# 就労

不法就労助長の疑い 農園経営の男逮捕 不法残留のインドネシア人働かせる 山梨・北杜市
2024.07.04

不法就労助長の疑い 農園経営の男逮捕 不法残留のインドネシア人働かせる 山梨・北杜市

 不法残留と知りながらインドネシア人働かせていたとして3日、農園を経営する男が逮捕されました。 入管難民法の不法就労助長の疑いで逮捕されたのは、北杜市高根町の農業、遠藤和彦容疑者(60)です。 県警によりますと、遠藤容疑者は去年4月から今年6月までの間、インドネシア

腕切断のインド人労働者遺棄致死 雇用主を殺人容疑で逮捕 伊
2024.07.03

腕切断のインド人労働者遺棄致死 雇用主を殺人容疑で逮捕 伊

【AFP=時事】イタリア警察は2日、インド人出稼ぎ労働者が農作業中の事故で腕を切断され、両脚を押しつぶされた後、道路脇に遺棄されて死亡した事件で、雇用主を第2級殺人容疑で逮捕した。 サトナム・シンさん(31)が働いていたのは、インド人労働者が集住するローマ南郊の農村地帯ラティーナ

「無職であることは悪ではない」ひろゆきが定義する“勤労”とは?
2024.07.02

「無職であることは悪ではない」ひろゆきが定義する“勤労”とは?

無職や生活保護に対する偏見が根強い日本では、「無職=悪」という風潮が広がっている。しかし、「無職になることは必ずしも悪いことではない」と異論を唱えるのが共著『あたらしい生き方』(扶桑社)を上梓したひろゆき氏とひげおやじ氏。同書は、無職の人々からの投稿を紹介するYouTubeコンテ

現代の奴隷労働は技能実習制度が育成就労制度に変わることで解決するのか?
2024.06.30

現代の奴隷労働は技能実習制度が育成就労制度に変わることで解決するのか?

 長らく人権の観点から問題視されてきた「技能実習制度」。それに代わる新たな外国人雇用制度「育成就労制度」を含む改正出入国管理法が6月14日、参議院本会議で賛成多数で可決・成立した。2027年までの施行を目指す。 「国際貢献人材育成」から「人材確保と人材育成」へと制度の目標も変更さ

高校生の子どもが「居酒屋でアルバイトをしたい」と言っています。高校生だとさすがに無理ですよね?
2024.06.30

高校生の子どもが「居酒屋でアルバイトをしたい」と言っています。高校生だとさすがに無理ですよね?

友達との交際費用や部活に使う道具の購入費など、高校生の生活にはなにかとお金がかかるものです。一部の費用を親が援助するケースもありますが、社会勉強を兼ねてアルバイト経験をさせる家庭もあるでしょう。アルバイト先に飲食店を選ぶ方も珍しくありませんが、お酒が飲めない高校生が居酒屋でアルバ

働く意義見つけよう 富山県の上市高で「キャリバイト」開始
2024.06.30

働く意義見つけよう 富山県の上市高で「キャリバイト」開始

 富山県の上市高校は29日、キャリア教育の一環の取り組み「キャリバイト」を本格的にスタートさせた。「キャリア」と「アルバイト」を組み合わせた造語で、生徒に就労経験を通じて働く意義を深く考えてもらう。この日は、上市町や近隣市町の事業所の求人票が校内に掲示され、生徒たちがじっくり読み込んでいた。<

65歳で一人暮らしをしている母親がいます。「国民年金」だけで毎月本当に足りるのでしょうか……?
2024.06.30

65歳で一人暮らしをしている母親がいます。「国民年金」だけで毎月本当に足りるのでしょうか……?

自分の両親が年金生活になると「日々の暮らしでお金は足りているのだろうか」と不安になる人もいるでしょう。とくに、働いた経験がなく国民年金だけで生活している母親がいる場合、「支援した方が良いのではないか」と考えるかもしれません。今回は国民年金の支給額や年金のみで生活できない場合の対処

障害者の就労支援事業所が倒産…未払いとなった報酬【工賃】を巡る当事者の思い「そんな価値ないよ…って言われちゃっているのかなって」雇用契約の有無で保障に差 札幌市
2024.06.29

障害者の就労支援事業所が倒産…未払いとなった報酬【工賃】を巡る当事者の思い「そんな価値ないよ…って言われちゃっているのかなって」雇用契約の有無で保障に差 札幌市

 障害のある人が、就労支援の事業所で活動をした場合、支払われる報酬として【工賃】というものがあります。事業所が倒産して、その【工賃】が未払いになってしまった女性の訴えです。札幌に住む50代の佐藤さんです。佐藤さん(仮名)「家族以上の存在と

退去強制手続き1万8千人 23年に入管庁、前年比増加
2024.06.28

退去強制手続き1万8千人 23年に入管庁、前年比増加

 出入国在留管理庁は28日、2023年に不法残留などの入管難民法違反で、退去強制や出国命令手続きを受けた外国人は前年から7898人増え、1万8198人だったと発表した。入管庁は、新型コロナウイルスの水際対策終了による入国者数の増加が影響したとみている。 国籍別ではベトナムが4割弱

【速報】解体工事現場で不法残留ベトナム人3人を働かせる 容疑で経営者の53歳男を逮捕
2024.06.27

【速報】解体工事現場で不法残留ベトナム人3人を働かせる 容疑で経営者の53歳男を逮捕

 不法残留のベトナム人を就労させたとして、京都府警捜査5課と南署などは27日、入管難民法違反(不法就労助長)の疑いで、京都市南区の解体工事会社経営の男(53)と宇治市の会社員の女(19)を逮捕した。 2人の逮捕容疑は共謀し、4月15日ごろ~5月10日ごろ、南区の家屋の解体工事で、

