# 企業文化

「企業文化を変えること=“空気”を変えること」パナソニック コネクトが男性育休92%を達成するまで
6時間前

「企業文化を変えること=“空気”を変えること」パナソニック コネクトが男性育休92%を達成するまで

パナソニックグループで、BtoBソリューションサービスを提供するパナソニック コネクト。事業活動の土台となる“健全な企業カルチャーの醸成”と、“誰もが安心して働ける環境づくり”に注力しているという同社。互いを尊重し、支え合い、ともに成長できる企業をつくるためのチャレンジに迫る。<

人事の常識を覆す制度改革 ドミノ・ピザのジョブ型雇用やノーレーティング導入の秘訣に迫る
10時間前

人事の常識を覆す制度改革 ドミノ・ピザのジョブ型雇用やノーレーティング導入の秘訣に迫る

従業員一人ひとりに業務目標を設定し、年1回その達成状況を評価する……多くの日本企業では、目標管理制度をベースとした人事評価が行われています。株式会社ドミノ・ピザ ジャパンでは、2年前からそうした従来型の目標設定や評価を廃止し、個人をランク付けして評価するレーティングという考え方を一掃。「Pay

従業員の生成AI活用を推進--楽天の3段階のトレーニングプロセス
2024.07.10

従業員の生成AI活用を推進--楽天の3段階のトレーニングプロセス

 楽天の人工知能(AI)への取り組みはトップダウンで始まる。代表取締役会長兼社長の三木谷浩史氏は、Eコマース大手の同社に最先端技術をいち早く導入する決意を固めて、カスタムAIソリューションを開発すべくOpenAIと提携した。 楽天の学習および開発(L&D)部門の責任者を務めるDe

「仕事に対する幸せ度」平均は55点 人手不足感じる機会60%が「ある」
2024.07.10

「仕事に対する幸せ度」平均は55点 人手不足感じる機会60%が「ある」

日本の仕事の幸せ度は平均55点でした。派遣事業を手掛ける企業が働く世代に行った、仕事の幸福度に関する調査によると、現在の仕事に対する幸せ度は100点満点で評価すると平均が約55点という結果で、過去2回の調査結果と比べると点数は年々減少しています。また会社で「人手不足

中堅・ベテラン社員「待遇と評価」満足度が高い企業ランキング...上昇した企業どこ? 成果を反映する給与と公正さ
2024.07.09

中堅・ベテラン社員「待遇と評価」満足度が高い企業ランキング...上昇した企業どこ? 成果を反映する給与と公正さ

 学生の「売り手市場」の傾向が強まるなか、人材確保のために新卒社員の初任給を大幅に引き上げるなど、若手優遇の企業が増えている。 悔しい思いをしているミドル層のために、就職・転職のためのジョブマーケット・プラットフォーム「OpenWork」を運営するオープンワーク(東京都渋谷区)が

女性リーダーの登用を進めるサントリー食品インターナショナル、小野真紀子社長が海外事業で学んだ「チーム力」
2024.07.09

女性リーダーの登用を進めるサントリー食品インターナショナル、小野真紀子社長が海外事業で学んだ「チーム力」

 コーヒーの「BOSS」や緑茶の「伊右衛門」、ミネラルウォーターの「天然水」などで知られる清涼飲料メーカー大手のサントリー食品インターナショナル。同社で2023年3月から指揮を執っているのが小野真紀子社長である。時価総額1兆円を超える国内企業で初の女性社長となった小野氏は、どのような経歴の持ち

マツコ、怒る 学生生活の写真提出求める企業に苦言「天才は集まらない」「終わってるな、日本」
2024.07.08

マツコ、怒る 学生生活の写真提出求める企業に苦言「天才は集まらない」「終わってるな、日本」

 タレントのマツコ・デラックス(51)が8日、TOKYO MX「5時に夢中!」(月~金曜後5・00)に生出演し、就職活動で企業が学生に求める提出物について、憤りを口にした。 番組では、就職活動で企業から「大学生活で楽しんでいる際の写真」の提出を求められたとの記事を紹介。この学生は

【夏のボーナス】転職して5月から働き始めました。ボーナスはいつからもらえますか?
2024.07.06

【夏のボーナス】転職して5月から働き始めました。ボーナスはいつからもらえますか?

