# 登山者

パキスタン北部で登山中に滑落して死亡した日本人男性 身元が判明
2024.07.05

パキスタン北部で登山中に滑落して死亡した日本人男性 身元が判明

パキスタン北部で登山中に滑落して死亡した日本人の男性について、長野県に住む大西浩さん(64)だと分かりました。 パキスタンにある日本大使館によりますと、およそ7000メートルのスパンティーク峰で2日、60代の日本人男性が下山中に氷の割れ目に滑落し、翌日、死亡が確認されました。

禁制を破った熱血女子(7月4日)
2024.07.04

禁制を破った熱血女子(7月4日)

 福島、山形、新潟の3県にまたがる飯豊山(2105メートル)は、信仰の山として知られる。今でこそ女性登山者の姿は珍しくないが、古くは女人禁制だった。入山した女性は石にされたと「姥権現[うばごんげん]」の伝説にある▼古来のおきては、1915(大正4)年9月1日に破られた。今の会津若松市北会津町の

富士山で7月に導入 登山者規制4000人 もし“3999人目”の時、家族4人で通行できる? 
2024.06.29

富士山で7月に導入 登山者規制4000人 もし“3999人目”の時、家族4人で通行できる? 

富士山の山梨県側では夜通し登る「弾丸登山」やオーバーツリーズムなどの対策のため、今年の7月1日から始まる夏山シーズンに初めて1日の登山者数の上限を4000人とするなど登山者数の規制が行われます。もし登山者数が3999人目の時に家族4人で登山しようとしたら、1人しか登れないの?

登山者に生ゴミの持ち帰りや鈴・ラジオの携行を呼びかけ…岡山、クマ対策会議で確認
2024.06.28

登山者に生ゴミの持ち帰りや鈴・ラジオの携行を呼びかけ…岡山、クマ対策会議で確認

 岡山県津山市でツキノワグマによる人身被害が発生したのを受け、県は、県北部の市町村の担当者らを集めた対策会議を同市内で開き、登山口への注意看板の増設など再発防止策を確認した。 対策会議は21日に開催。同市など11市町村と管轄の警察署、猟友会から計約30人が出席した。8日に津山市内

「鈴やラジオなどの携帯を」津山市でクマの被害を防ぐための対策会議が開かれる【岡山】
2024.06.22

「鈴やラジオなどの携帯を」津山市でクマの被害を防ぐための対策会議が開かれる【岡山】

今月(6月)8日、津山市の奥津川で、登山者がツキノワグマに襲われた事故をうけて津山市で対策会議が開かれました。きのう(21日)津山市で開かれたツキノワグマ人身被害対策会議です。県やクマ生息地の自治体担当者地元の猟友会などが参加し、事故後の対応や現状についての情報共有が行われました

通行料徴収へ予行演習 シーズン控え山梨県
2024.06.20

通行料徴収へ予行演習 シーズン控え山梨県

【AFP=時事】山梨県では今年から、富士山の登山者数を制限するために通行料を徴収する。本番を控えた19日には、人気の高い吉田ルートの5合目で予行演習が行われた。 富士登山シーズンは7月1日に始まる。今回の予行演習には、長崎幸太郎(Kotaro Nagasaki)知事らが参加。通行

これで一安心? 富士山にゲート設置 弾丸登山規制
2024.06.19

これで一安心? 富士山にゲート設置 弾丸登山規制

 富士山に登山者数を管理するためのゲートが設置された。ゲートは5合目に設けられ、幅約8メートル、高さは約1.8メートルある。 夜通しで一気に山頂を目指す「弾丸登山」が問題となる中、7月1日から始まる夏山シーズンでは、午後4時から午前3時までの間ゲートが閉まり、登れないよう規制する

