーストロークのロギング」という項目があったためだ。しかしLINEヤフーによれば、実際に

生成AI、岐阜県が全庁導入へ 権利侵害などリスク懸念、ガイドライン順守を徹底
2024.06.18

生成AI、岐阜県が全庁導入へ 権利侵害などリスク懸念、ガイドライン順守を徹底

 岐阜県は17日、デジタルトランスフォーメーション(DX)施策を進める県DX推進本部の本部員会議を県庁で開き、今年1月下旬から試験導入を続けてきた生成人工知能(AI)について「職員の業務への有効性が確認できた」として、利用対象を全職員に広げて全庁導入することを決めた。 生成AIは

個人情報保護委員会 令和 5 年(2023)度 年次報告概要公表
2024.06.18

個人情報保護委員会 令和 5 年(2023)度 年次報告概要公表

 個人情報保護委員会は6月11日、令和5年度の個人情報保護委員会年次報告の概要等を公表した。 同会の年次報告は、個人情報保護法第168条の規定に基づき、所掌事務の処理状況について国会に報告するもの。 同資料によると、個人情報の取扱いに関する監視又は監督の状況として、

CISOに「自分だって人間だ」と思い出させる必要性--ウィズセキュアCISOに聞く心の問題
2024.06.18

CISOに「自分だって人間だ」と思い出させる必要性--ウィズセキュアCISOに聞く心の問題

 フィンランドを拠点とするWithSecureで最高情報セキュリティ責任者(CISO)を務めるChristine Bejerasco氏は現地時間5月28日、CISOが抱える悩みについて同社年次カンファレンス「SPHERE24」で講演した。その背景などを同氏に聞いた。--「SPHE

松竹、個人情報が一時“閲覧可能”な状態に お詫び掲載
2024.06.17

松竹、個人情報が一時“閲覧可能”な状態に お詫び掲載

 松竹は17日、個人情報が閲覧可能となる状態が生じていたことを公表し、謝罪した。対象となったのは、会員組織「松竹歌舞伎会」にて、大阪松竹座「七月大歌舞伎」の切符購入者様限定で募集したた「大阪松竹座『船乗り込み』開催と乗船者募集のお知らせ」において、応募した顧客の個人情報が、同様に当該申請フォー

名大病院の学生、患者の電子カルテ画像をSNS投稿 手術中の画像も
2024.06.17

名大病院の学生、患者の電子カルテ画像をSNS投稿 手術中の画像も

 名古屋大学医学部付属病院(名古屋市昭和区)は、同大大学院医学系研究科の学生が、患者の電子カルテの個人情報や手術中の画像をSNSに投稿する不適切な行為があったと発表した。閲覧できたのは学生の周辺に限られ、投稿は既に削除されている。悪意はないとみられるが、「重大性の認識が欠如していた」としている

緊急事態発生! Pixelユーザーは今すぐセキュリティアップデートを
2024.06.17

緊急事態発生! Pixelユーザーは今すぐセキュリティアップデートを

この記事見たら今すぐアップデートしましょ!Google(グーグル)は、Pixelのソフトウェア脆弱性に対する50ものセキュリティパッチをこっそり公開しています。その多くは「緊急」「重大」レベルの深刻度で、「限定的な攻撃対象になる可能性がある」と示唆しています。CVE

患者の電子カルテや手術画像を大学院生がSNS投稿…名古屋大付属病院が公式HPで公表
2024.06.16

患者の電子カルテや手術画像を大学院生がSNS投稿…名古屋大付属病院が公式HPで公表

 名古屋大医学部付属病院(名古屋市昭和区)は、同大大学院医学系研究科の学生が、患者2人の電子カルテの画面を映した写真などをSNSに投稿していたと明らかにした。公式ホームページで14日に公表した。 発表によると、学生は2020年3月、患者2人の氏名や入院診療科名、日時が映っている電

うそ電話詐欺など知事が動画で注意喚起 県警と県が作成【山口】
2024.06.15

うそ電話詐欺など知事が動画で注意喚起 県警と県が作成【山口】

 県と県警は、多発するうそ電話詐欺などの被害防止、自転車の施錠の励行と保険加入推進を訴える動画計2本を共同で作成した。19日から県庁本館1階と県ホームページ、県警のユーチューブで配信を始める。  還付金詐欺編では、携帯電話で会話しながらATM(現金自動預払機)を操作

欧米でIS系サーバー停止 当局、プロパガンダ封じる
2024.06.15

欧米でIS系サーバー停止 当局、プロパガンダ封じる

 【ブリュッセル共同】欧州連合(EU)加盟国の検察の調整役を担う欧州検察機関(ユーロジャスト)は14日、欧米の捜査当局が過激派組織「イスラム国」(IS)系のウェブサイトなどのサーバーを停止させたと発表した。ISのプロパガンダを封じる狙い。サーバーは米国やドイツ、オランダ、アイスランドに置かれて

「他人の証明書を交付されている」後期高齢者医療にかかる書類 新潟市北区役所が誤交付 《新潟》
2024.06.14

「他人の証明書を交付されている」後期高齢者医療にかかる書類 新潟市北区役所が誤交付 《新潟》

新潟市北区役所北出張所は14日、個人情報を含む書類を誤って第三者へ交付したと発表しました。市によると書類を回収し、漏えい被害者へ謝罪したということです。誤交付されたのは、「後期高齢者医療負担区分等証明書」の1人分です。県外転出する際に新潟市での自己負担割合を証明する