ボーナスの支給日を楽しみに働く人も多くいることでしょう。ただし、ボーナスの支給月に会社へ在籍しているだけで支給対象になるわけではありません。ボーナス支給には査定期間があり、該当期間に在職していることが条件に含まれているからです。新入社員だけでなく、転職して間もない人はボーナス支給

ネットフリックスが従業員を解雇するときに使う「キーパーテスト」とは(海外)
2024.07.05

ネットフリックスが従業員を解雇するときに使う「キーパーテスト」とは(海外)

ネットフリックスは企業文化をまとめたメモの改訂版で、「キーパーテスト」に関する新たな文言を追加した。キーパーテストとは、マネージャーが従業員を引き留めるかどうかを確認するテストだ。答えがノーなら、その従業員は解雇される。「カルチャーデック」とも呼ばれるこのネットフリ

働きやすさなどの社内アンケート 約8割が「調査結果を開示してほしい」
2024.07.04

働きやすさなどの社内アンケート 約8割が「調査結果を開示してほしい」

 組織開発や人材育成のコンサルティングサービスを手掛けるバヅクリ(東京都港区)は、エンゲージメントサーベイに関する調査を実施。働きやすさや組織への満足度など、エンゲージメントサーベイに関する社内アンケートに回答したことがある人は約半数、調査結果を開示してほしいと答えた人は約8割だった。

「多様性を認めながら、自分らしく輝ける職場環境を」 東京レインボープライドパレードに参加 タペストリーのインクルージョンチーム
2024.07.04

「多様性を認めながら、自分らしく輝ける職場環境を」 東京レインボープライドパレードに参加 タペストリーのインクルージョンチーム

 「インクルージョン」(Inclusion、包摂、包括、受容)――。最近、新聞、テレビ、SNSなどで、見かけない日はないほどのカタカナ言葉の一つだろう。それと併せて使われているのが、「ダイバーシティー」(Diversity、多様性)。たとえば、経営方針の一つとして、それぞれの英語の頭文字をとっ

事業と組織は表裏一体、最高の組織づくりに不可欠な事業戦略はどう策定する?
2024.07.02

事業と組織は表裏一体、最高の組織づくりに不可欠な事業戦略はどう策定する?

 組織変革に苦慮する企業は少なくない。だが、組織刷新に着手して6年で売上を約2倍、労働生産性を約3倍にした企業が存在する。遊技事業を中軸とする中堅企業メッセだ。2021年から3年連続で「ベストモチベーションカンパニーアワード」で日本一を獲得し、現在は事業多角化を推進する。同社はいかに「組織のト

髪型と髪色は自由、スーパーマーケット「ライフ」が従業員の身だしなみルールを緩和
2024.07.02

髪型と髪色は自由、スーパーマーケット「ライフ」が従業員の身だしなみルールを緩和

 スーパーマーケット「ライフ」を展開するライフコーポレーションが、従業員の身だしなみルールの緩和を7月1日に発表した。 発表では、「清潔かつ衛生的であり、顧客に不快感を与えないこと」、「安全性と作業性を考慮し、業務に支障がないこと」を原則とし、髪型や髪色、アクセサリー着用などのル

猶予は72時間… パタゴニア、リモートで働く90人のスタッフに「引っ越し」か「退職」の選択を要求(海外)
2024.07.02

猶予は72時間… パタゴニア、リモートで働く90人のスタッフに「引っ越し」か「退職」の選択を要求(海外)

