# 地震・気象情報

達増知事「科学的根拠に基づいて行動を」 土砂災害などから避難の際 岩手県
2024.08.30

達増知事「科学的根拠に基づいて行動を」 土砂災害などから避難の際 岩手県

今週に入り岩手県内各地で記録的な大雨に見舞われ、土砂災害などが相次ぐ中、達増知事は「気象情報を見ながら科学的根拠に基づいて行動しましょう」と避難の際の注意を呼びかけました。達増知事は8月30日、県庁で定例会見を開きました。その中で、今週に入り県内で相次いだ大雨被害に

能登半島地震で被災した漁港の復興に向けた協議会 被害状況に応じて段階的に復旧を行うことなどの方針決定
2024.08.30

能登半島地震で被災した漁港の復興に向けた協議会 被害状況に応じて段階的に復旧を行うことなどの方針決定

地震で被害が発生した漁港について、県や国などで作る協議会は被害状況に応じて段階的に復旧を行うことなどを盛り込んだ復興方針を策定しました。この協議会は国や県、能登6つの市と町などが能登半島地震で被災した漁港の一日も早い復旧復興、漁業の再開を目指し復旧方法などについて話し合うものです

【台風10号】1日にかけて激しい雨や強い雨の降る所がある予想 土砂災害などに十分注意
2024.08.30

【台風10号】1日にかけて激しい雨や強い雨の降る所がある予想 土砂災害などに十分注意

依然ゆっくりと進んでいる台風10号ですが、長野県内では1日にかけて激しい雨や強い雨の降る所がある予想で土砂災害などに十分注意が必要です。台風10号は現在、愛媛県周辺を東北東に進んでいるとみられ1日には熱帯低気圧に変わる見通しです。長野地方気象台によりますと、台風の影

埼玉で29日に突風発生 31日明け方にかけても注意 竜巻、突風、浸水、土砂災害など 熊谷地方気象台が気象情報発表
2024.08.30

埼玉で29日に突風発生 31日明け方にかけても注意 竜巻、突風、浸水、土砂災害など 熊谷地方気象台が気象情報発表

 熊谷地方気象台は30日、川越市と蓮田市で29日に突風が発生したと発表した。 同気象台によると、29日は暖かく湿った空気の流れ込みの影響で、大気の状態が非常に不安定となり活発な積乱雲が発生。活発な積乱雲が通過した両市で突風が発生したという。 29日は竜巻注意情報が午

ひと手間でグッと安全に!3つの「ない」対策で地震に備えよう
2024.08.30

ひと手間でグッと安全に!3つの「ない」対策で地震に備えよう

実際に被災したからこそわかる「防災の備え」の大切さとは? ひと手間でグッと安全に!3つの「ない」対策で地震に備えています。防災収納インストラクターの松永さんに、安心して暮らせる家づくりを教えてもらいました。地震がきたときに危ないのは、家具や家電が倒れ、物が落ちること。そんな状況を

【あすの天気】広い範囲で激しい雨、さらなる災害の発生に厳重警戒
2024.08.30

【あすの天気】広い範囲で激しい雨、さらなる災害の発生に厳重警戒

台風10号の影響で、西日本や東日本では記録的な大雨となっています。30日(金)の午後7時までの72時間雨量は、宮崎県えびの高原で891.5ミリ、大分県湯布院で641.5ミリと8月の観測史上1位となっています。さらに台風から離れた地域でも大雨となり、静岡で515.5ミリ、神奈川県小

能登半島地震で被災 東京に避難していたペンギン7羽、能登へ帰る
2024.08.30

能登半島地震で被災 東京に避難していたペンギン7羽、能登へ帰る

能登半島地震で被災した「のとじま水族館」から東京に避難していた7羽のペンギンが、8月30日に能登へ旅立ちました。    ◇30日朝、開園前の東京・すみだ水族館。7羽のペンギンが旅立ちの日を迎えました。飼育員「どこいくかな。気になるね」

高校敷地内の壁が崩れ始業式延期に… 復旧のめどたたず 三重・桑名北高校
2024.08.30

高校敷地内の壁が崩れ始業式延期に… 復旧のめどたたず 三重・桑名北高校

三重県では29日、松阪市で用水路にタイヤがはまった一台の乗用車が…(中道陸平記者)「用水路に車の前輪がはまってしまって、動けない状態になっています」(運転していた人)「左に曲がるときに挟まった」Q用水路が見えなかった?

【大雨警報】岡山県・新見市に発表
2024.08.30

【大雨警報】岡山県・新見市に発表

気象台は、午後8時45分に、大雨警報(土砂災害)を新見市に発表しました。岡山県では、31日朝まで土砂災害に、30日夜遅くから31日未明まで高潮に警戒してください。【警報(発表中)と予報値】■岡山市□大雨警報・土砂災害

能登半島地震での『防災上の課題を検証』して地域防災計画計画を見直し…避難行動や意識調査の結果から
2024.08.30

能登半島地震での『防災上の課題を検証』して地域防災計画計画を見直し…避難行動や意識調査の結果から

能登半島地震の発生からまもなく8カ月。富山県内を観測史上最大の揺れが襲い、初めて津波警報が出された地震で浮き彫りとなった防災上の課題を洗い出し、次なる備えに生かそうと県が検証を進めています。その中で、県民の4人に1人が津波の想定や避難場所を記したハザードマップを知ら

