# 稲刈り

青森県産のブランド米「青天の霹靂」の刈り取り 食味ランキング特A復活目指して
12時間前

青森県産のブランド米「青天の霹靂」の刈り取り 食味ランキング特A復活目指して

青森県産のブランド米「青天の霹靂」の刈り取りが8日、青森県田舎館村で行われました。8日の青天の霹靂の収穫作業は田舎館久行さんの水田で行われました。山本さんの水田では5・7ヘクタールのうち4・7ヘクタールで青天の霹靂を作付けしていて、平年より3日ほどはやい稲刈りとなりました。

「白米千枚田」稲刈り、実りに感謝 能登半島地震後に初めて
15時間前

「白米千枚田」稲刈り、実りに感謝 能登半島地震後に初めて

 能登半島地震で被災した石川県輪島市の棚田「白米千枚田」で7日、棚田のオーナーや県立輪島高校の生徒ら約100人が、地震後に初めて実った稲を刈り取った。 1004枚の棚田は、地震でほとんどに亀裂などの被害が生じた。管理する白米千枚田愛耕会が田植えまでに約120枚を修復。5月にボラン

長野県松本地域で稲刈りが本格化
2024.09.08

長野県松本地域で稲刈りが本格化

 松本地域で稲刈りの季節を迎えた。大規模農家や農業法人のコンバインが忙しく稼働し、実りを迎えた黄金色の稲穂を次々と刈り取っている。 よく晴れた7日は、同市島内の田んぼで、地元企業・梓の郷島内ふぁーむの大型コンバインが2台連なって稲を刈り取っていた。社員の男性(68)によると、8月

被災の白米千枚田で稲刈り、輪島 黄金色の穂たわわ
2024.09.07

被災の白米千枚田で稲刈り、輪島 黄金色の穂たわわ

 能登半島地震で被災した石川県輪島市の棚田「白米千枚田」で7日、県立輪島高の生徒やボランティアらが稲刈りをした。維持管理する白米千枚田愛耕会のメンバーから説明を受けた後、参加者は和気あいあいとした雰囲気の中、たわわに実った黄金色の稲を手作業で刈り取っていった。 地震で千枚田はひび

“日本の棚田百選”にも選出…三重県熊野市の丸山千枚田で稲刈り 保存会メンバーが昔ながらのカマなどで
2024.09.07

“日本の棚田百選”にも選出…三重県熊野市の丸山千枚田で稲刈り 保存会メンバーが昔ながらのカマなどで

「日本の棚田百選」に選ばれている三重県熊野市の丸山千枚田では、早くも実りの秋を迎え、稲刈りが始まっています。 熊野市の丸山千枚田は、高低差約100メートルの急斜面に1340枚の田んぼが折り重なるようにして並んでいて、日本の棚田百選に選ばれています。 稲刈りの作業は、

サギも待ちわびた? 稲刈りの田んぼに数十羽集結 千葉・香取
2024.09.05

サギも待ちわびた? 稲刈りの田んぼに数十羽集結 千葉・香取

 千葉県内有数のコメの産地・香取市の田んぼで、稲刈りが始まるのを待ち受けていたかのように、多くのサギが集結している。 全身が白いことから通称で「シラサギ」と呼ばれるダイサギ、チュウサギ、コサギなどで、場所によっては数十羽が集まっている。 農家によると、稲が刈られる際

天皇陛下 皇居の水田で恒例の稲刈り 猛暑や雷雨に見舞われるも順調に成長
2024.09.04

天皇陛下 皇居の水田で恒例の稲刈り 猛暑や雷雨に見舞われるも順調に成長

天皇陛下が皇居の水田で恒例の稲刈りに臨まれました。 4日午後3時半ごろ、長靴を履いて鎌を手にした天皇陛下は、実った稲を1株ずつ慣れた手付きで丁寧に刈り取られました。 稲は、うるち米の「ニホンマサリ」ともち米の「マンゲツモチ」の2種類で、4月に種もみをまき、5月に陛下

