# 還付

「保険料の払い戻しのためキャッシュカードを…」金融機関の職員を名乗り特殊詐欺 沖縄で6日間で5件、被害は計375万円
5時間前

「保険料の払い戻しのためキャッシュカードを…」金融機関の職員を名乗り特殊詐欺 沖縄で6日間で5件、被害は計375万円

 沖縄県内で特殊詐欺の被害が相次いでいる。県警組織犯罪対策課は10日、特殊詐欺が4日から9日までに5件発生したと発表した。被害総額は計375万円。 内訳は還付金詐欺が2件、預貯金詐欺が1件、架空料金請求詐欺が1件、おれおれ詐欺が1件。被害者は県内在住の30~80代の男女5人。

預貯金詐欺の未遂相次ぐ 役場職員ら名乗り本島北部で1日に4件 沖縄県警が注意喚起 
2024.09.06

預貯金詐欺の未遂相次ぐ 役場職員ら名乗り本島北部で1日に4件 沖縄県警が注意喚起 

 役場職員や銀行員を名乗り、現金をだまし取ろうとする特殊詐欺未遂事件が5日、本島北部で4件相次いだ。県警組織犯罪対策課によると、本島北部に住む70~80代の男女4人が、同じ手口で預貯金詐欺の被害に遭いそうになった。受取人が現れなかったため、被害に遭わなかったという。 県警によると

韓国旅行中の外国人観光客「一番助けてほしいこと」1位はやはり「言葉」だった
2024.09.03

韓国旅行中の外国人観光客「一番助けてほしいこと」1位はやはり「言葉」だった

【09月03日 KOREA WAVE】外国人観光客が韓国を訪れる際に最も必要とするサービスは「通訳」であることがわかった。韓国観光公社と文化体育観光省がこのほど発表した観光客からの問い合わせデータの分析結果だ。それによると、最も多く言及されたキーワードは「通訳」で2023年に続き

「成功すれば黄色い明細が出てきます、もう一度」「失敗です」還付金受け取れると騙されてATMで3回・約194万円振り込み操作してしまう
2024.08.16

「成功すれば黄色い明細が出てきます、もう一度」「失敗です」還付金受け取れると騙されてATMで3回・約194万円振り込み操作してしまう

鳥取県米子市に住む60代の女性が還付金特殊詐欺被害に遭い、合計約194万円を騙し取られました。被害者に電話で指示をし、ATMで何度も「振り込み」の操作をさせた、その手口とは?鳥取県警本部によりますと8月2日、被害女性宅の固定電話に、市役所年金課職員を名乗る男から「年金の還付金があ

遠方に住む母が「還付のはがきを見つけたわ」と言っていました。本当に税務署からの通知なのでしょうか? 見分ける方法はありますか?
2024.08.13

遠方に住む母が「還付のはがきを見つけたわ」と言っていました。本当に税務署からの通知なのでしょうか? 見分ける方法はありますか?

税金を納めるときに、所得税や住民税を払い過ぎてしまうことがあります。払い過ぎた税金は、決まった手続きを行うことで還付を受けることができます。税金の還付を通知する書類やはがきが家に届くと、税金が戻ってくるかもとうれしくなりますが、還付金詐欺という詐欺の手口も横行しているので、注意が

特殊詐欺防ぎ 感謝状 那覇署 喜久山、津波古さんに
2024.08.12

特殊詐欺防ぎ 感謝状 那覇署 喜久山、津波古さんに

 那覇署は7日、特殊詐欺(還付金詐欺)を未然に防いだとして、那覇市の首里汀良郵便局の喜久山和史局長(46)=写真右から2人目=と津波古多江子さん(55)=同3人目=に感謝状を贈呈した。同署の知念克幸署長は「これからも利用者に寄り添っていただきたい」と感謝した。県警は「ATMを操作させて還付金を

