相馬勇紀が“電撃移籍”も…なぜ町田が続々放出? 監督「残してくれ」の声…選手の言い分【コラム】

AI要約

相馬勇紀の移籍に関するFC町田ゼルビアの原靖フットボールダイレクターのコメント。補強の経緯や今後の選手獲得について述べる。

相馬を獲得した背景や、なぜ今相馬を獲得したのかについて説明。

今後も新たな選手獲得の可能性があるかについてダイレクターのコメント。必要なポジションについて言及。

相馬勇紀が“電撃移籍”も…なぜ町田が続々放出? 監督「残してくれ」の声…選手の言い分【コラム】

 FC町田ゼルビアの原靖フットボールダイレクターは7月25日、相馬勇紀の移籍に関して報道陣の取材に応じた。

 原ダイレクターが選手補強に動き出したのは5月だった。6月のU-23日本代表アメリカ遠征の前に、平河悠(ブリストル・シティ)に獲得の打診があったため、退団時を考慮して補強候補選手のピックアップを進めたという。そこで集めた情報の中に相馬がいた。

「我々だけじゃなくて、国内外からのオファーがたくさんあるという話も聞いていて、もし国内で(移籍する考えが)あるのだったら、うちも手を挙げたい」と本格的な調査が始まったそうだ。

 ところが今年7月8日にオープンした第2登録期間(ウインドー)までに話がまとまらず、結局相馬は一度名古屋に戻ることになった。最後までライバルとなった別のクラブがあり、相手のほうが高額だったそうだ。それでも交渉に粘り勝ちした。

 相馬の契約期間は残り半年だったため、半年経てば移籍金が必要なくなり、出費は大きく抑えられることも考えられた。それが分かっていながら、なぜ町田は今夏獲得しようとしたのか。

「今年、まだ優勝争いしていますが、これが毎年あるようなチームではない。名門だったら毎年同じようなポジションにいるのでしょうけれど。上位にいるのじゃなかったら、もしかして(獲得に)行かないかもしれないです。

 中位とか残留争いをしているチームだったら別だと思います。中位だったら『半年待てばいいじゃないか』『半年待ったらもっと給料本人に積めるから』という感じはあるのですけど、今優勝を狙っている中に現役代表という価値なんですよね。ただ来年になったら来ないなという話と、来年チャンスがあるかどうか分からない。(自分たちの)成績的にもですね。常にそういうギリギリのところの判断に迫られたんです」

 つまり名門クラブだったら毎年優勝争いに加わるだろうという予想がつくが、町田の場合は来年どうなるか分からない。だったら首位にいる今のチャンスを生かしたい。そのために相馬を獲得したということだった。

 この先、さらに選手を獲得する考えはあるのか。そう聞かれると原ダイレクターは「1人、2人は必要なポジション出てきていますね」と否定しなかった。