トヨタ、GRスープラGT4のエボ2モデルを発売。パフォーマンス、操作性を向上し2025年1月にデビューへ

AI要約

TOYOTA GAZOO RacingがGRスープラGT4エボ2を発表。過去の実績や改良内容を紹介。

2023年シーズンのGRスープラGT4エボではブレーキやエンジンをアップデートし、2025年にはGRスープラGT4エボ2が導入予定。

ABSやエンジン回転数の制御ソフトウェアのアップデートや冷却性能向上などの具体的な改良が施されている。

トヨタ、GRスープラGT4のエボ2モデルを発売。パフォーマンス、操作性を向上し2025年1月にデビューへ

 8月22日、TOYOTA GAZOO Racingは世界中のGTカーレースで活躍しているGRスープラGT4の改良モデルとなる『GRスープラGT4エボ2』を発売すると発表した。

 2020年の発売以降、多くのレース運営者や顧客の手に渡った台数は計120台に到達したGRスープラGT4。これまでに、11の国や地域のGT4シリーズ戦、および国際レースで勝利、500回以上の表彰台を獲得しており、アジア、アメリカ、ヨーロッパの3地域でクラス別シリーズチャンピオンを手にしている。

 2023年シーズンの『GRスープラGT4エボ』では、ブレーキ、ハンドリング、エンジンのパフォーマンスを向上させ、さまざまなレベルのドライバーに運転しやすい次元までアップデートが施された。

 そのエボモデルに対して寄せられた意見をもとに、TGRは『ドライバーファーストのクルマづくり』を進め、2025年シーズンにはさらにパフォーマンス、信頼性、操作性を向上させた『GRスープラGT4エボ2』が導入される。

 具体的な改良は、ABSやエンジン回転数を制御するソフトウェアのアップデート、ドライブトレーンの冷却性能向上など多岐に渡る。

 ABSについては、マップをきめ細やかに再チューニングすることで、タイヤの種類、摩耗状況やコースコンディションに応じて最適なブレーキングやコーナリングを可能にする。

 加えて、ソフトのアップデートにより回転数制御のさらなる見直しを行い、シフトダウン時間を短縮。これによりブレーキング時の減速コントロール性を改善し、コーナリングスピードの向上に繋げている。

 また、ハード部分の各冷却性能の向上に加え、コクピット温度の最適化を図ることで過酷なコンディションで、高い次元の信頼性やドライバビリティを維持し続けられよう改善が施されている。

 こうして生まれた『GRスープラGT4エボ2』は2025年1月、デイトナ24時間レース併催のIMSAミシュラン・パイロット・チャレンジの第1戦で世界デビューする予定となっているという。

[オートスポーツweb 2024年08月22日]