日本の「強制労働」対策、不十分 米報告書、技能実習代替は評価
2024.06.25

日本の「強制労働」対策、不十分 米報告書、技能実習代替は評価

 【ワシントン共同】米国務省は24日、世界各国の人身売買に関する24年版の報告書を発表した。日本については外国人技能実習制度で「強制労働」を防止する対策が不十分だと指摘し、4段階評価で上から2番目のランクに据え置いた。 対象期間は3月末までの1年間で、技能実習に代わる新制度「育成

技能実習生の送り出し側6割が個人仲介、高額仲介料要求の「ブローカー」も…厚労省が初の実態調査
2024.06.24

技能実習生の送り出し側6割が個人仲介、高額仲介料要求の「ブローカー」も…厚労省が初の実態調査

 日本に派遣される外国人技能実習生について、海外の「送り出し機関」の約6割が、個人の仲介で集めていることが、厚生労働省の初の実態調査でわかった。中には、実習生や機関側に高額の仲介料を要求する「ブローカー」も含まれているとみられ、厚労省は、実習生が支払う手数料が高騰する一因とみている。近く、報告

「80歳を目標に働きたい」72歳の現役セールススタッフ、離婚と定年後に再び就職した訳
2024.06.23

「80歳を目標に働きたい」72歳の現役セールススタッフ、離婚と定年後に再び就職した訳

 内閣府の調査によると、60歳から69歳までのシニア層の就業率は今や50%を超えている。“生涯現役社会”が強まっているが、70代や80代となれば働くことに不安を覚える人も少なくないだろう。 そこで話を聞いたのが、セールススタッフとして働く桑島恵子さん(72)。体力は?いつまで働く

外国人の育成就労制度創設 改正入管法など成立
2024.06.23

外国人の育成就労制度創設 改正入管法など成立

 外国人の技能実習制度に代わって育成就労制度を創設することを柱とする技能実習法、出入国管理・難民認定法などの改正法が14日、参議院本会議で与党などの賛成多数により可決、成立した。労働力不足を補うため、育成就労制度は人材確保と育成を目的とする。原則3年の在留期間で最長5年働ける特定技能1号の水準

定年退職、おつかれさまでした。でも、まだ大事な話が…元サラリーマンの人生第2ステージ、経済評論家が教える重要ポイント
2024.06.23

定年退職、おつかれさまでした。でも、まだ大事な話が…元サラリーマンの人生第2ステージ、経済評論家が教える重要ポイント

定年退職したら、その先は悠々自適の老後生活…。そんな人生設計が可能だったのは大昔の話。これから定年を迎える人たちの課題は「終わりの見えない老後生活をどう乗り切るか」につきます。経済評論家の塚崎公義氏が、複数の視点からアドバイスします。定年退職、おめでとうございます。そして、おつか

「70歳はまだまだ若い」専業主婦から15年ぶりの仕事復帰した女性の“スタート当初”からの目標
2024.06.23

「70歳はまだまだ若い」専業主婦から15年ぶりの仕事復帰した女性の“スタート当初”からの目標

 内閣府の調査によると、60歳から69歳までのシニア層の就業率は今や50%を超えている。“生涯現役社会”が強まっているが、70代や80代となれば働くことに不安を覚える人も少なくないだろう。 そこで話を聞いたのが、ビューティコンサルタントとして働く伊東園子さん。体力は?いつまで働く

中国語と韓国語が飛び交う険悪な空気...。『タイミー』で味わった過酷すぎるバイト
2024.06.22

中国語と韓国語が飛び交う険悪な空気...。『タイミー』で味わった過酷すぎるバイト

履歴書・面接ナシで、空いた時間に働ける「スキマバイト」の市場が急拡大している。若年層が多いように感じるが、『メルカリ ハロ』の調査によると、20代の利用者は30%程度にとどまり、30代が約24%、40代が20%、50代以上が18%と、幅広い年代に支持されている。そこで今回は、20代女性ライター

フリーターの約6割が「学び直しの必要性を感じる」 その理由は?
2024.06.21

フリーターの約6割が「学び直しの必要性を感じる」 その理由は?

 マイナビ(東京都千代田区)は、現在フリーターで働いている男女を対象とした「フリーターの意識・就労実態調査(2024年版)」の結果を発表した。フリーターで働く人の約8割が「経済的なゆとりがない」と回答しており、半数以上が「学び直し」が必要であると感じていることが分かった。 学び直

マカオの路上で販売行為の英国人検挙…一部商品に商標権侵害の疑いも
2024.06.21

マカオの路上で販売行為の英国人検挙…一部商品に商標権侵害の疑いも

 マカオ治安警察局は6月19日、マカオ半島中区の路上のエンリケ航海王子大通りでパトロール中、路上で商品販売を行っている女を発見し、検挙したと発表。 女は同局の調べに対し、路上でハンドバッグ、バックパック、衣料品などを販売したことを認めた上、商品はネット通販で購入し、1点あたり50

外国人の適正な雇用を求めるキャンペーン “ 不法就労”が全国一の茨城県で警察などが
2024.06.20

外国人の適正な雇用を求めるキャンペーン “ 不法就労”が全国一の茨城県で警察などが

外国人の不法就労の人数が全国で一番多い茨城県で、警察と東京出入国在留管理局による外国人の適正な雇用を呼び掛けるキャンペーンが行われました。 20日、茨城県内でも外国人技能実習生の多い鉾田市で、警察と入菅が買い物客や通行人に不法就労者の情報提供を呼び掛けました。 警察