「累積保険の未払いがあるので手続きすれば受け取れる」 60代女性が金融機関を名乗る男等からの電話を信じATMで約50万円を振り込む詐欺被害
2024.08.01

「累積保険の未払いがあるので手続きすれば受け取れる」 60代女性が金融機関を名乗る男等からの電話を信じATMで約50万円を振り込む詐欺被害

 60代女性が自宅にかかってきた電話をきっかけに現金約50万円をだまし取られる還付金詐欺事件があり、警察が捜査をしています。 詐欺被害にあったのは札幌市清田区に住む60代の女性です。 7月31日正午ごろ、金融機関の職員を名乗る男から女性の自宅に「累積保険の未払いがあ

「年金の払い戻し」語る電話 60代女性、還付金詐欺で50万円被害 与那原署 沖縄
2024.07.31

「年金の払い戻し」語る電話 60代女性、還付金詐欺で50万円被害 与那原署 沖縄

 与那原署は29日、年金の払い戻しがあるとして本島南部の60代女性をATMに誘導し、現金約50万円を振り込ませてだまし取る特殊詐欺(還付金詐欺)が発生したと発表した。署によると、20日午後6時40分ごろ、女性の自宅の固定電話に「年金機構の職員」を名乗る男から電話があり、「払いすぎた年金の返金を

公的年金受給者でも確定申告する必要はありますか? また、不要であっても確定申告したほうがよいケースはありますか?
2024.07.22

公的年金受給者でも確定申告する必要はありますか? また、不要であっても確定申告したほうがよいケースはありますか?

いざ、年金受給が始まった際に、「果たして自分は確定申告する必要があるのだろうか」と迷う人もいるかもしれません。例えば、会社員として定年まで勤めあげ、これまでに確定申告を一度もしたことがない人もいることでしょう。本記事では、公的年金受給者の確定申告の要否と、確定申告すると所得税の還

「ATMを操作して下さい」電話口の男に言われるまま
2024.07.17

「ATMを操作して下さい」電話口の男に言われるまま"医療費の還付金"手続きをした60代女性 「還付金を受け取りに行ってきた」と家族に報告すると…取引明細を見た息子は「逆に振り込んだことになっている!」

 60代女性が自宅にかかってきた電話をきっかけに現金約50万円をだまし取られる還付金詐欺事件があり、警察が捜査をしています。 現金をだまし取られたのは北海道オホーツク総合振興局管内に住む60代の女性です。 7月16日、市役所員を名乗る男から女性のもとに電話があり「医

母が電話口で「病院代が高い」と言っています。医療費が高かったら確定申告で戻ってきますよね?
2024.07.06

母が電話口で「病院代が高い」と言っています。医療費が高かったら確定申告で戻ってきますよね?

病院で診療費や治療費を支払っている場合、医療費控除を受けることで税金の一部が戻ってくる可能性があります。通院費や医療用器具の購入費など、さまざまな費用が医療費控除の対象となります。本記事では、医療費控除の詳細や対象となる費用、控除額の計算方法、注意点などについて詳しく解説します。

岡山県笠岡市 国保税で重複還付のミス 2人に計2万7150円
2024.07.02

岡山県笠岡市 国保税で重複還付のミス 2人に計2万7150円

 岡山県笠岡市は2日、国民健康保険税の還付対象者のうち37人に誤って同じ内容の通知書を2回発送し、うち実際に2人に計2万7150円を重複還付するミスがあったと発表した。 市によると、5月と6月に同じ通知書を送っていた。担当者が6月分を作成する際、5月分のデータを消し忘れていたのが

「還付金があります。私が言った通りにATMを操作してください」市役所や銀行職員を名乗る人物にだまされ、60代女性が約190万円詐欺被害
2024.06.25

「還付金があります。私が言った通りにATMを操作してください」市役所や銀行職員を名乗る人物にだまされ、60代女性が約190万円詐欺被害

 22日、北海道小樽市に住む60代の女性が、市役所の職員などを名乗るグループに「介護保険料の還付金」などの名目で、現金約190万円をだまし取られました。警察は還付金詐欺事件として捜査しています。 警察によりますと、21日午後1時半ごろ、小樽市の60代の女性宅に、市役所職員を名乗る