天皇陛下が“長靴姿”で皇居内の水田で稲刈り 猛暑やゲリラ豪雨も順調に生育 稲は皇室の神事などに使用
2024.09.04

天皇陛下が“長靴姿”で皇居内の水田で稲刈り 猛暑やゲリラ豪雨も順調に生育 稲は皇室の神事などに使用

天皇陛下はきょう午後、皇居内の水田で稲刈りをされました。午後3時半、長袖シャツに長ズボン、長靴姿の天皇陛下は皇居の生物学研究所の水田に姿を見せられました。黄金色に実ったうるち米のニホンマサリと、もち米のマンゲツモチの稲、あわせて20株を手際良く刈り取られました。

天皇陛下、皇居内の水田で稲刈り 精米したコメは宮中祭祀に
2024.09.04

天皇陛下、皇居内の水田で稲刈り 精米したコメは宮中祭祀に

 天皇陛下は4日、皇居内の生物学研究所脇の水田で恒例の稲刈りをされた。長靴姿で水田に入り、うるち米のニホンマサリと、もち米のマンゲツモチをそれぞれ10株ずつ鎌で刈り取った。宮内庁によると今年の作柄は平年並みで、精米したコメは宮中祭祀(さいし)に使い、根付き稲を伊勢神宮(三重県伊勢市)に送るとい

能登半島地震の被害受け“白米千枚田”の作付けは例年の1~2割に それでも迎えた稲刈りに「やっとこの日が来た」と地元の人は感慨ひとしお 石川・輪島市
2024.09.04

能登半島地震の被害受け“白米千枚田”の作付けは例年の1~2割に それでも迎えた稲刈りに「やっとこの日が来た」と地元の人は感慨ひとしお 石川・輪島市

能登半島地震で被災した石川県輪島市の景勝地「白米千枚田(しろよねせんまいだ)」では実りの時期を迎え、稲刈りが始まっています。日本海に面して1000枚以上の棚田が広がる白米千枚田は、地震で田んぼのあぜに亀裂が入るなど大きな被害を受け、作付けは例年の1割から2割ほどに落ち込みました。

「やっとこの日が来た」石川・輪島市の白米千枚田で稲刈り進む 能登半島地震
2024.09.04

「やっとこの日が来た」石川・輪島市の白米千枚田で稲刈り進む 能登半島地震

能登半島地震で被災した石川県輪島市の景勝地「白米千枚田」では、実りの時期を迎え、稲刈りが始まっています。日本海に面して1000枚以上の棚田が広がる白米千枚田は、地震で田んぼのあぜに亀裂が入るなど大きな被害を受け、作付けは例年の1割から2割ほどに落ち込みました。それで

古代の実りの喜び伝え 赤米の穂色づく 佐賀・吉野ケ里歴史公園
2024.09.04

古代の実りの喜び伝え 赤米の穂色づく 佐賀・吉野ケ里歴史公園

 吉野ケ里歴史公園(佐賀県神埼市、吉野ケ里町)の水田で、赤米の穂が紅色に色づき、秋風に揺れている。 同園の約3000平方メートルの水田には、古代米の「つくし赤もち」「ベニロマン」「黒米」「紫米」の4品種が植えられている。猛暑や台風に見舞われたが、生育は順調だという。

能登に秋の訪れ 被災した農業遺産の千枚田で稲刈り始まる
2024.09.03

能登に秋の訪れ 被災した農業遺産の千枚田で稲刈り始まる

 元日の能登半島地震で大きな被害が出た世界農業遺産の白米(しろよね)千枚田(石川県輪島市)で3日、稲刈りが始まった。地元・南志見(なじみ)地区の住民でつくる愛耕会の会員が被災しながらも、100キロ余り離れた金沢市など県南部の避難先から毎週末戻って日本海に面した棚田の修復にあたり、収穫にこぎつけ

