# NISA制度

「はい運転免許みせてー」も変わる? 「マイナ免許証」来年3月から マイナ保険証より“はるかに柔軟”
2024.09.13

「はい運転免許みせてー」も変わる? 「マイナ免許証」来年3月から マイナ保険証より“はるかに柔軟”

 警察庁は2024年9月12日、マイナンバーカードと運転免許証を一体化する手続きを始めるべく、運用についてのパブリックコメント(意見募集)を開始しました。 マイナンバーカードと運転免許証の一体化いわゆる「マイナ免許証」実施の骨子は、2022年の道路交通法改正で決定。今回、その運用

旧姓で不動産登記はできる? 自民党総裁選で小泉氏と高市氏が正反対の発言【ファクトチェック】
2024.09.13

旧姓で不動産登記はできる? 自民党総裁選で小泉氏と高市氏が正反対の発言【ファクトチェック】

自民党総裁選に立候補した小泉進次郎議員が「旧姓では不動産登記ができない」、高市早苗議員が「今年の4月から旧氏(旧姓)でできる」と発言しました。これはともに不正確です。4月から旧姓併記が可能になりましたが、旧姓だけでの登記は現在もできません。2024年9月6日、総裁選立候補を表明し

政治改革・別姓・憲法で論戦 自民総裁選、9候補が演説会
2024.09.13

政治改革・別姓・憲法で論戦 自民総裁選、9候補が演説会

 自民党総裁選(27日投開票)に立候補した9人は12日、党本部で開かれた所見発表演説会に臨み、それぞれが重視する政策を訴えた。 多くが派閥裏金事件を受けた政治改革を唱えたが、政策活動費の在り方など具体策では方向性に違いが見られた。選択的夫婦別姓制度や憲法改正でも論戦が交わされた。

結婚するなら配偶者は年下のほうが「年金」を多くもらえてお得だよ、と上司からアドバイスを受けました。どういう意味ですか?
2024.09.13

結婚するなら配偶者は年下のほうが「年金」を多くもらえてお得だよ、と上司からアドバイスを受けました。どういう意味ですか?

扶養している配偶者が年下だと、老齢厚生年金に「加給年金」が加算される場合があります。加給年金を受け取れる条件と注意点を解説します。加給年金とは扶養手当のようなものです。老齢厚生年金・障害厚生年金の受給権発生当時に生計を維持する配偶者・子がいる場合に、加給年金が加算されます。

もうすぐ年金受給開始年齢になります。「60歳、65歳、70歳、75歳」何歳からの年金受給が一番お得ですか?年金受給額を比較してみた
2024.09.13

もうすぐ年金受給開始年齢になります。「60歳、65歳、70歳、75歳」何歳からの年金受給が一番お得ですか?年金受給額を比較してみた

現在の日本では、年金の受取開始年齢を60歳から75歳までの間で選択することができます。しかし、受給開始年齢によって生涯の年金額が確定されるため、その選択はとても重要です。統計局による統計推定によると、2024年8月時点で60歳から64歳の人口は約754万人であるとされています。こ

【機能不全に陥ったタイの経済復活】保守派と軍部にコントロールされるタクシン一族の前途多難
2024.09.13

【機能不全に陥ったタイの経済復活】保守派と軍部にコントロールされるタクシン一族の前途多難

 フィナンシャル・タイムズ紙(FT)は、8月23日付け社説‘Establishment ‘lawfare’ is holding back Thailand’s economy’で、タイのタクシン元首相の末娘のペートンタン氏が同国首相になったことにつき、タイ経済は、「中進国の罠」に陥っているが

「貧困・物価高、抜本解決を」 能登被災者、諦めの声も 自民総裁選・国民訴え
2024.09.12

「貧困・物価高、抜本解決を」 能登被災者、諦めの声も 自民総裁選・国民訴え

 岸田文雄首相の不出馬表明から1カ月。 自民党総裁選が12日告示され、過去最多の9人が名乗りを上げた。「貧困問題の抜本的解決を」「復興は期待できない」。国民からはさまざまな声が出た。 新型コロナ下に運営を始めた名古屋市東区の「こども食堂Qchan」。平日は毎晩20~

【2024年10月から社会保険適用拡大へ】絶対、扶養内で働きたい!年収のボーダーラインはいくら?
2024.09.12

【2024年10月から社会保険適用拡大へ】絶対、扶養内で働きたい!年収のボーダーラインはいくら?

2024年10月より、社会保険の適用要件が拡大することをご存知でしょうか。今回の適用拡大により、新たに社会保険の対象となる場合は、毎月の給与から社会保険料が天引きされるため、手取り額が減ってしまう可能性があります。特に「年収の壁」を意識している人にとっては、シフトを

自民党総裁選 県内でも投票はがき発送 過去最多の9人が立候補 【佐賀県】
2024.09.12

自民党総裁選 県内でも投票はがき発送 過去最多の9人が立候補 【佐賀県】

岸田総理大臣の任期満了に伴う自民党総裁選挙が12日告示されました。過去最多の9人が立候補するなか、自民党県連でも投票はがきの発送が行われました。12日告示された岸田総理大臣の後任を選ぶ自民党の総裁選挙。県内の有権者数は党員や党友あわせて9931人で、自民党県連では午

IGRいわて銀河鉄道、2025年3月に運賃改定へ 一部区間では値下げも実施
2024.09.12

IGRいわて銀河鉄道、2025年3月に運賃改定へ 一部区間では値下げも実施

 アイジーアールいわて銀河鉄道は11日、鉄道旅客運賃の変更届を東北運輸局に提出した。 改定後の大人普通運賃は、盛岡~好摩間が690円(現行660円)、盛岡~いわて沼宮内間が970円(950円)など。盛岡~目時間などの一部区間では価格を据え置くほか、2130円から2090円に変更す

大震災の火災原因の6割以上が「電気」、「感震ブレーカー」の補助金で備えよう!
2024.09.12

大震災の火災原因の6割以上が「電気」、「感震ブレーカー」の補助金で備えよう!