富山県防災会議…ライフラインや生活への影響など新たに30項目の被害想定を調査対象
2024.08.30

富山県防災会議…ライフラインや生活への影響など新たに30項目の被害想定を調査対象

富山県の防災会議が30日開かれ、能登半島地震を受けて県内に関連する新たな断層の調査や地震による建物や人的被害のほか、上下水道などライフラインや生活への影響など新たに30項目の被害想定を調査対象にすることになりました。会議には、新田知事をはじめ、大学教授や関係機関の代表など13人が

能登半島地震の富山県内住宅被害8/30時点2万1698件(7/31比425件↑)
2024.08.30

能登半島地震の富山県内住宅被害8/30時点2万1698件(7/31比425件↑)

富山県がまとめている能登半島地震の被害です。県内で確認された30日午前10時時点の住宅被害の件数は先月31日からさらに425件増え、2万1698件に達しました。県のまとめによりますと、能登半島地震による県内の住宅被害は2万1698件で、このうち、全壊は変わらず半壊が

小河内ダムの貯水量増加 都があす放流水量増やす予定
2024.08.30

小河内ダムの貯水量増加 都があす放流水量増やす予定

小河内ダムの貯水量が増加していて都は31日に、臨時で放流する水の量を増やし水位を下げると発表しました。台風10号による大雨の影響で東京都奥多摩町にある小河内ダムの貯水量が増加していて都は31日に、臨時で放流する水の量を増やし水位を下げると発表しました。都によりますと

上演中の大地震を想定 横浜のイベント会場で避難訓練
2024.08.30

上演中の大地震を想定 横浜のイベント会場で避難訓練

横浜市中区のイベント会場では、コンサート中に大地震の発生を想定した避難訓練が行われました。横浜市中区にある「関内ホール」では、コンサート中に、最大震度7の地震の発生と、高さ5メートルの大津波警報が発令した想定で、避難訓練が行われました。 訓練に参加したおよそ60人は

台風10号は離れていても油断禁物 予想降水量は1か月の2~3倍に 土砂災害に注意 気象予報士が解説 【天気】
2024.08.30

台風10号は離れていても油断禁物 予想降水量は1か月の2~3倍に 土砂災害に注意 気象予報士が解説 【天気】

米津龍一気象予報士:台風の進路で天気ががどうなるか。週末も影響を受けそうです。台風10号はまだ愛媛県の近くに位置している状況で、ゆっくりと東へ進む予想となっています。31日土曜日は、四国から近畿の近く、午後3時も近畿近く。1日の日曜日には熱帯低気圧に変

台風10号 小田原や平塚などで記録的な大雨 神奈川
2024.08.30

台風10号 小田原や平塚などで記録的な大雨 神奈川

台風10号の影響で大気が非常に不安定となり、神奈川県西部では30日、記録的な大雨となっています。気象台は今後も土砂災害や低い土地の浸水などに警戒するよう呼びかけています。台風10号は、四国地方に位置していて、1時間におよそ15キロの速さで東北東に進んでいます。 この

【台風情報 ノロノロ台風】9月1日にかけて西日本を東へ 台風第10号に関する情報 西日本と東日本では31日にかけ線状降水帯が発生して大雨災害発生の危険度が急激に高まる可能性 土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に厳重に警戒 進路予想 安全確保を
2024.08.30

【台風情報 ノロノロ台風】9月1日にかけて西日本を東へ 台風第10号に関する情報 西日本と東日本では31日にかけ線状降水帯が発生して大雨災害発生の危険度が急激に高まる可能性 土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に厳重に警戒 進路予想 安全確保を

台風10号は9月1日にかけて西日本を東へ進む見込みです。引き続き、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水や氾濫、高潮に厳重に警戒してください。また西日本と東日本では、31日にかけて線状降水帯が発生して大雨災害発生の危険度が急激に高まる可能性があります。気象庁によりますと台風10号は

“迷走”台風10号、死者4人 動き遅く大雨が長時間続くおそれ
2024.08.30

“迷走”台風10号、死者4人 動き遅く大雨が長時間続くおそれ

台風10号は、遠く離れた関東などで大雨を降らせていますが、依然、台風の中心付近でも激しい雨が降っています。現在、四国付近を進んでいますが、引き続き動きが遅く、大雨が長い時間が続くおそれがあり、今後も厳重な警戒が必要です。※詳しくは動画をご覧ください(8月30日午後6時10分ごろ放

“ちょこっと防災” 地図活用で災害リスクを知る 「重ねるハザードマップ」と「キキクル」
2024.08.30

“ちょこっと防災” 地図活用で災害リスクを知る 「重ねるハザードマップ」と「キキクル」

台風10号はゆっくりと進んでいて、離れた地域でも大雨の降りやすい状態が続いているため、厳重な警戒が必要です。いますぐできる防災情報をお伝えします。   ◇森圭介キャスター「『地図の活用で災害リスクを知る』。いま住んでいる場所にどのくらいの災害リスクがあ

台風情報 31日未明にかけて高知県に接近する見込み<30日午後5時時点>
2024.08.30

台風情報 31日未明にかけて高知県に接近する見込み<30日午後5時時点>

台風10号は8月31日未明にかけて高知県に接近する見込みです。土砂災害、低い土地の浸水、川の増水や氾濫に警戒してください。また気象台は、30日夜にかけて県内で線状降水帯が発生し大雨災害発生の危険度が急激に高まる可能性があるとしています。台風10号は、30日午後3時に