稲刈りの始まりを告げる神事『抜穂祭』収穫された米は10/15からの神嘗祭などで供えられる 三重県伊勢市
2024.09.03

稲刈りの始まりを告げる神事『抜穂祭』収穫された米は10/15からの神嘗祭などで供えられる 三重県伊勢市

 三重県伊勢市で9月3日、稲刈りの始まりを告げる神事、抜穂祭(ぬいぼさい)が行われました。 伊勢神宮の田んぼ「神宮神田」では3日、白装束を身に着けた作丁(さくてい)と呼ばれる人たちが田んぼに入り、授けられた忌鎌(いみがま)を使って稲を刈り取りました。 稲刈りは1カ月

”コメ品薄”の中…美咲町の棚田で稲刈り 収穫量は前年比2割増で作柄良【岡山】
2024.09.02

”コメ品薄”の中…美咲町の棚田で稲刈り 収穫量は前年比2割増で作柄良【岡山】

日本の棚田百選の一つ、岡山県美咲町の大垪和地区の棚田で稲刈りが始まりました。台風10号の影響で1週間ほど遅れましたが作柄は良いということです。山あいにコンバインの音が響き渡り2024年も稲刈りが始まりました。傾斜地に約750枚の田んぼが広がる岡山県美咲町の大垪和地区です。約20軒

【山形/大雨】7月大雨で被災した戸沢村蔵岡の水田で…今季初の「稲刈り」
2024.09.01

【山形/大雨】7月大雨で被災した戸沢村蔵岡の水田で…今季初の「稲刈り」

7月の大雨で甚大な被害があった山形県戸沢村蔵岡(とざわむら・くらおか)地区で、水に浸かった水田の稲刈りが1日から始まった。1日稲刈りをしたのは、戸沢村蔵岡地区の中村健一さん。蔵岡地区では7月の大雨で最上川が氾濫し、住宅や水田の多くが水に浸かった。収穫を

台風10号接近備え、京都で稲刈り急ピッチ「倒れると収穫大変」 今年は実りよく出来上々
2024.08.29

台風10号接近備え、京都で稲刈り急ピッチ「倒れると収穫大変」 今年は実りよく出来上々

 台風10号の接近に備え、京都府亀岡市薭田野町鹿谷の田んぼでは、農家が稲刈りを急ピッチで進めている。黄金色に実った稲穂をコンバインが勢いよく刈り取り、秋の実りをいち早く収穫していた。 鹿谷地域は5月初旬に田植えを終える農家が多く、市内でも収穫期を迎えるのが早い。今年は8月下旬から

台風10号接近 「間もなく収穫…」コメ農家から懸念の声
2024.08.28

台風10号接近 「間もなく収穫…」コメ農家から懸念の声

九州の南を北上している台風10号は、28日現在9月1日から2日にかけて神奈川県内に最も近づく予想です。座間市のコメ農家からは収穫目前の稲への影響を懸念する声が聞かれました。 座間市の「座間ゆたか農園」では、約8.5ヘクタールの田んぼで主に「キヌヒカリ」と県のブランド

“令和のコメ騒動” 全国的に品薄…農家「新米の季節に安心して」 県内有数の米どころで稲刈り始まる
2024.08.27

“令和のコメ騒動” 全国的に品薄…農家「新米の季節に安心して」 県内有数の米どころで稲刈り始まる

長野県内有数の米どころ安曇野市で早くも稲刈りが始まりました。全国的にコメが品薄の状況となっていますが、農家は「まもなく新米の季節となるので安心して」と話しています。安曇野市豊科の宮澤幸司さんの田んぼ。「コシヒカリ」の収穫が始まりました。JAあづみによりますと6月中旬以降の高温で例

【山形】はえぬき・雪若丸の刈取適期は9月6日 目指すは一等米比率95%以上・適切な稲刈り時期診断
2024.08.27

【山形】はえぬき・雪若丸の刈取適期は9月6日 目指すは一等米比率95%以上・適切な稲刈り時期診断

まもなく始まる本格的な稲刈りシーズンを前に、県の担当者などが「適切な刈り取り時期」を診断した。ことしも高温の影響で1週間ほど早まっていて、はえぬきと雪若丸は9月6日が開始時期。きょう(27日)上山市で、適切な時期に稲刈りを行うよう呼びかけるキャラバンの出発式が行われ、県やJAの関