# 防災対策

三井住友海上、契約者に「雹災緊急アラート」提供 降ひょうの約20分前にSMSで通知
20分前

三井住友海上、契約者に「雹災緊急アラート」提供 降ひょうの約20分前にSMSで通知

 三井住友海上火災保険は、自動車保険の契約者などに降雹(ひょう)の危険を知らせるサービス「雹(ひょう)災緊急アラート」の提供を開始したと発表した。被害の発生が予測される地域に在住している顧客に対し、ひょうが降る20~30分ほど前にショートメッセージサービス(SMS)で通知する。また、事前にでき

23年認知症不明者は1万9千人 11年連続で最多更新、警察庁
58分前

23年認知症不明者は1万9千人 11年連続で最多更新、警察庁

 認知症やその疑いがあり、2023年に全国の警察に届け出があった行方不明者が1万9039人に上ったことが4日、警察庁のまとめで分かった。前年から330人増え、12年の統計開始以来、11年連続での最多更新となった。 行方不明者全体の人数は9万144人。コロナ禍の20年は過去最少の7

建築家・隈研吾さん設計の防災公園、被災地に完成<西日本豪雨6年>
18時間前

建築家・隈研吾さん設計の防災公園、被災地に完成<西日本豪雨6年>

 2018年7月の西日本豪雨で甚大な浸水被害に遭った岡山県倉敷市真備町で、復興の象徴の一つとして市が整備していた防災公園「まびふれあい公園」が完成し、開園式が3日開かれた。堤防が決壊した小田川の河川敷を最大約6メートルかさ上げして建設され、災害時には1次避難場所となる。 建築家の

大雨の影響?橋が波打つように変形、全面通行止め「崩落の恐れがある」…大分県日田市の国道
2024.07.03

大雨の影響?橋が波打つように変形、全面通行止め「崩落の恐れがある」…大分県日田市の国道

 2日午後2時頃、大分県日田市の国道386号で、花月川に架かる三郎丸橋の橋脚が傾き、車が通れなくなっていると110番があった。6月末からの雨の影響とみられ、県などは崩落の恐れがあるとして全面通行止めにした。 県日田土木事務所によると、橋はJR日田駅の西約3キロの同川下流域にあり、

帰還諦め戻らぬ住民 復興工事、用地取得が難航 熱海土石流、3日で3年
2024.07.03

帰還諦め戻らぬ住民 復興工事、用地取得が難航 熱海土石流、3日で3年

 静岡県熱海市の伊豆山地区で発生した土石流災害は3日で発生から3年となった。 原則立ち入り禁止の警戒区域は10カ月前に解除されたが、帰還を諦めた世帯は少なくない。復興に向けた工事は、必要な用地取得が難航。再建の見通しは立っていない。 市は2022年に復興計画を策定し

岡山県内「ため池監視システム」導入広がる 5市町が31カ所に整備、管理費ネックも
2024.07.02

岡山県内「ため池監視システム」導入広がる 5市町が31カ所に整備、管理費ネックも

 農業用ため池の決壊が相次いだ2018年の西日本豪雨を踏まえ、池の水かさを24時間観測して遠隔で把握できる「ため池監視システム」を導入する動きが岡山県内の自治体で広がりつつある。防災意識の向上に加え、ため池を管理する農家の高齢化による負担増が背景にあるとみられ、3月末時点で5市町が計31カ所で

古座消防署 高台に移転 来年6月の完成目指す、和歌山県串本町
2024.07.02

古座消防署 高台に移転 来年6月の完成目指す、和歌山県串本町

 和歌山県串本町は、津波の被害が想定される同町古座の町消防本部古座消防署を高台の同町上野山に移転する。27日閉会の町議会で工事請負契約が可決され、来年6月末の完成を目指し工事を進める。開所は2026年4月を予定している。■海抜76メートルの上野山に 国道42号沿いに

浴槽から人を救出するのにまずやるべきこと 消防局の教えに「どれもやっちゃいそう」の声
2024.07.02

浴槽から人を救出するのにまずやるべきこと 消防局の教えに「どれもやっちゃいそう」の声

 水難事故が多い季節になりました。しかし、家の中でも溺水による不慮の事故は起こりかねません。その発生場所は浴槽。大人が浴槽内で気を失っていた場合、なるべくスムーズに救出したいですが、正しい知識を持っていないと時間がかかったり、失敗してしまったりする可能性があります。尼崎市消防局は、公式インスタ

【土砂災害警戒情報】山口県・山口市に発表
2024.07.02

【土砂災害警戒情報】山口県・山口市に発表

山口県と気象台は、2日午前9時40分に、土砂災害警戒情報を山口市に発表しました。<概況>降り続く大雨のため、警戒対象地域では土砂災害の危険度が高まっています。<とるべき措置>避難が必要となる危険な状況となっています【警戒レベル4相当情報[

三重、警察官のサングラス解禁 屋外活動酷暑対策も
2024.07.02

三重、警察官のサングラス解禁 屋外活動酷暑対策も

 刑事ドラマでおなじみのサングラスのイメージは?―。三重県警は7月から、警察官のサングラス着用を認めた。これまでも白バイ隊員らに認めていたが、市民と触れ合う場面が多い地域部門などでは威圧感を与える恐れがあるとして、原則禁止していた。紫外線対策として、屋外活動時に着ける。他に、近年の酷暑を踏まえ

