# 医療制度

【コラム】最上位学生の大半が医師になる国は未来がない=韓国(1)
15時間前

【コラム】最上位学生の大半が医師になる国は未来がない=韓国(1)

先日、米プリンストン大で経済学博士学位を取得した同じ大学の韓国人新任教授と一緒に昼食をした。彼の専攻は財務理論で、高難度数学を使う分野だ。その彼が数学の問題を解きながら行き詰まった時に訪れる高校の同窓生がいるという。驚くことにその友人の職業は数学とは関係がほとんどない大学病院の医師だった。数学

河野デジタル大臣 医療機関でのマイナカード事業を視察 全国展開に意欲
16時間前

河野デジタル大臣 医療機関でのマイナカード事業を視察 全国展開に意欲

河野デジタル大臣は、マイナンバーカードで医療費助成の受給資格を確認できる取り組みを視察し、全国への展開をさらに進めていく考えを示しました。河野デジタル大臣「マイナンバーカード1枚あれば、医療機関にそれでかかれるというのは利用者にとって大きなメリットだと思います」

保育士の処遇改善と人材確保を 埼玉県の大野知事が工藤副大臣に要望
2024.07.02

保育士の処遇改善と人材確保を 埼玉県の大野知事が工藤副大臣に要望

 埼玉県の大野元裕知事は6月13日、保育士の処遇改善と人材確保の推進などに関する要望書を、工藤彰三内閣府副大臣に提出した。 要望書の主な内容は▽保育士の処遇改善と人材確保の推進▽保育料の完全無償化の早期実現▽保育所や放課後児童クラブなどに関する物価高騰への対応▽こどもに対する公費

出産費用の保険適用、2026年度導入視野 産科医療に大きな影響も
2024.07.02

出産費用の保険適用、2026年度導入視野 産科医療に大きな影響も

 出産(正常分娩(ぶんべん))にかかる費用を、公的医療保険の対象にする議論が始まった。出産の費用は、帝王切開や吸引分娩などの「異常分娩」となった場合は病気やけがの扱いとなり、公的医療保険の対象だが、「正常分娩」だった場合は対象外。厚生労働省は正常分娩について、2026年度の保険適用導入を視野に

「出産費用の保険適用」検討で初会合 少子化対策の一環 来春にも取りまとめ
2024.06.26

「出産費用の保険適用」検討で初会合 少子化対策の一環 来春にも取りまとめ

厚生労働省で出産費用の保険適用について話し合う有識者検討会が26日から始まりました。 政府は「こども未来戦略」で2026年度をめどに出産費用の保険適用化を検討するとしています。 現在、正常分娩は公的医療保険の対象外で、出産にかかる費用は都道府県や施設によって大きく異

自己負担分は?閉院可能性など影響指摘も 出産の保険適用で検討会
2024.06.26

自己負担分は?閉院可能性など影響指摘も 出産の保険適用で検討会

 出産の公的医療保険の適用についての議論が26日、厚生労働省などの検討会で始まった。保険適用した場合の課題を整理し、来年春までに考え方をとりまとめる方針だ。 「妊娠・出産・産後における妊産婦等の支援策等に関する検討会」には、産婦人科医や助産師、有識者のほか、妊娠・出産や育児に関わ

在宅医療は医療界のバーリトゥード…「なんでもあり」が特徴【老親・家族 在宅での看取り方】
2024.06.26

在宅医療は医療界のバーリトゥード…「なんでもあり」が特徴【老親・家族 在宅での看取り方】

【老親・家族 在宅での看取り方】#99 昭和の後半まで、家族を自宅で看取ることが一般的でした。しかし医療の進歩や医療政策、社会構造の変化などにより、いまや入院先の病院、介護やレクリエーションが充実した施設での看取りが一般的になっています。 しかし2025年の超高齢化

後出しの女帝・小池都知事が打ち出した「無痛分娩費用の助成」が図らずも迫る産科の重い選択
2024.06.24

後出しの女帝・小池都知事が打ち出した「無痛分娩費用の助成」が図らずも迫る産科の重い選択

 都知事選に立候補した現職の小池百合子知事が掲げた「無痛分娩費用の助成」が出産を控える女性を中心に強い関心を集めている。 そもそも無痛分娩に対応できる施設が限られている上に、24時間無痛分娩か計画無痛分娩という大きな違いもある。 医療関係者からは「条件付きYES」と

この国の医療はどうなってしまうのか…救急搬送率が75歳以上になると跳ね上がる現実
2024.06.24

この国の医療はどうなってしまうのか…救急搬送率が75歳以上になると跳ね上がる現実

 人口減少日本で何が起こるのか――。意外なことに、多くの人がこの問題について、本当の意味で理解していない。そして、どう変わればいいのか、明確な答えを持っていない。 100万部突破の『未来の年表』シリーズの『未来のドリル』は、コロナ禍が加速させた日本の少子化の実態をありありと描き出

【健康保険証】廃止に怒る人、廃止を歓迎する人、廃止が実はプラスの人
2024.06.23

【健康保険証】廃止に怒る人、廃止を歓迎する人、廃止が実はプラスの人

政府は2024年12月2日に健康保険証を廃止し、そこから最長1年の猶予期間を過ぎた後に、マイナ保険証(健康保険証の利用登録を行ったマイナンバーカード)に一本化する方針です。またマイナ保険証を持っていない方や、マイナンバーカードを紛失して再発行されるのを待っている方などには、健康保