「入院費が戻る」特殊詐欺に狙われた女性を救ったなじみの郵便局員の声かけ
2024.06.24

「入院費が戻る」特殊詐欺に狙われた女性を救ったなじみの郵便局員の声かけ

 交流サイト(SNS)や電話を使ってお金をだまし取る詐欺被害が長崎県内で後を絶たない。犯人は巧妙。身に覚えがある話を持ち出されることもあり、警戒心が緩み信じやすい。被害に遭う一歩手前で踏みとどまった女性は「これまで詐欺は人ごとだった」と振り返り、当時の切迫した状況を話してくれた。(鈴鹿希英)<

「納税超過分の返金がある」税務署員や銀行員名乗る男に100万円だまし取られる=静岡市
2024.06.20

「納税超過分の返金がある」税務署員や銀行員名乗る男に100万円だまし取られる=静岡市

6月20日、静岡県静岡市清水区の60代の女性が、税務署員や銀行員を名乗る男に金約100万円をだまし取られる還付金詐欺事件がありました。被害にあったのは、静岡市清水区に住む60代の製造業の女性です。警察によりますと、20日午後4時ごろ、女性の自宅の電話に税務署員を名乗

「出し子」所持スマホに2億5千万円出金の記録 大阪府警の特殊詐欺連合捜査室が逮捕
2024.06.20

「出し子」所持スマホに2億5千万円出金の記録 大阪府警の特殊詐欺連合捜査室が逮捕

還付金詐欺でだまし取った金を引き出したとして、大阪府警は20日、電子計算機使用詐欺や窃盗の疑いで、氏名や年齢が不詳の男を再逮捕したと発表した。男は詐欺グループのメンバーで「出し子」とみられる。今年度新たに府警に設置された「特殊詐欺連合捜査室」が静岡、岡山、広島、愛媛の4県警からの嘱託を受け捜査

大調査 確定申告で政治献金を取り戻す国会議員たち③制度の抜け道を利用し「税金アジャース」(全3回)
2024.06.15

大調査 確定申告で政治献金を取り戻す国会議員たち③制度の抜け道を利用し「税金アジャース」(全3回)

国会議員が自分の政党支部に寄付して所得税の還付を受ける。こんな姑息なことがまかり通っています。実はこのやり口、2021年5月にフロントラインプレスが全ての国会議員について調査し、明らかにしています。記事はスローニュースの前のサービスに掲載されたもので、現在は読めなくなっているため

電子決済システム会社と前代表 消費税の不正還付疑いで刑事告発
2024.06.14

電子決済システム会社と前代表 消費税の不正還付疑いで刑事告発

 電子決済システムの開発などを行う会社と前の代表が、消費税の還付を不正に受けたとして、東京国税局に刑事告発されました。 東京・千代田区の「ラカラジャパン」と張健前代表(51)は2020年に消費税約2400万円の還付を不正に受けた疑いが持たれています。 関係者によりま

消費税2400万円不正還付疑い 電子決済会社を告発、東京国税局
2024.06.14

消費税2400万円不正還付疑い 電子決済会社を告発、東京国税局

 キャッシュレス端末の架空仕入れを計上し、消費税約2400万円の不正還付を受けたとして、東京国税局が消費税法違反の疑いで電子決済システム関連会社「ラカラジャパン」(東京)と、中国籍の張健・前代表取締役(51)を東京地検に告発したことが14日、関係者への取材で分かった。 関係者によ

2千万円不正還付疑い、電子決済会社を告発
2024.06.14

2千万円不正還付疑い、電子決済会社を告発

 キャッシュレス端末の架空仕入れを計上し消費税約2400万円の不正還付を受けたとして、東京国税局が消費税法違反の疑いで東京の電子決済システム関連会社と前代表取締役を東京地検に告発したことが14日、関係者への取材で分かった。