アメリカでは、パタゴニアがカスタマーサービス部門で働く90人のスタッフに対し、7カ所ある「ハブ」のうちのいずれかに移るか、退職するよう伝えた。対象のスタッフは、通知から3日以内に自分の判断を会社に伝えなければならなかった。チーム文化を改善し、ビジネスニーズをサポート

「仕事を引き継げる人がいない」県内男性の育休取得率は28.5% 2週間未満が半数占める
2024.07.01

「仕事を引き継げる人がいない」県内男性の育休取得率は28.5% 2週間未満が半数占める

「仕事を引き継げる人がいない」愛媛県内の男性育休に関する調査結果がまとまりました。いよぎん地域経済研究センター 矢野一成社長:「男性育休の取得推進に関して、社員の希望と企業の考えや取り組み内容にミスマッチが生じております」いよぎん地域経済研究センターは

「管理過剰感」で上司・会社が嫌いに、細かな指示だけでなく放置も悪影響【リクルートMS調べ】
2024.07.01

「管理過剰感」で上司・会社が嫌いに、細かな指示だけでなく放置も悪影響【リクルートMS調べ】

リクルートマネジメントソリューションズは、「会社や上司からの管理に関する意識調査」の結果を発表した。「会社や上司からの管理を過剰だと感じている割合=管理過剰感」「管理過剰感が高くなる状況」「管理過剰感が与える影響」などに対して、経営者・役員を除く会社勤務の正社員930人が回答している。

最近話題の「パープル企業」は、残業がなくてストレスフリー!?「ブラック企業」や「グレー企業」とはどう違うの? メリットやリスクもあわせて解説
2024.06.29

最近話題の「パープル企業」は、残業がなくてストレスフリー!?「ブラック企業」や「グレー企業」とはどう違うの? メリットやリスクもあわせて解説

最近耳にする「パープル企業」という言葉、気になりませんか?「ブラック企業」という言葉は過酷な労働環境で悪名高いですが、その後登場した「グレー企業」とは何が違うのか、そして新たに話題になった「パープル企業」とはどのようなものなのでしょうか。本記事は、そんな疑問を解消するためのもので

有休が「1ヶ月」残っていますが、すべて消化して「ボーナス全額」をもらって退職したいです。退職するタイミングはいつがベストでしょうか?
2024.06.28

有休が「1ヶ月」残っていますが、すべて消化して「ボーナス全額」をもらって退職したいです。退職するタイミングはいつがベストでしょうか?

入社した会社で定年まで働き続けることが主流だった時代に比べて、転職のハードルは年々下がっているように見えます。総務省のデータでは2023年の転職者数は325万人で前年2022年と比べて12万人増加しており、6期連続の増加となっています。転職する際には転職先の選定だけでなく、現在勤

任天堂が「異端の経営者」を抜擢した納得の理由  日本企業と北米企業との「文化のミスマッチ」
2024.06.28

任天堂が「異端の経営者」を抜擢した納得の理由 日本企業と北米企業との「文化のミスマッチ」

「任天堂の海外販売戦略における部分をつまびらかにした、おそらく初めての本でしょう」。5月に刊行した『崖っぷちだったアメリカ任天堂を復活させた男』について、そう語るのはエンタメ社会学者の中山淳雄氏だ。なぜ、任天堂という会社で著者のレジー・フィサメィ氏が抜擢され受け入れられたのか。自

アイリスオーヤマの“憲法第1条”「利益を出せる仕組みこそ重要」はなぜ生まれたか
2024.06.27

アイリスオーヤマの“憲法第1条”「利益を出せる仕組みこそ重要」はなぜ生まれたか

 バブル崩壊(1990年代初め)、リーマンショック(2008年)、コロナショック(2020年)など経済的な危機に見舞われるたびに大きく成長してきたアイリスオーヤマ。その秘訣について、同社の大山健太郎会長は「ピンチをチャンスに変える経営」ではなく、「ピンチが必ずチャンスになる経営」の結果と説く。