 【家電コンサルのお得な話・208】地震発生時における火災は、私たちの生活を脅かす大きなリスクだ。過去の大震災では、火災原因の6割以上が電気に関連するもので、その多くが「電気機器からの出火」や「停電後の電力再開時に発生する通電火災」である。特に建物が密集する都市部では、火災の拡大を助長し、多大

<視点>自民党総裁選 群雄割拠のリーダー選び、焦点は憲法改正
2024.09.12

<視点>自民党総裁選 群雄割拠のリーダー選び、焦点は憲法改正

自民党総裁選は過去最多の9人による熱戦の火ぶたが切られた。わが国周辺で中国の覇権的な振る舞いに歯止めがかからない中、足元では社会の分断が進みつつある。日本の次の指導者を決める地に足のついた議論が求められる。来年、結党70年を迎える自民にとって最優先課題は憲法改正だ。現状では最高法

年金減額「合憲」確定 最高裁、5訴訟で上告棄却
2024.09.12

年金減額「合憲」確定 最高裁、5訴訟で上告棄却

 2012年の国民年金法改正による年金減額は生存権や財産権の侵害で違憲だとして、福島や島根など各地の受給者が国に減額決定の取り消しを求めた訴訟5件の上告審判決で、最高裁第1小法廷(宮川美津子裁判長)は12日、受給者側の上告を棄却した。年金減額を「合憲」とし、受給者側敗訴とした一、二審判決が確定

「マイナカードに免許証」が来年3月24日スタート、警察庁がパブコメ募集へ
2024.09.12

「マイナカードに免許証」が来年3月24日スタート、警察庁がパブコメ募集へ

 警視庁は、「道路交通法の一部を改正する法律の一部の施行に伴う関係政令の整備等及び経過措置に関する政令案」などに対する意見の募集を実施する。期間は、9月13日~10月12日まで。 道路交通法の一部を改正する法律の施行が、2025年3月24日に予定されている。改正の内容は、マイナン

祖父母から進学資金として「300万円」を援助してもらう予定です。一括だと税金がかかるし「分割」でもらった方がいいですか?
2024.09.12

祖父母から進学資金として「300万円」を援助してもらう予定です。一括だと税金がかかるし「分割」でもらった方がいいですか?

祖父母から孫へ「将来のために」と教育資金を支援してもらうケースもあります。教育費は非課税とされる贈与財産のひとつです。しかし、受け取り方によっては課税対象となるケースもあります。まとめて教育資金を受け取りたいときは、制度の活用も検討しましょう。今回は、贈与税の課税条件や教育資金の

展望・自民総裁選(3) 乱戦の「宴の後」はどうなる
2024.09.12

展望・自民総裁選(3) 乱戦の「宴の後」はどうなる

後藤 謙次シリーズでお届けしてきた展望・自民総裁選の最終回。今回の筆者は、与野党をまたいで形成された政界の「令和断層」が地殻変動を引き起こし、時代を画する可能性を指摘する。自民党総裁選に自らも出馬した経験があり、何度も総裁選に深く関与してきた竹下登元首相はこう語って

メキシコ司法改革、信用格付けに重大な影響も=ムーディーズ
2024.09.12

メキシコ司法改革、信用格付けに重大な影響も=ムーディーズ

[メキシコ市 11日 ロイター] - 格付け会社ムーディーズは、メキシコの議会上院が11日に承認した司法制度改革について、同国の信用格付けに重大な影響を与える可能性があると指摘した。裁判所判事の公選制を含む司法制度改革が三権分立を損ない、メキシコの経済と財政の強度を弱める

フラット35の「新金利引き下げ制度」は子どもの人数で金利が下がる!金利引き下げの「積算ポイント」とは?
2024.09.12

フラット35の「新金利引き下げ制度」は子どもの人数で金利が下がる!金利引き下げの「積算ポイント」とは?

「フラット35」とは、固定金利型住宅ローンの代名詞とも称される、独立行政法人住宅金融支援機構と民間金融機関とが提携して取り扱う住宅ローンのことです。その制度はたびたび改定されていますが、本記事では最新の、2024年2月13日以降資金受け取り分からの「新金利引き下げ制度」を中心に、

夫婦で「年収800万円」ですが、子ども3人を大学に通わせたいです。多子世帯なら「無償化制度」で、全員大学に進学させられますよね?
2024.09.12

夫婦で「年収800万円」ですが、子ども3人を大学に通わせたいです。多子世帯なら「無償化制度」で、全員大学に進学させられますよね?

大学無償化制度は2024年度から対象が拡大され、これまでよりも多くの世帯で利用できるようになりました。特に子どもが3人以上の多子世帯は所得制限が緩和されています。しかし、現状はまだ所得制限が撤廃されていないので、多子世帯であっても大学無償化制度を利用できない場合もあるので注意が必要です。

高速の120km/h区間を120km/hで走ったら「深夜割引」にならず! 2025年から施行される新しい割引制度って何かおかしくないか?
2024.09.12

高速の120km/h区間を120km/hで走ったら「深夜割引」にならず! 2025年から施行される新しい割引制度って何かおかしくないか?

 令和6年度末ごろ(2025年3月ごろ)から運用が予定されている、NEXCO各社が管理する高速道路における新しい深夜割引制度が発表され、一部のユーザーから批判を浴びている。手短にいえば、新・深夜割引制度では、割引対象の上限が「1時間あたり105km」になっているのだ。つまり、時速にすると105