救急車で運ばれても入院しない人に罰金を科し始めた日本【コラム】
2024.06.22

救急車で運ばれても入院しない人に罰金を科し始めた日本【コラム】

 7090人。これは先月の第4週に韓国全土の大型病院救急室に搬送された軽症患者の数だ。2月の第1週は8285人で、翌月には6000人台前半に減ったが、その後は上昇傾向が続いており、研修医の集団離脱による救急医療の空白をさらに厳しいものとしている。 軽症患者とは例えば単なる歯痛、腹

マイナ保険証促進の支援金倍増 医療機関向け、最大40万円に
2024.06.21

マイナ保険証促進の支援金倍増 医療機関向け、最大40万円に

 厚生労働省は21日、マイナンバーカードに健康保険証の機能を持たせた「マイナ保険証」の利用を促進するため、医療機関に支給する支援金を現在の最大20万円から、40万円に倍増すると決めた。社会保障審議会の部会に案を示し、了承された。現行の健康保険証の12月廃止を見据え、低迷するマイナ保険証の利用率

75歳で免許返納「義務化」を提言 橋下徹さん 自身の母親に“60代前半で返納”させた経験も
2024.06.19

75歳で免許返納「義務化」を提言 橋下徹さん 自身の母親に“60代前半で返納”させた経験も

橋下徹さんが「75歳での免許返納義務化」を提言した。6月19日、関西テレビ「旬感LIVEとれたてっ!」に出演して話したものだ。番組では、高齢ドライバーが運転する車の事故に関するニュースを伝え、免許返納について触れたところで提言を求めた。橋下さんは「高齢者を非難するよ

【社説】医学部増員反対が患者の生命より重要なのか=韓国
2024.06.18

【社説】医学部増員反対が患者の生命より重要なのか=韓国

ソウル大病院の教授が昨日から集団休診に入った。先週、全教授967人のうち54.7%の529人が休診に賛成し、相当数が昨日参加した。教授は患者らに電話とメッセージで診療日程の延期を通知した。診療日に合わせてすべての日程を調整しながら数カ月間も待ってきた患者の事情を考慮しない行動だった。ソウル大病

【独自】脳死疑い患者は年1万人、厚労省が初推計…実際の「判定」は132人どまり
2024.06.18

【独自】脳死疑い患者は年1万人、厚労省が初推計…実際の「判定」は132人どまり

 脳卒中や不慮の事故などが招く脳死の可能性がある患者が、2023年の1年間に、国内で少なくとも約1万人にのぼったとする初の推計結果を、厚生労働省の研究班がまとめた。同年、臓器提供のために脳死と判定されたのは132人にとどまっている。研究班は、医師らが家族に臓器提供の選択肢を示すことが増えれば、

「実質強制だ」 健康保険証廃止まで半年、SNSに投稿相次ぐ
2024.06.16

「実質強制だ」 健康保険証廃止まで半年、SNSに投稿相次ぐ

 12月2日に現行の健康保険証が原則廃止され、マイナンバーカードと一本化した「マイナ保険証」に切り替わるまで半年を切った。厚生労働省は保険証廃止に伴う省令改正に関するパブリックコメント(意見公募)を行っているが、受け付けが6月22日で終了するのを前に、X(ツイッター)には、パブリックコメントや

迫る一斉休診 非常診療体制さらに強化=韓国政府
2024.06.16

迫る一斉休診 非常診療体制さらに強化=韓国政府

【ソウル聯合ニュース】韓国政府の中央災難(災害)安全対策本部は16日の会議で、大学医学部の定員増員に反発した医学部教授や開業医らが一斉休診を予告したことを受け、17日から重症・救急患者の疾患別に「循環当直制」を実施する方針を発表した。 ソウル大学病院の教授らは17日からの無期限休

1枚で3回使える「リフィル処方箋」、誰でも対象?自己負担はいくら減る?
2024.06.15

1枚で3回使える「リフィル処方箋」、誰でも対象?自己負担はいくら減る?

 薬をもらうだけなのに毎回診療……時間も費用も負担に感じている人に朗報だ。この6月から、1回の発行で同じ薬を3回まで調剤してもらえる「リフィル処方箋」に関する診療報酬が改定されたのをご存じだろうか。『医療費の裏ワザと落とし穴』の第281回では、「リフィル処方箋」を使うと医療費はどのくらい節約で

韓国の92患者団体 「現場を守る良心的な医師が見られなくなるのではないか不安」
2024.06.14

韓国の92患者団体 「現場を守る良心的な医師が見られなくなるのではないか不安」

「我が子は施術や治療どころか、その前段階である組織検査もできなくなっています」13日午前、ソウル汝矣島(ヨイド)国会正門前でマイクを握った韓国PROS患者団体ソ・イスル代表の言葉だ。ソ代表をはじめ患者および保護者50人余りはこの日韓国患者団体連合会など92の患者団体が共同開催した

地域包括ケアに不可欠~かかりつけ医~
2024.06.11

地域包括ケアに不可欠~かかりつけ医~

 「地域包括ケアシステム」という言葉を皆さんはご存じでしょうか。一度は聞いたことがあるかもしれませんが、詳しく理解している人は少ないのではないでしょうか。今回は地域包括ケアシステムを分かりやすくお伝えし、総合診療かかりつけ医がどのような役割を果たすのかを説明したいと思います。 日