# 企業選び

2026年卒就活生に聞いた志望企業選びで重視するポイント、文系学生は「なりたい職種」、理系学生は「給料」
14時間前

2026年卒就活生に聞いた志望企業選びで重視するポイント、文系学生は「なりたい職種」、理系学生は「給料」

学生が十人いれば、十通りの就活の進め方・やり方がある。では、理系か文系か、東京圏の学生か地方の学生かで、企業選びにおいて重視するポイントはどう異なるのだろうか?ワンキャリアはこのほど、2026年卒の学生向けに就職活動に関する調査を実施し、その結果を発表した。インター

「私は責任感のある人間です」では落とされる…学歴も能力も問題ないのに採用試験で不合格になる人の共通点
2024.08.21

「私は責任感のある人間です」では落とされる…学歴も能力も問題ないのに採用試験で不合格になる人の共通点

面接試験で受かる人とうまくいかない人は何が違うのか。東大カルペ・ディエム『一流企業の入社試験』(星海社新書)より、人事コンサルタントの曽和利光さんへのインタビューの一部を紹介する――。(第2回)■人事コンサルが見た「就活生があまり理解していないこと」 ――就活や入社

就活生8割が「転勤ない企業は志望度上がる」Z世代が考える《理想のライフプランとは》現役女子大生が調査結果を深掘り
2024.08.07

就活生8割が「転勤ない企業は志望度上がる」Z世代が考える《理想のライフプランとは》現役女子大生が調査結果を深掘り

夏はインターンや企業研究が活発になる時期。インターンシップの経験は、採用に直結する重大な就職活動です。企業研究は就職後とのギャップを減らすためにもさらに大事だと言えます。皆さんは就職活動において、企業の「何」を見ますか? 給料、福祉制度、有給日数など、企業によって社員への待遇はさ

「就活生へ。『自分史』作りは絶対するな」…キャリアコンサルタントからの衝撃アドバイス【就活の技法】
2024.06.05

「就活生へ。『自分史』作りは絶対するな」…キャリアコンサルタントからの衝撃アドバイス【就活の技法】

就活のはじめでは、「こういう企業や商品、サービスって何となくいいよな」という自分の「興味・関心」を知っておけば十分。自己分析は深くやり過ぎずに、適当に、サラッと60分で切り上げてください…。そうアドバイスするのは、10回転職したキャリアコンサルタント・森田昇氏。同氏は、ここまで失敗を重ねた人間