山梨県側で富士山5合目ゲート完成 1日あたりの登山者数4000人超えで入山規制
2024.06.17

山梨県側で富士山5合目ゲート完成 1日あたりの登山者数4000人超えで入山規制

富士山の山梨県側で、登山者数を管理するため、仮設のゲートが設置されました。富士山保全・観光エコシステムグループ大谷和生政策企画監「一日の登山者が4000人を超えた場合はこちらのゲートを閉鎖させていただきます。こうした取り組みによりまして登山者の安全をし

高妻山で66歳女性が転倒して行動不能に あす16日早朝に救助へ
2024.06.15

高妻山で66歳女性が転倒して行動不能に あす16日早朝に救助へ

 長野中央署によると15日午後5時20分ごろ、高妻山(標高2353メートル)の山頂付近にいる神奈川県川崎市の女性(66)から「転倒して負傷し動けなくなった」と救助要請があった。16日早朝から救助活動を始める予定。同署によると、女性は単独で登山中だった。

焼岳で火山性地震増加、気象庁が注意呼び掛け【長野】
2024.06.08

焼岳で火山性地震増加、気象庁が注意呼び掛け【長野】

長野県と岐阜県にまたがる北アルプス焼岳について、気象庁は火山性地震が増えていることから登山者に注意を呼び掛けています。気象庁によると、山頂付近を震源とする火山性地震は4日が6回、5日が5回、6日は4回、7日は14回で、先月29日から7日までの10日間は80回観測されました。気象庁

夏山シーズンを前に 御嶽山登山者の安全祈願祭 岐阜県下呂市
2024.06.03

夏山シーズンを前に 御嶽山登山者の安全祈願祭 岐阜県下呂市

  10年前、噴火により63人が犠牲になった御嶽山で3日、本格的な夏山シーズンを前に登山者の安全を祈る祈願祭が行われました。  安全祈願祭は、御嶽山のふもとの下呂市小坂町にある御嶽濁河高地トレーニングセンターで行われ、山内登市長ら約20人が参列しました。  初めに闘

山中で遺体を発見 年齢・性別不明 遭難の登山者を捜索中 30日にも収容へ 山梨・大月市
2024.05.29

山中で遺体を発見 年齢・性別不明 遭難の登山者を捜索中 30日にも収容へ 山梨・大月市

 29日昼過ぎ、大月市の山中で行方不明の登山者を捜索していた警察などの捜索隊が年齢・性別不明の遺体を発見しました。 警察は30日にも遺体を収容し、身元の特定などを進めます。 大月警察署によりますと、5月24日、横浜市の71歳の男性の家族から「男性が5月10日から大月

北アルプス燕岳で遭難 埼玉の55歳女性 下山中に足ひねって行動不能 ヘリで病院搬送
2024.05.25

北アルプス燕岳で遭難 埼玉の55歳女性 下山中に足ひねって行動不能 ヘリで病院搬送

25日午後、北アルプスの燕岳で女性登山者が足を負傷し、ヘリで救助されました。25日午後1時半過ぎ、燕岳を下山中の埼玉県戸田市の派遣社員の女性(55)が転倒し、その際、足をひねって動けなくなりました。他の登山者から救助要請があり、女性はヘリで松本市内の病院に搬送されま

北アルプス北燕岳で遭難 「自力で動けない…」愛知県の40代の男女2人を救助 頂上付近で転倒
2024.05.20

北アルプス北燕岳で遭難 「自力で動けない…」愛知県の40代の男女2人を救助 頂上付近で転倒

北アルプスの北燕岳で行動不能になった男女2人の登山者が救助されました。遭難したのは、愛知県の46歳の会社員の男性と、44歳の保育士の女性です。警察によりますと、2人は19日、中房温泉から入山しましたが、19日夕方、北燕岳の頂上付近で転倒しました。現場は

北アルプスで遭難相次ぐ 滑落、転倒で5人けが、1人行動不能
2024.05.04

北アルプスで遭難相次ぐ 滑落、転倒で5人けが、1人行動不能