南三陸町の旧防災対策庁舎が町有化…震災遺構として保存、津波の恐ろしさの伝承活動に利用
2024.07.01

南三陸町の旧防災対策庁舎が町有化…震災遺構として保存、津波の恐ろしさの伝承活動に利用

 東日本大震災の津波で町職員ら43人が犠牲になった宮城県南三陸町の旧防災対策庁舎が1日、町有化された。庁舎の保存か解体かで遺族や町民の意見が割れていたが、町は震災遺構として保存し、伝承活動に利用することとした。 庁舎は、県が2015年から暫定的に所有・管理してきた。町は津波の恐ろ

【大雨警報】大阪府・大阪市、東大阪市に発表
2024.07.01

【大雨警報】大阪府・大阪市、東大阪市に発表

気象台は、午後11時35分に、大雨警報(浸水害)を大阪市、東大阪市に発表しました。大阪府では、2日明け方まで低い土地の浸水に警戒してください。【警報(発表中)と予報値】■大阪市□大雨警報【発表】・浸水 2日明け

【能登半島地震 半年】変わる防災意識…備えのポイントは“3日間” 日頃の「ちょっとした備えへの意識」が重要
2024.07.01

【能登半島地震 半年】変わる防災意識…備えのポイントは“3日間” 日頃の「ちょっとした備えへの意識」が重要

新潟地震の発生から2024年で60年。この60年で高まったのが人々の防災意識だ。発生から7月1日で半年を迎える能登半島地震の際にも注目された防災グッズ。いまは様々な防災グッズが開発されているが、備えておくべき物とは何なのか、そのポイントを取材した。1964年6月16日に発生した新

能登半島地震から半年 液状化で傾いた電柱や家 復旧手つかずの区域は 富山・氷見市/高岡市
2024.07.01

能登半島地震から半年 液状化で傾いた電柱や家 復旧手つかずの区域は 富山・氷見市/高岡市

能登半島地震から7月1日で半年となりました。地震で損壊した住宅の公費解体など復旧が進められる一方、富山県西部の液状化した地区では、手つかずの区域もあります。川縁記者:「地震から半年がたった(富山県)氷見市北大町では建物の解体作業がきょうも急ピッチで行なわれています」

【洪水警報】京都府・京丹後市に発表
2024.07.01

【洪水警報】京都府・京丹後市に発表

気象台は、午後0時34分に、洪水警報を京丹後市に発表しました。また大雨警報(浸水害)を京丹後市に発表しました。北部では、1日夕方まで低い土地の浸水や河川の増水に警戒してください。【警報(発表中)と予報値】■舞鶴市□大雨警報・

【避難指示】福岡県宗像市・古賀市・福津市 土砂災害の恐れ 道路が川のようになり車が水没
2024.07.01

【避難指示】福岡県宗像市・古賀市・福津市 土砂災害の恐れ 道路が川のようになり車が水没

福岡県宗像市は1日午前9時2分、避難指示を出しました。土砂災害警戒情報を受けたものとしています。対象は東郷1丁目の2600世帯、5400人です。また、福岡県古賀市は1日午前9時5分、避難指示を発表しました。土砂災害警戒情報を受けたものとしています。対象は土砂災害警戒区域の455世

【洪水警報】長野県・箕輪町、上松町、南木曽町、大桑村に発表
2024.07.01

【洪水警報】長野県・箕輪町、上松町、南木曽町、大桑村に発表

気象台は、午前8時37分に、洪水警報を箕輪町、上松町、南木曽町、大桑村に発表しました。長野県では、1日昼前まで土砂災害に警戒してください。北部、南部では、1日昼前まで河川の増水に警戒してください。【警報(発表中)と予報値】■乗鞍上高地□大

【大雨情報】四国地方 あす2日昼前にかけて土砂災害に注意を 降り始めから愛媛・松山で56.0ミリ 香川・三豊市財田で30.0ミリ観測【1日午前6時半現在】
2024.07.01

【大雨情報】四国地方 あす2日昼前にかけて土砂災害に注意を 降り始めから愛媛・松山で56.0ミリ 香川・三豊市財田で30.0ミリ観測【1日午前6時半現在】

気象庁は、四国地方では明日(2日)昼前にかけて、土砂災害に十分注意するようよびかけています。またきょう(1日)夕方にかけて、及びあす(2日)未明から明け方にかけて、低い土地の浸水や河川の増水に、きょう(1日)夕方にかけて落雷、竜巻などの激しい突風にも注意するよう呼び掛けています。

【避難指示】山口・周南市 05:50時点
2024.07.01

【避難指示】山口・周南市 05:50時点

1日午前5時50分現在、山口県周南市は市内に「避難指示(警戒レベル4)」を発令しています。「避難指示(警戒レベル4)」が発令されているのは戸田の1423世帯 3033人、夜市の1145世帯 2440人、湯野の635世帯 1163人など合わせて5003世帯 9334人です。

【速報】山口・美祢市に「避難指示」 05:30時点
2024.07.01

【速報】山口・美祢市に「避難指示」 05:30時点

山口県美祢市は、1日午前5時30分に「避難指示(警戒レベル4)」を発令しました。「避難指示(警戒レベル4)」が発令されたのは美祢市全域の10522世帯 21272人です。「避難指示」で避難の対象となる人は、水害や土砂災害の可能性がある危険な場所にいる人たちです。危険